♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

母の日

2018年05月13日 | あー・ママのコト

母の日に関してテレビで取り沙汰される度、「私にはもう関係ないんだな」と悲しい思いでいたけど…。ふと、ネットで調べてみたら、こんな事が書いてあった。

「100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、 1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で赤いカーネーションを配ったのが始まり」

なんだ、じゃあ 私のような身にとって大切な日じゃないの

と思い直し、花屋で母に合いそうなお花を見繕って(私の選んだ花なんて、オシャレな母は気に入らないと思うけど…)母が一時的に安置されている霊園へ向かいました。
夕方だったので人気はもうなかったのですが、霊園は挿し替えた花でいっぱい。。。
カーネーションの他にも、いろんなお花が供えられていました。みんな同じ気持ちなんだね。

 母には明るくて可愛いお花が似合う

さて。
うちの子どもらも、母の日プレゼントをくれました。
るっちは、保育園で似顔絵
   
あーちゃんは写真コラージュ・・・。って、ちょっと待って。コレ私の写真だしっっ
「マザー」のスペル、間違ってますよ。「a」じゃなく「o」でしょ~~~

・・・、てな感じにケチつけて(素直じゃない母親)オネダリしてオイルインのハンドクリームを買ってもらいました(るっちの似顔絵と一緒に写ってるやつ) これ、いい香りなんだよねぇ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