

セールでお安くなっていたのと、
すでにカットしてあるので、便利かな?と思って、
いつか、作るつもりで、12年・・・


ちょっと、色合いが、今の私の気分ではないんですけど、
練習がてらチクチクしていくことにしました。

パッチワークなんて、作ったのは、簡単なクッションカバー1点のみ。
しかも、結婚前に・・・四苦八苦しながら、作っていたら、
途中から、母が参加していたという・・・何とも言えない思い出があります。

本を見ながら、簡単なマットに挑戦したいと思います。
正直、色あわせとか、柄あわせとか、自信が全くありません。
本当は、ピンク系とか、薔薇柄とか好きなんだけど、練習なので、
今回はこの色合いで・・・。
布を並べていると、きららが時折ジャマします。

布に乗って、爪をバリバリ・・・寝ている時しかできないかも?





いつもなら、イライラするところが、普段の私のままなんです。

ひどい時は、安定剤を飲まないといけなかったんですけどね。
こんなに楽な感じは久しぶりかも?

ダーリンは、ベッツィーの服作りに夢中になっていたからだと言います。


きららも、お人形に嫌な顔しなくなりました。
前は、焼き餅焼いていたようなところがあったんですけどね。

そうですよね、何か好きな事に夢中になるのは
心にも体にも良いって言いますもんね
夢中になってやり過ぎて疲れない様に気を付けて下さい
りぼんさんは本当に手芸が好きで、しかも器用なんですね
私は手芸関係が苦手なので、旦那さんの服のボタン付けもイヤなのでなかなか行動に移せません
挨拶するし、面白い子です。
布を広げると、クンクンしながら、座ったり、
毛が着くけど、仕方ないですね。
涼しくなって、マットを敷いたら、潜って、楽しそうにモグラになったみたいに遊んでいます。
パッチワーク良いですね~
出来上がったときの達成感がたまらないですよね
ベッツィ-ちゃんのお人形も洋服によって、
ずいぶん印象が変わりますね
りぼんさんの、ベッツィーちゃん、大人っぽく
見えますね!!
PMSも楽でなによりです
私も、生理が来たら、耳の不快感が消えました
やはり、PMSの身体症状だったのかもしれません
今日は、フィットネスで軽く運動をしてきました
可愛い猫ちゃんに囲まれて、好きなことをしてる時
って、至福の時間ですよね~!!
私は、1週間無料券をもらったけど、行けてません。
完成まで、どうなるか?
今日は、きららを獣医さんに連れて行ったり、バタバタしていたので、チクチク出来ませんでした。
でも、どんな感じに仕上がるか?少し楽しみだったりして・・・。
ベッツィーも、もう少し大きかったら、服も作りやすいでしょうけど・・・大きかったら、可愛くないかも?
また、落ち着いたら、お洋服作ってみますね。
「ひなやまべちこ。」のひなやまです。
先日はうちのブログにweb拍手、ありがとうございました。
ブログ、拝見しました。
ベチ&猫、一緒ですね。
うちの猫もあんまりベチを嫌がりません。一緒に寝てたりします。
手作りもがんばって下さい。
うちのきららは、私の作ったものや、触っている人形をクンクンしたがります。
まだ、一緒に寝るまではいきませんが・・・。
ありがとうございます。
手作り・・・頑張ります。