♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

再検査だってさ

2019年12月17日 | あー・ママのコト

11月26日に受けた会社の健康診断で引っ掛かった。血圧の上昇と酷い貧血。婦人科はポリープ。でもこれは、2年前に当時勤めてたクリニックの院長に指摘されていて、今年2月にも不正出血で婦人科に行き、再度指摘された。

ググってみると、【腫瘍ができて血圧上昇と貧血が起きる】とあった。

ポリープだけど、出来物?だよね…。とりあえず見つかってるモノから取ってみよう。

今朝、婦人科へいき取ってきた。

ポリープの除去は15分程だった。深呼吸するように言われて頑張ってたら、カーテンの向こうで「なんか、掴もうとすると滑るんだよ」と言いながらドクターも頑張っていた。術後、取ったものを見せてもらったが、生理で出てくるレバー状の物質に比べたら何てことない肉片?(かけら)だった。「病理検査に出しておきますね」と。結果は年明けになりそうだ…。

その足で、次は内科へ。かかりつけ医は呼吸器科だから、と断られた。

血圧はやはり高くて、これから毎朝測るようにと言われた。血液検査は貧血で、「生理がまだあって酷いなら、婦人科系でしょう」と言われた。えーえー、20年来の大出血ですよ。けど、それは万年で、今さら貧血で引っ掛かるのはどうかと思うんだ。「今日、血液検査してみましょう。結果診察に来てください」と、こちらも年明けになりそう。

帰り際、電気屋さんで血圧計を買った。手首用の簡易的なやつなのに、たけぇーなぁーー

はっきりしないーー、どーなるのこれ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