goo blog サービス終了のお知らせ 

キレイの道へ1歩前進~28歳を過ぎたら踏み出そう~

大阪 本町にある女性専用サロン ルナプシュケ。国内外で学んだ技術と知識で楽しくキレイの1歩を踏み出す方法をお伝えします!

夏至のパワーに感謝

2025-06-22 14:01:37 | ルナのつぶやき
こんにちは!
鍼灸師のスミヨです。

2連続で氏神さまの
御霊神社のお話になりますが

今年の2025年6月21日
夏至でした!

夏至は一年で1番昼が長い日
東洋医学では陽のエネルギーが
最も高まる日と言われてます。

太陽エネルギーが最高潮なので
しっかり太陽の日を浴びて

ネガティブなエネルギーを浄化し
新しいスタートを切るのに良い日です。

陽気が盛んな間は
外へとエネルギーが向いて
たくさん色々なことを
吸収するには良いのですが…

逆に外の様々なことに
ストレスを受けやすかったり
振り回されてしまいがち

夏至を機会に
自分の外からの影響を
もう一度考え直し
不要なものは払いのけて
自分の大切なことに
目を向けて
自分にとって心地よい状態へと
移行していきましょう♪

そんな時に良いのが
この茅の輪


茅の輪は毎年
6月末の前後に
夏越の大祓式として
草のもつ浄化と魔除けの力で
輪の中を通ることで
半年の罪穢れを祓い
無病息災を願う行儀です。
ちなみに年末もあります。


ここ最近
ちょっとイヤなことがあり
モンモンしてたんですが

茅の輪を通ってから
なんかスッキリと前向きに
なれました。

イヤなことは基本
自分を前に進ませてくれる為と
心ではわかっているのですが

実際に事が起こると
過去の自分や思い込みが
そこにしがみつこうとしたり
他を責めたり

どこかで
自分にとっての
その事の意味を見つけて
前に進むしかないんですよね。

この話はまた
長くなりそうなので次回へ!

とりあえずは
変えれるものは自分自身

その自分を変える為には
自然のパワーや
こういう昔ながらの
日本の儀式が
力になってくれると思います。

空を見る習慣
新月や満月
季節ごとの儀式

全てに参加したり
そこにしがみつくのも
現代社会では
難しいかもしれませんが

身近に少し取り入れて
自分をリセットする機会を
大切にして
健やかに生きたいと
改めて思った夏至でした。

感謝✨✨



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後は…

2025-05-09 23:37:02 | ルナのつぶやき
こんにちは!鍼灸師のスミヨです。
お久しぶりです。

gooブログがもうすぐ終わるらしく😭

ブログを書こうと思うと
お引越しのお知らせがあり

なんだか戸惑っていたら
全然ブログが書けなくなってました😅

どこかに移動しないとです!

そんなこんなであっという間に
4月が終わり、GWも終わり

気づけば5月
このままだとすぐに6月になり
今年半分も終わりに近づいてますねー

あたしのGWゴールデンウィークは
5/3は占いの仕事。
5/5だけお休みを頂きました。

5/5は天王寺駅近くで行なわれた
ビールフェスに行きました!


ビール好きでないので
フルーツビールにしましたが
青空の下で飲む
お酒は美味しいですね😋

それ以外はお仕事と
6月であたしのサロンは
20周年を迎える
その準備や
色々としたいことがあり
色々とソワソワしています♪

やはり20年とは節目なのか
最近は色々と昔のことを思い出します。

もともとは未来志向なので
前しか向いてないのですが

たまには過去を感じるのも
また楽しいですね。

過去、現在、未来

全てが大切

今はまだごちゃごちゃしてますが
6月いっぱいまでは

色々と振り返り
また未来に向かって
今を大切に
色々と整理したいと思います♪

2025年後半は
何かと変わると言われていますが

その準備かな??
と思いながらも

色々と楽しみたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動の季節スタート!

2025-04-11 23:10:17 | ルナのつぶやき
こんにちは、鍼灸師のスミヨです。

楽しみにしていた桜の季節🌸も
気付けばあと少し



少し寂しい気もしますが

寒い季節が苦手なので
これから暑い季節になっていくかと思うと
嬉しく仕方ないです😊

暖かくなってくる陽の季節には
活発的に過ごすのが元気の秘訣と
東洋医学の養生法で言われています。

桜はそれを知らせる合図

これから秋までの間は
たくさん動いて
色んな経験を楽しみましょう♪

あたしは4月は
そんな旅行の計画や
これからの自分のできることなどを
模索してます✨

とりあえず9月の旅行の
飛行機を取った!

