りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

最近のご飯~♪

2022-01-28 17:56:50 | お料理

 最近、白菜が安いので、夫の好きなロール白菜を作ったり・・・。

ただ、白菜が小さくて、良く包めず、中身がちょっと出ちゃった。

私の好きな芋煮を作ったり・・・していました。

そうそう、うちの夫、高脂血症で、血糖値が高く、カリウムも高く、痛風なんですよね。

私が薬剤性肝炎(今は正常値)になってから、アルコールはほとんど飲まなくなったり、

食事には気を付けているのですが・・・。

最近、気になるのが、よくわからないカリウムなんですよね。

かかりつけ医からは、「バナナは止めてください 

と言われて、守っています。

それ以外は、言われていません。

 

カリウムが高いって、メチャメチャ大変みたいで、

高いと心臓に影響が出るらしく、怖いので、色々調べていました。

キュウリも、刻んで、15分水にさらすとか、

里芋も、茹でこぼしが必要らしい。(お芋はあまり食べない方が良いみたい)

ネット検索すると、肉じゃがはジャガイモを少なくとか書いてあるし、

野菜自体たくさん食べてはダメらしい。

 

ただ、夫からは、

「そんなあれもダメこれもダメとか言っていると、

食べるものが難しくて、ご飯が食べられなくなるから、

カリウムの話はしないで、あまり気にしなくて良いよ

と言われています。

夫の場合、体に良いと言われているものが、良くなかったりするので、

難しいですね。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は、自立支援の更新には... | トップ | 『素敵なあの人』の付録のバ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kogetagaku)
2022-01-28 19:32:52
りぼんさんコンバンハー(´∀`∩

旦那さんの体のために…

色々考えて作る料理…

素敵ですね(^O^)

爺なんて…

今日、妻と一緒にスーパーへ行って…

爺の作る料理、飽きちゃった…

と言われました(´;ω;`)

今夜の夕食は…

飽きちゃったと言われて、脳みそフリーズしちゃいました…

と話して、すき家でテイクアウトしてきました。
kogetagakuさんへ (りぼん)
2022-01-29 12:51:52
こんにちは。
私は、更年期も、双極性障害もダブルできているせいか?料理が出来ない時もあったりします。本当は、もっと色々気を遣わないといけないんでしょうけど・・・。
全然素敵じゃないですよ。

夕食は、夫だけ宅配お弁当なんですよ。
500キロカロリーくらいで、お弁当箱に毎日交互にお肉とお魚のおかずが入っているので、重宝しています。
私も、お弁当取っていたんですが、魚が苦手だったり、昆布だしが体質上ダメで、途中で止めちゃいました。

あらら、奥様から、お食事に対して言われちゃいましたか?
私は、チラシの特売品とか、ワゴンセールとか、お安くなっているのを使って、出来るだけマンネリにならないようにしています。
昨日は、半額だった丸美屋の鯛めしの素を使って、しめじを入れて炊き込みご飯を作りました。なかなか好評でしたよ。
Unknown (haruharuno)
2022-02-03 19:09:31
こんばんは、はじめまして。
フォローありがとうございます♪

カリウム高いと大変なんですね(゜ロ゜)
私脳内出血で入院していた時に、カリウムの値が凄く低いから、カリウムの点滴しますね。と言われてしたけど、
カリウムの点滴って凄く痛いんですよ~。
これ絶対漏れてるわ…って思っていたけど、とにかく痛かった~!
あれもダメ、これもダメ、じゃあつまらないですよね(私は血糖値が高い)
haruharunoさんへ (りぼん)
2022-02-04 10:00:40
はじめまして。
ようこそ。
こちらこそ、フォローありがとうございます。

カリウムは、以前から高かったらしいのですが、よく考えたら、バナナやら、果物は毎日食べていたように思いますし、
野菜も、サラダが多かった(良くないらしい)し、レーズンとか、夫は大好物だったりするし、今回、色々初めて知ることばかりでした。

haruharunoさんは、カリウムが低いのですね。
カリウムは低くても良くないらしいですね。
カリウムの点滴って、そんなに痛いんですね。初めて知りました。
痛いの苦手です。
本当、あれもダメ、これもダメじゃつまらないですよね。
夫も血糖値が高いです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事