造の記 ~つくりのしるし~

楽居の現場日記や、大工の日々の日記です。。

山北町 K邸リフォーム工事 4

2009-09-18 21:38:24 | 山北町K邸
だいぶ空いてしまいました。
すみません。

楽居の木村です。

シリーズ第4弾です。
今回はキッチンのリフォームのご紹介です。


既存のキッチンの床は和室の床より一段低くなっています。
これをバリアフリー化します。


隣の和室の敷居と平らに張り始めます。 欅の大黒柱が素晴らしいです。


はい、張り終えました。 無垢の檜でよい香りです。


天井もやり変えます。解体後の天井下地です。
今回は壁も天井も漆喰の磨き仕上げです。
熟練した左官屋さんにしか出来ません。


いきなりですが、完成です。
黄色いキッチンはヤマハ製です。その隣のステンレスの流しはスタディオンのオーダー品です。
神棚は木村製(笑 です。


脱衣所の建具と、裏玄関の木製サッシ。


また次回ご紹介します。




山北町 K邸リフォーム工事 3

2009-08-22 07:15:54 | 山北町K邸
楽居の木村です。

山北町 K邸リフォーム工事シリーズ3回目です。

今回は和室サッシ入れ替えをご紹介します。


このように大変狭い感じです。


今までは敷居がありましたが、今回はここに腰窓を取り付けます。


はい、ついちゃいました。パーフェクトバリアという断熱材を入れていきます。


完成です。


狭い通路は杉板と漆喰で仕上げました。


山北町 K邸リフォーム工事 2

2009-08-10 21:51:39 | 山北町K邸
こんにちは、楽居の木村です。

山北町K邸 母屋のリフォーム工事 第二回をお送りいたします。

今回は外壁解体からです。



こんな感じでほぼコンクリートの塊でした。


新堂君とりょうが、壊していきます。


はい、すっきりしました。


土台を据えていきます。写真ぶれてますが、佐藤君です。


柱と桁を組み立てます。


建具の枠を組み込み、防水シート。


杉板を張り完成です。

外壁工事は、特に時間がかかりました。
解体はもちろんのこと、柱や桁は金物を使わず
「金輪継ぎ」や「込栓」で固定し、
木製建具枠も昔ながらの作り方でやったので
時間がかかってしまいました。

手間が掛った分良いものが出来たと思います。
若い3人が頑張ってくれました。

山北町 K邸リフォーム工事 1

2009-08-09 20:57:55 | 山北町K邸
楽居の木村です。

さて二回目の登場ですが、今回から山北町K邸 母屋のリフォーム工事を
何回かに分けてご紹介したいと思います。

こちらのお宅は親方が以前、母屋の隣に新築工事をしたお宅です。





母屋のリフォーム工事の内容は
こちらにもあるように
・お風呂の新設
・キッチンの入れ替え
・木製建具を木製サッシに交換
・バリアフリー化

まずは洗面所から



床、壁は檜の板張り、天井は漆喰と清潔感あふれる仕様です。
洗面台はオーダーメイドのステンレス製です。




白を基調としたモザイクタイルも張り込まれています。


お風呂です。





このようになりました。
もとは書斎だった部屋をリフォームしましたが、手をつける前の写真を撮り忘れました。

長くなりました。
また次回にご紹介いたします。

洗面室・お風呂

2009-05-19 14:45:56 | 山北町K邸
山下町の空気の良さと 環境の良さに 

気持ちよく仕事をしています。

まずは りょうから 

毎日刃物を研いでやっと こんな感じまで
できるようになりました。



本人も楽しいようです。



今回のリフォームは 

①お風呂

②キッチン

③バリアフリー

④サッシ

大きく分けてこの 4点です。

今現在は 洗面室・お風呂の部屋です。

このお風呂と洗面室は もともと一つの部屋でした

そこに 新しい場所にお風呂と 洗面室を作りました。
お風呂の出入口は 段差をなくすことにより
使いやすくなりました。



お風呂のドアが引き戸で K様のご要望もありちょっとした
仕掛けが・・・・。



新しい壁と お風呂の引き戸の間に
ホコリが溜まってしまう為 掃除機で吸い込めるように
こんな仕掛けを作りました。



洗面台は ステンレスの天盤をはめ込みました。
白い部分には これからモザイクタイルが貼られる予定です。