練習日誌

練習日誌です。

1月10日 高橋

2009年01月10日 23時57分17秒 | Weblog
こんばんわ。メニューは岸のを見てください。


総合練について。声とかは皆が書いているので今更言わないですが、単純に守備の人が少ないのでもっと入ってほしいと思います。正直1人で4,5箇所全部をマークするのはきついし、そうすると松井さんが前に仰っていた個人名を挙げて声を掛けるってのもおろそかになっちゃうんで(結局声の話になっちゃいましたが)。特に前芦田がピッチャーを外野ノックに派遣するかも的な話をしていましたが、実際の打球を受けることが1番うまくなれる練習なので暇なピッチャーはどんどん入ってくれるとありがたいです。



外野ノックについて。練習でも言いましたが後ろから入ろうとする意識は(捕れる捕れない関係なく)大分浸透してきたと思うので、段々と自分がMAXのスピードかつ良い態勢で捕れる範囲はどこまでなのかを探りに行くようにして下さい。意識付けからここまでの作業が多分結構時間がかかるんで、まだ別に焦りすぎる必要は無いですが、出来る人は前倒しで始めておくことをおすすめします。

判断についてですが、木バットは飛ぶ所と飛ばない所が結構はっきりしてるのでいいんですが、金属は根元でも先っぽでもある程度は飛ぶし、音が良くなくても頭越える長打とかが普通に出ます。なので当たり前のことですが、「ボールがバットに当たる瞬間をよく見て1歩目を切る」ってのを徹底して下さい。見てるとノッカーの球質をある程度予測して当たる前から1歩目を後ろに切りかけてる人とかがいるんで。



こんくらいっす。

次は玉田



1月10日 練習 岸

2009年01月10日 22時51分03秒 | Weblog
メニュー  アップ→WT&ティー、ノックなど→総合練→内外野ノック→ストライクゴー、スクイズスタート→トレーニング(体幹系)



今日やった二死二塁ツーストライクのストライクストライクゴーについて後ろから見て思った事は、ボールでスタートしてしまう時が多すぎかなと思いました。今日は暗かったので実際にはどのくらい見やすいのかなどはよくわかりませんが、ボールでスタートしてしまうとほぼ確実にアウトになるし、バッターがスイングし始めてからゴーしてもそこまでのタイムロスにはならないと思うので確実にストライクだってわかるぐらいでないとあまり行かない方がいいかなと思いました。

ボールをストライクとして見間違える傾向としては低めと右バッターの内に外れる球を見間違える事が多かったかなと思いました。次にやる時はちょっと意識してみてください。


後、ウエイトの回数などについて書くと部活のある日は8RM(シュラックジャンプは6回)を3セットで、部活がない日のウエイトは4セットだそうです。わかってると思うけど一応。


終わり

次はチック

1月8日 澤田

2009年01月10日 06時17分04秒 | Weblog
投稿遅くなって申し訳ないです。

メニューは他の人のを



小島のショーバンについては結構ありかなと思います。都fuっさとの試合で僕も全然止められなかったのですが、田実さんに「小島の球は回転が多くてやたら跳ねるから止めにくい」と慰められました。左だからというのもあるし、練習の価値はあるんかなと。どうでしょうか玉田先輩。


練習のあとは早く帰るようにしましょう。
寒いので体調管理をちゃんとしましょう。


次は外野チーフの高橋先輩だと思います。