さぁ楽しむためにも
しっかり働こう!!

冬の間にポヨついた体も
そろそろしぼらねば!

やることたくさんですが
ガンバります!

靱公園の夜桜!
今年もキレイでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじからのメッセージ

2025-04-03 23:59:06 | ルナのつぶやき
こんにちは、鍼灸師のスミヨです。

『立身出世』という言葉
なんとなく聞いたことあるでしょうか?

立身出世とは
社会的に高い地位や名声を得ることらしいです。

あたしの人生の中では
今までこの言葉はあまり響かず
他人事な感じがしていたのですが

昨年末に
成田山新勝寺にお礼参りに行った際

2025年のテーマを教えて下さいと
おみくじを引いた時に
この言葉がドーンと飛び込んできました。



立身出世をする運勢とは
なんなんだろう?と思いましたが

何をどうすれば良いか分からず
とりあえず過ごしていたところ

2月に東京出張に行った際に
巳年の有名な蛇壺神社に行ってきました。

そこでなんと
立身出世お守りがあったので
思わず手に入れてしまいました。

巳と龍で身が立つということらしいです


巳年らしく蛇の絵があり
ますます立身出世に向かってる
気がします。

とはいえ…
まだまだ何をすれば良いのか
そこに向かっての努力が分からず
ただこまねいているばかりで

あっという間に
3月も終わろうとしていた時

東京出張の際
今度は日枝神社に行ってきました。

数年前に日枝神社で買った
お猿さんの鈴置物を
サロンの北東の鬼門に
置いているのですが

お礼参りついでに
今の自分へのメッセージを聞こうと
再びおみくじを引くと!


またもや
立身出世の言葉がドーンと!
入ってきました。

これはやっぱり!
気合いを入れて
立身出世の道へと進むべく

4月からは
人生の舵を切っていこうと思います。

まだ具体的には
どうすれば良いかはわかりませんが

今の自分にできること
今の自分が望むことを

少しずつ形にしていこうと思います。

おみくじって
吉か凶か?

そればかり気になりがちですが

あたしは今の自分に必要な
メッセージを神様が教えてくれる
手紙と思っていつも引いています。

こうして響く言葉がある時は
なんだかワクワクします☺️

また悩んだ時は
ヒントを教えてもらえるように
神社にお参りに行こうと思います。

あたしの立身出世はなんかのか?
今年の終わり頃にはわかるといいなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く

2025-03-27 23:35:41 | ルナのつぶやき
こんにちは、鍼灸師のスミヨです。

今週は東京出張でした。

なんだかんだでもう2年以上
月一は東京に行く生活が続いています。

これもひとえに
通って下さる方と
支えてくれている
オーガナイザーの方のお陰です。

さて今回は
午後から仕事の日があり

午前中に
日枝神社と赤坂氷川神社⛩️
に行って来ました。

日枝神社は
サロンに厄除けに
お猿さんの置物を
置いているので

そのお礼に✨

ついでに
歩いて行ける距離だったので
赤坂氷川神社では
桜が咲いてました♪


待ちに待った桜の季節🌸

昔、言霊の勉強をした時に

冬の間に山に籠っていた神様が
あたし達のところに
やって来る合図だよっと聞きました。

だからみんな
神様が来ることをお祝いして
桜の下で賑わうのだと✨

神秘的でステキなお話なので
あたしは好きです。

満開になるのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェディングエステ

2025-03-21 23:35:41 | ルナのつぶやき
こんにちは 鍼灸師のスミヨです。

今日はウェディングエステの方の最終日✨
いよいよ花嫁さんになる日が来る!
あたしの方までドキドキします💓

あたしはサロンは美容よりは
体質改善という感じなので

ウェディングエステ目的で
来られる方がいないので

これまでしてきた
ウェディングエステの方はみんな
もともと常連のお客様ばかりです。

主に目的は
姿勢改善✨

今回はお顔は骨気
(コルギ)を合わせた
スペシャルケアでした。

結婚式の時は
もうあちこちから
写真を撮られます!

