goo blog サービス終了のお知らせ 

朝刊フジ

本やテレビ雑記に加え、英語で身を立てようと奮闘中の筆者が読者と自分に(笑)エールを贈る。

私が沢尻エリカについて沈黙していた理由

2007-10-09 00:23:01 | 芸能
おはようございます!『朝刊フジ』編集長は、本の発売が近くなってきて、緊張しているフジでございます。

さて、沢尻エリカであります。
もう名前を打ち込むのも嫌な女であります。
『クローズド・ノート』と言う映画の初日舞台挨拶で不機嫌、と言うのはもうすっかり広まってしまった事実ですが、私はそのことで怒っているのではありません。
もっと以前のことなのです。

彼女は、テレビで映画の宣伝に出ていた時にも、常に「ああ、この映画はいいんです。全然大したことの無い映画で。メッセージ性も無いし」と言い続けてきました。
映画とは、自分ひとりで作るものではありません。監督以下、たくさんの人が携わっています。それを斜めに構えて「大したこと無い」などと言う権利は、彼女にはありません。
私、彼女はいつかこのような問題を起こすと思っていました。普段の言動で、大体分かるものですよ。21歳で「エリカ様」と呼ばれて喜んでいること自体が馬鹿げてる。だから私は舞台挨拶問題でも、「ああ、やっぱりやらかしたか」と言う気持ちでしたので、沈黙していたのです。朝日新聞で友近さんが「竹内結子さんは笑っていられてエライ」と書いていましたが、あれだけマンガみたいにお姫様気取りの沢尻か滑稽に見えたのでしょう。友近さんは「刑務所に入らないだけでも幸運だと思いなさい」と言っていますが、全くです。
何でも、大阪でも宣伝の際に「だから田舎のアナウンサーは嫌いなのよ」などと言ってた事が明らかになったそうで、もう私としては、役者辞めちまえ!と言う気分です。
昨年、『タイヨウのうた』と言うドラマで、太陽に当たると死んでしまう病気の少女、雨音薫を演じました。私は雨音薫がとても好きでした。あれからちょうど1年が経とうとしています。1年でこれほどまでに増長するなんて、若いなあ、若すぎて話にならん。

謹慎などといわずに、ここまで嫌われたのだから、もう辞めてしまったらどうですか?

それでは今日はこの辺で。
フジでした。

SMAP中居くんと倖田來未が交際!

2007-08-15 11:24:32 | 芸能
おはようございます。『朝刊フジ』編集長は、今回は長澤まさみちゃんのときよりは冷静でいられている、フジでございます。耐性が出来てきたのかな・・・

そっか!中居くんと倖田さんがねえ・・・
何か、合うね。お互い野球を通じての知り合いだとか。
幸せになって欲しいな。倖田さんはともかく、中居くんはスキャンダル全くなかったからね(あっ、フジテレビの中野アナがあったか)。この前の27時間テレビでも、恋人いないって言ってたしね(この、このお!)

でも、これから”うたばん”には倖田さんは出ないんだろうなあ。残念。

それでは今日はこの辺で。
フジでした。
左のFX1億円プロジェクト、大幅値上げ間近です!急いで!

チュートリアル、最高!

2006-12-25 06:57:42 | 芸能
おはようございます!そしてメリー・クリスマス!『朝刊フジ』編集長は、昔はクリスマスケーキなんて、一人で一個食べられたもんだよなあ、のフジでございます。

ところでみなさん、昨日目撃しましたか!
クリスマスイヴに恒例の『M-1グランプリ』を!
年に一度の漫才の祭典、今回の優勝者は、チュートリアルでした!
私、名前は知っていたけれど、特に面白いとは思っていなかったんです。でも昨日は凄かった!
相方が冷蔵庫を買ったと言うだけで、異常なまでにテンションが上がってしまう徳井さんの妄想ぶりがたまらなくおかしかったです。
審査員の一人、ダウンタウンの松ちゃんも「やってる途中で、自分らがキタ!と分かったんじゃないですかね」というくらいの高評価。
昨年のチャンピオン、ブラックマヨネーズが今年大活躍したことでも分かるように、M-1の優勝者は大ブレイクします。今後もチュートリアルの活躍から、目が離せない!!

