
先日、あー・パパとあーちゃんが
かくれんぼ
をして遊んでいた。
あー・パパがカーテンの裏やソファの影に隠れると、
「あれぇ~?
パパ いないなぁ~
」 と探し始める あーちゃん。
探してる間中「 あれぇ~? 」を繰り返し、見つかると「いたぁ

」と喜ぶ。
その、「あれぇ~?」の声が、なんとも言えずカワイらしい。

今日、あー・ママも『
かくれんぼ
』に挑戦してみるコトにした
あーちゃんより先にロッシが探し当ててしまうので、あまり面白くない。
そこで段々エスカレート(
)し、見つけ辛い机の影に隠れた。
カーテンをめくったりしながら、「あれぇ?ママ いないなぁ??」と捜し歩く あーちゃん。
「あれぇ?」を繰り返しながら、部屋を行ったり来たりしている。。。
「あれぇ?」 「あれぇ??」 「あれぇ???ママ???
」
もう、こっちは可笑しくてたまらない。
(私ってアクマ
)
笑をこらえるのに必死

思えば幼い頃、5歳下の妹にも同じコトをして、よく泣かして
いた。
私ってば、あの頃からチットも変わってない。。。
ほとぼり(?)が冷めた頃、出て行って あーちゃんを抱きしめた。
あーちゃんは腕の中でメソメソ泣き始めた。


あー・パパが帰ってから、「いやぁ、今日の あーちゃんカワイかったよぉ
」と話すと
「何言ってんの。カワイソウじゃん。」と、言われてしまった。
・・・ごもっとも・・・


あー・パパがカーテンの裏やソファの影に隠れると、
「あれぇ~?


探してる間中「 あれぇ~? 」を繰り返し、見つかると「いたぁ



その、「あれぇ~?」の声が、なんとも言えずカワイらしい。


今日、あー・ママも『



あーちゃんより先にロッシが探し当ててしまうので、あまり面白くない。

そこで段々エスカレート(


カーテンをめくったりしながら、「あれぇ?ママ いないなぁ??」と捜し歩く あーちゃん。
「あれぇ?」を繰り返しながら、部屋を行ったり来たりしている。。。
「あれぇ?」 「あれぇ??」 「あれぇ???ママ???

もう、こっちは可笑しくてたまらない。


笑をこらえるのに必死


思えば幼い頃、5歳下の妹にも同じコトをして、よく泣かして

私ってば、あの頃からチットも変わってない。。。

ほとぼり(?)が冷めた頃、出て行って あーちゃんを抱きしめた。

あーちゃんは腕の中でメソメソ泣き始めた。



あー・パパが帰ってから、「いやぁ、今日の あーちゃんカワイかったよぉ

「何言ってんの。カワイソウじゃん。」と、言われてしまった。
・・・ごもっとも・・・

ふぅむ。。。私も驚かすの、やってみたい。
でもきっと、あーちゃんは泣くんだろうなぁ・・。
よく母に、「(妹を)からかうの、やめなさい
これが楽しいんだよねぇ・・・。
いやいや、“かわいい”んだよね
【ひろみ】さん
どの家も同じなんだねぇ。ちょっとホッとしちゃった
半べそ。。。ホント、かわいいんだよねぇ。
たまらん
けど、ホドホドにしないとエスカレートしそうで、自分がコワイ
確かに、かわいいって言うよりはかわいそうなんですけどね
しばらくかくれんぼを休止していたので(
わが家では、長女とかくれんぼするとき。見つけられる瞬間に
「わっ!!!」と驚かすんです(*^_^*)
何度かやると、その恐怖のせいで、
長女が、私を捜す勢いがなくなっていくのがわかるんです。
それが面白くって
パパの最後の一言。
ごもっともで、笑っちゃいました。