goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

もう、それ!?

2006年10月03日 | あーちゃんのコト
午前中、嬉しい事に久しぶりの 晴れ間  
早速 ママ・チャリ で公園へ  
でも、昨日までの雨で地面がヌカるみ、砂遊びされたらドロドロ になりそうなので
高架線の下に遊具がある『濡れない公園』まで 足を伸ばした。

すでに4人の男の子がママ達と遊びに来ていて、そのうち3人
あーちゃんと同じ学年 だった。
あーちゃんもあー・ママも珍しく輪にはいり、一緒に遊ばせてもらった。
みんな自由気まま な1~2歳児だったが、同じような感じで楽しく遊んでいた。


しばらくすると、他のママ&子供たちも集まってきた。
あーちゃんより1学年上の女の子2人
学年が違うと遊び方もチガウらしく、私たちからは何だか『上品』に見えた。

そして、ママたちの話題も進んでいた。 (

題目は、『幼稚園選びについて』。

値段から始まって 小学校受験への進学率まで・・・。
そんじょそこらの案内書には載っていない細かなコトまで、詳しく語り合っている。
素晴らしい情報網
( みんな、編集者か記者になれるよ・・・ )

あー・ママはスッカリはじかれて()しまい、あーちゃんが飽きる頃に帰路についた。
あーちゃんはこのまま今の保育園に通い続けるつもりだが、
(私立なので小学校前までOK   
もしも保育園に通ってなかったら、同じ様に幼稚園選びに興じたのだろうか・・・
話題に乗り遅れて、ただオロオロしていただろうと思う。(私、田舎モノだし




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちは・・ (じゅんママ)
2006-10-05 00:44:01
うちは、もし第二子ができて私が会社辞めていたら、家の斜め前に幼稚園があるから、多分あそこに通わせることになるだろうな~。あれこれ悩まずに決められるって、幸せなことなのかも



でもとりあえず4月からの復職目指して保育園を検討していて、今度あーちゃんの保育園にも見学へ行こうと思っているよ~

でも、もう人数ギリギリみたいで、急がないと入れるか微妙っぽいわん・・



遅ればせながら、おしゃぶりの話題だけど、話を聞いていると、やっぱりおしゃぶりとおっぱいって似ているね。

断乳は、「“もうおっぱいバイバイだよ”ってよく言い聞かせてから始めて、日中は言い聞かせで回避して、夜は3日泣き続けるのを我慢すれば落ち着く」らしいから、おしゃぶりもそんな感じでやめられないかな~



と言っても、なかなか断乳の勇気がなくておっぱいを続けちゃっている私です
返信する
レス (あーちゃんのママ)
2006-10-05 13:00:43
【じゅんママ】さん

見学に行くの~?? 何か行事の時だったら一緒に行けたのになぁ~。

空きがナイって、ホント

そういえば最近、「園児募集ポスター」が外されてたなぁ。

幼稚園が近いって、イイよねぇ。。。

お迎えがラクじゃん行事参加もラクじゃん

羨ましいっす
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。