りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

昨日は、診察日でした。

2016-07-14 14:58:39 | 双極性障害2型
今日の関西は、晴れ時々、にわか雨

昨日は、月1回の診察日でした。


心療内科では、軽躁気味で、買い物し過ぎに気を付けるよう、夫に注意されて、

今は落ち着いていること。

夜中の1時半に起こされて、30分おきに愛猫に起こされている

ことをそれをカバーするために、昼寝をしていることを、

伝えると、今の処方のとおりで・・・ということになりました。


内科では、高脂血症の薬を飲んでいるので、

筋肉がつることはありませんか?という先生からの質問がありました。

私、毎朝のように、ふくらはぎがつって、困っている話をしました。

血液検査で、わかるそうなので、検査してもらうことになりました。

それと、甲状腺の血液検査もしてもらいました。


帰ったら、しんどくて、簡単にできる、ビピンバを作りました。

牛肉を焼いて、焼き肉のタレに絡めてさらに焼き。

もやしをチンして、めんつゆとごま油をかけて。

ご飯の上に、キムチを乗せたら、出来上がり・・・。

見た目は良くないですが、美味しいので、ご飯がすすみます。



海苔を小さく切れば良かったですね。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃が当たりました~♪ | トップ | 梅雨があけました~♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらんぼ)
2016-07-14 16:14:33
りぼんさん、こんにちは。

暑い中の通院 お疲れ様でした。

ご主人は りぼんさんの状態を しっかりと見ておられ、心強い存在ですよね。

お疲れの中、簡単に出来る!と言っても、しっかりとお料理されてのビビンバ。
美味しそうです。(*^_^*)


先日 お話していた スペアリブ。
生協さんから届きました。 おっ!! 味付きでした。(*^_^*) この時節、たまには こういうものも食べたくなります。





さくらんぼさんへ (りぼん)
2016-07-14 16:45:33
こんにちは。

ありがとうございます。

自分だけでは、軽躁になっているか?分からないときもあるので、夫に指摘されて助かってます。

ビビンバ・・・超簡単です。決め手は、美味しいキムチかもしれません。

スペアリブ・・・届きましたか?
美味しいでしょうね。楽しみですね。

私は、保温鍋持っているので、冬場は、スペアリブを
ゆっくり煮込んでみたいと思っています。
ビビンバ (らずべりー)
2016-07-17 17:45:32
りぼんさん、お久しぶりです。

りぼんさん、お手製のビビンバ、作ってみました。

簡単だし、とても美味しかったです。

家族の評判もよかったです。
また作りますね
らずべりーさんへ (りぼん)
2016-07-17 19:32:50
ご無沙汰しています。

ビビンバ・・・美味しかったですか?うれしかったです。

本当は、ホウレンソウやゼンマイのナムルがあったら、

いいのでしょうが、高いし、モヤシをチンして簡単に済ませています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事