それでは今日はこの辺で。
フジでした。

押尾学と矢田亜希子はどこまで孤立するのか・・・

2006-01-14 00:00:59 | 芸能
おはようございます!『朝刊フジ』編集長は、昨日睡眠薬を飲んで夜8時に寝たら10時に起きてしまって、やることがなくこの記事を書いている、フジでございます。明日歯医者に寝坊しないようにしたんですけどね。でも8時はお子ちゃまのおネンネ時間だなあ・・・

関係ないですが、昨日フジテレビで「小早川伸木の恋」というドラマをご覧になった方、いらっしゃいますか?いえいえ、ドラマに興味はありません。ただこれに、あの北海道の大スター、大泉洋さんが出ていらしたというのを聞いて、見ておけばよかったなあ、という次第。事前の番宣番組で大泉さん、自慢のパーマを落としておられました。これにはビックリ!無理することないんだけどなあ。研修医の役なのだそうですが、パーマの研修医がいたっていいじゃん!

さて、本題。
押尾学くんと矢田亜希子ちゃんが帰国したそうです。
押尾は(呼び捨てかい!)偉く不機嫌で、取材陣への対応は最悪だったそうです。帽子を目深にかぶった矢田ちゃんが柱にぶつかったといっては「邪魔じゃねえか!」と一喝したそうですが、それは柱に言った方がいいんじゃないの?
この前2ちゃんねるを見ていたら、かつての吉田栄作を思わせる(若い人は知らないだろうなあ)”押尾学語録”というのが載っていました。「姉ちゃんとは英語でしか話さない」とか何とか。ごめんなさい、もっと覚えとけばよかったですね。
とにかく常人では思いつかないようなヘンなハングリー精神むき出しの人なんですねえ。
しかし押尾くんと矢田ちゃん、あんまり黙ってると、とんでもないこと書かれちゃいますよ。

ああ、内容のない今日の『朝刊フジ』。
今日、書くことないんです。すみません。
では編集長は早めに消えよう!
フジでした。

そうそう、今日は土曜日だから、今年最初の『極ミス』を期待された方もいらっしゃるかも。大変申し訳ありません。今私の身辺は異常にバタバタしていて、本を読んでいる時間も心の余裕もないんです。なるべく早く復活させますから、待っていてくださいね。
では。

編集長が床に伏せっておりまして・・・

2005-10-17 21:17:32 | 芸能
皆さん、『朝刊フジ』です!編集長は、と言うわけで『大泉洋が案内する北海道珍道中』の続きがどうしても書けない、フジでございます。

読者の皆さまには大変御迷惑をおかけ致します。今回の企画はトントン!と連続で気持ちよく読んで頂きたかったのに、今どうしてもビデオを見ながら長時間パソコンに向かえない状況であります。できるだけ早く再開致しますので、皆さまはマメにチェックして頂く様、宜しく御願い致します。

・・・と、書いているところへ、朝日新聞からニュースが舞い込んで来ました。北海道で16日まで3日間行われていた『水曜どうでしょう』(大泉さんがスタッフとただただ旅をする番組)のイベントに、4万人もの人が訪れたのです!スタッフの顔入りTシャツがバカ売れするなど、会場は大盛況。何と来場者の7割が道外。番組を知らずにつきあいで来た友達の方は「何が人気があるのか分からない」(笑)。これに対して番組関係者は「そうでしょうね」とか。
一体イベントに大泉さんが来たのかなど、詳細が不明なのですが(朝日さん、お願いしますよ~)、とにかく大泉さん人気は私のような北海道と縁もゆかりもない者にとって想像もできないほどに盛り上がっているようです!

そんな大泉さんと久本雅美さんのグルメ旅、これからもっと面白くなっていくんです!早くお届けしたい!でもそろそろまた横になる時間。どうか楽しんでお待ち下さい。

それでは今日はこの辺で。
フジでした。

愛しの竹内結子様・・・

2005-05-20 18:47:00 | 芸能
さあ、始まりました『夕刊フジヌマ』!
編集長のフジヌマです。末永く、どうぞよろしく。
名前はもちろん『夕刊フジ』のパクリでありますが、内容は本家以上にパワフルに行ってみたいと思います!

さて、第1回は『芸能』から。
中村獅堂くんと竹内結子さんが結婚の運びとなりましたね。
中村くん、おめでとう・・・と言いたいところなのですが、私、あの震えた声で愛を叫び、かと思うとどこにでもいそうな女の子を素敵に演じる竹内結子さんの大ファンだったのです・・・残念。
でも、結婚後も仕事は続けると言うことで、まずは一安心。
そういえば、大昔、まだ結子さんが全く無名だった頃、恵俊昭さんの番組で、まだ幼さの残る結子さんが「悪女をやってみたい」と言っていましたよ。見てみたいですね。