熊本のコーヒー専門店 るるわ珈琲

『るるわ珈琲』では、日々の「コーヒー」と「熊本LOVE」な情報をお届けしたいと思います☆

RKKラジオ「とんでるワイド」に生出演させて頂きました☆☆

2012-02-28 22:12:44 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





コーヒーフィルターを愛する、珈琲パンナコッタ大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





美味しいものを頂くことは、私にとって喜びでもあり学びでもあります





本日のランチは、巷で美味しいという評判の口コミが沢山あるラーメン屋さんに行ってきました





ラーメン大好きな私にとっては、ワクワクでもありました





評判が良い=売れているお店・・という方程式もあったり・・なかったりと、経営者目線でも楽しみな一面でもあります



売れているお店は、美味しいだけじゃない部分で、何でお客様を魅了してくれるのか??・・が興味津々でもあります〓〓





やっぱり・・評判通りメチャクチャ旨かったです





次から次に、ランチ時に行列を作る勢いで人が次々とお店の中に入ってきておりました





スゴく良い部分と改善した方が良いかなぁ~・・と思う部分が見れて、とっても美味しい勉強になりました



違う職種であろうが、商売は常に学ぶ部分があるので有名店に行くことはコーヒーの感覚を間接的にも学べるところがあるようです





コーヒー屋さんをしていることで、美味しいものを人気店で食べることも学びなんて・・とっても幸せな職業だなぁ~~と思います〓〓



珈琲屋さんLOVEですね







そんな珈琲屋さんLOVEな私は、常に元気いっぱいであるのであります〓〓



元気があれば何でも出来る



・・みたいな言葉は、よく言ってます(笑)





そんな元気いっぱいな私に、


RKKラジオ「とんでるワイド」


・・から出演のオファーを頂きました〓〓





それは・・「元気の秘訣」というコーナーの出演依頼でした



何を隠そう私は、10年間は風邪を引いたことがないんです〓





・・なので、元気の秘訣の話しをさせて頂きました〓〓




私の元気の秘訣はズバリ・・



「夢を持ち続けて日々生活を続けていることです〓」





・・私には10年前に起業してから常に大きな「夢」を描いて日々生活しています





かなりリアルに想像を続けています〓〓





休んでいる暇はないよ!!・・って、私の運命がそう言ってます





まぁ・・寝ても覚めても「夢」を描いて、そのギャップを埋めるために現実と向かい合う日々には身体も意識も「エイエイオ~」・・って感じなんでしょうね〓





これからも、日々コーヒーと生きる様を追求していき・・


「コーヒーを通じて人を幸せにしていきたい」


・・と思います〓〓








るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日もコーヒーに関わらせて頂きありがとうございます〓〓〓

平日限定 週替わりコーヒー「ペルー産 ペルーウォッシュド」

2012-02-27 23:42:42 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





コーヒーミルを愛する、珈琲タピオカ大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです







今週の平日限定の週替わりストレートコーヒーは・・・



<ペルー産 ペルーウォッシュド~深煎り弱~>



・・・になります。










苦味=☆☆☆

酸味=☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆☆










<味のイメージ>
口に含むと、豆のクセと独特な香ばしさがいっぱいに広がります。
飲み続けていきますと、豆の持つ甘味が苦味と調和して口に中で、またまた広がります。
後口は、豆豆しさが残り続けます。














<マスターの個人的感想>
個人的には、好みな1杯でした。
最初に、とても心地よい香ばしさが広がって、そのあとの苦味と甘味のバランス感のある味わいは、とってもGOODでした
ついつい2杯立て続けに飲み干しちゃいました

週末限定 水出しコーヒー「インド産 ナチュラルミスティーブルー」

2012-02-26 12:38:14 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





中煎りを愛する、酸味大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





最近は、暖かい陽気が続いていますね





周りでは花粉症の人が多く辛そうな時期ですね





そんなイライラ気分を解消するために、コーヒーを飲みに来る方は多いですね







そんなイライラ気分を吹き飛ばす今週末の、水出しストレートコーヒーは・・・



<インド産 ナチュラルミスティーブルー~深煎り強~>



・・・になります












苦味=☆☆

酸味=☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆











<味のイメージ>
口に含むと柔らかい苦味が、ゆっくりと広がってきます。
飲み続けていきますと、徐々に甘味も苦味と調和して口の中に浸透していきます。
後口は、静かに少しづつ苦味が消えていきます。













<マスターの個人的感想>
衝撃です!!
お湯でドリップ仕立てしたときは苦味の個性が強かったのですが、水出しで抽出しますと柔らかくマイルドに仕上がってました。
好みだとは思いますが、今の私には苦味のクセが強いドリップ仕立ての方が合うように感じました。
















水出しコーヒーは「HOT」と「ICE」が御座いますので、ご注文の際にお申し付けくださいね



ちなみに、マスターのオススメ「適温」で飲むと旨味を感じやすくなると思いますので、お気軽にお申し付けくださいね~

2月24日(金)熊日朝刊チラシにるるわ特集されました☆☆

2012-02-25 01:28:32 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





極細挽きを愛する、コーヒームース大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





今日は、とても陽気で暖かかったですね〓〓





そんな暖かな陽気の中、熊本日日新聞朝刊折り込みチラシ近所の良いお店紹介コーナーにA4サイズにデカデカと掲載させて頂きました〓





記事内容は、現在全国の受験生に大人気な「受験生必須アイテム 合格力茶」の開発経緯から楽しみ方まで、合格力茶をあらゆる角度から人気の秘密を検証しております





最後には、お得なクーポンもついてて読み応え抜群の記事になっておりました





今日は、このブログをご購読して頂いている感謝の意を込めて・・



「新聞折り込み記事を見ていなくても、ブログを見ましたぁ~!!・・と仰って頂くなら素敵なプレゼントを差し上げますね」





3月末まではクーポン期間も御座いますので、お時間がある方は是非るるわにいらしてくださいね~







るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も様々なチャンスを与えて頂きありがとうございます〓〓〓

平日限定 週替わりコーヒー「インド産 ナチュラル ミスティーブルー」

2012-02-21 14:39:56 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





ストロングを愛する、珈琲ソフト大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





先日は、熊本中が熊本城マラソンで熱気が溢れていましたね





走らなかった人でも応援をしに行って、熱い声援をされておりましたね〓〓





私の周りでもマラソン未経験者が出走されておりました〓〓





途中はきつかったけど、走り終えてスゴく充実されていたようです





人生はマラソンのようだ!!・・ってよく言われますが、きつくても走ることに意義があるのであり、その過程で味わった辛く苦しい経験こそが財産になるんですよね






珈琲創りにも似ていて、美味しいのを作るんでなく、美味しく感じるための1杯を演じる過程をいかに作れるか??・・大事なんだと思うのであります





私も、来年は走ってみようかなぁ~・・








そんなマラソンのごとく続く、今週の平日限定の週替わりストレートコーヒーは・・・



<インド産 ナチュラル ミスティーブルー~深煎り強~>



・・・になります。










苦味=☆☆☆☆

酸味=☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆










<味のイメージ>
口に含むと、クセのある強烈な苦味が走り回ります。
飲み続けていくと、甘味が苦味と調和して円やかになってきます。
後口は、クセのある苦味が残り続けます。














<マスターの個人的感想>
たまには、苦味の強い個性的なコーヒーも良いと思いました。
特に、この1杯はインド産の独特なクセが強く主張していますので、時間をかけて最後の1滴まで楽しめるところが気に入りました。
疲れているときには、甘いケーキとの相性も良いではないかと感じました。