綺麗な顔にして
綺麗に痩せたとしても
姿勢悪いと残念😢

そうならない為にも
結婚式までに
姿勢美人を目指しましょう❣️

姿勢が綺麗になれば
スタイルも良く見えるし
顔をスッキリします

そこを目指して
式の数ヶ月前から開始✨✨

実際は姿勢もですが
式までの数ヶ月は
色々と環境の変化や
これからの不安
そして色々と忙しく
精神面も疲れやすい時期

自分の為に
心と体を緩めて
気持ちを整理するにも
ウェディングエステは
大切な時間だと思います♪

なのでウェディングエステは
とてもお勧め✨

ご結婚が決まった方は
ちょっと贅沢かもしれませんが
最高の花嫁さんになる為にも
ぜひ受けてみて下さいね♡

ハッピーウェディング👰
幸せを心より願っています✨✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大開運日にすること

2025-03-11 17:33:11 | ルナのつぶやき
こんにちは。鍼灸師のスミヨです。

昨日3/10は
今年の最強開運日だったようです。

この日は
天赦日➕一粒万倍日➕寅の日
とラッキーデーがトリプルで重なった日
なんだかテンション上がっちゃいました😆

こういう日は
財布を買い替えたり
宝くじを買ったり
新しいことをするのに
良いらしいのですが

財布はまだ使えるし
携帯ケースも変えたばかり
キーケースもまだ新しいし
宝くじもちょっと買ってるし

いったい何をすべき…(悩)

とりあえず昼から京都に行き
金運の良いと有名な
御金神社に行ってみたら…
通りにズラっと長座の列が⁈!


お参りするには
2時間ほどかかると聞いて…
鳥居の前でご挨拶だけして
早々に退散😅

三条に出て
四条烏丸にある
京都えびす神社まで歩いて行こうと
ぶらぶらしていたら…

箸屋さんを見つけました🥢

その瞬間に
『これだー!』とひらめく✨✨

普段使う箸を新しくしようと!

口に直接触れるものは
運気に影響すると聞いたことあるし

開運日に箸を新しくすると
食うに困らないとか
長寿や無病息災につながると✨

箸屋さんで買うと
無料で名前を入れられますが
40分ほどかかると言われたけど

ちょうど京都えびす神社に
行くつもりだったのでお願いしました。


京都えびす神社は
列もなく
ゆっくりお参りできました。

鳥居のえびすさんのザルにも
しっかりお金入れられたし
金運アップ間違いなし✨✨

そして箸を取りにお箸屋さんに戻り

自分の名前入りの縁起の良い
ダルマの箸をゲット🥢🥢


なかなか可愛いくて
テンション爆上がりです✨✨

やっぱり京都に行って良かった〜

自分の心の声はやはり大事!

昨日からはこの箸で
楽しくご飯を食べて
幸せ時間を過ごしています☺️

2025年の開運日はまだまだあります✨

財布もいいですが
お箸など身近なものを
新調してみてはいかがでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の夢の一つ

2025-03-01 22:34:06 | ルナのつぶやき
こんにちは 鍼灸師のスミヨです。

3月になりましたね🌸

1.2月はタイ研修があったので
色々とバタバタ忙しくてしているうちに
終わってしまいました。

3月は比較的予定も少なく
やっと一息つけそうな予定。

2025年の自分の夢を
色々と立てたのですが
なかなか実行に移せてない事が多かったので

3月からがんばりたいと思います。

そのうちの1つに
『賞を取る』というのがあります。

年始に電車の広告で
◯◯賞受賞の方というのを見て

なんかカッコいいー
あたしも欲しいなぁと思ったので
叶えたい夢の一つにしてみました。

といっても
そんな飛び抜けた才能はないのですが

実は昔に2度、賞を取っています。

1度目は鍼灸の学生時代に
通っていたBARの方にもらった
横尾忠則先生が選ぶペルノラベルアートコンテストというのに
遊び半分で描いた絵を応募したら
優秀賞に選ばれて、
大阪から東京まで授賞式に行ったことがあります。



横尾先生には
『独創性があって良かった』
と言われた気がします。

絵は全く勉強したことがなく、
私以外はアートに携わる仕事やプロの方ばかりで
鍼灸の学生ですというと不思議がられました笑

そして2度目は
知り合いの方に
あなたの文章には心があると言われて
喜んでいた時に
雑誌エフィルで『母に贈る「ありがとう」』
というエッセイの応募を見て
本当にそんな力あるのかな?と試したくなって



このときはルナプシュケというサロン名をもじって
ルナ→月 プシュケ→心
月こころというペンネームで応募
すると優秀賞を頂きました。
こちらは電子書籍で発売されています。
https://www.fusosha.co.jp/e-book/label/books/006973.html
 
いつも気楽な気持ちで
挑むのがいいようで
今年も同じように気楽に
何かに応募してみようかなと計画中

3月は春分の日もあり
2025年も本格的に動き出す感じがします

自然の流れ
自分の心の赴くままに

色々と試して楽しみたいと思います。

もし何か賞をとれましたら
ご報告しますのでお楽しみに!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする