
昨日の夜、晩御飯を珍しくイヤがった
あーちゃん。
仕方なく大好きなプリンを食べ、パパに抱きついてクテクテしていた矢先、突然の嘔吐。
着替えさせて早目に寝かせたものの、夜中1時・2時半・5時半に夜泣きをし、起こされた。
その度に体温を測り・水分補給したが、あまり飲みたがらない。。。
まぁ、でも・・・。
熱は高くても37.7度 程度だし、「いつもの風邪」とタカをくくっていた。
今朝、久しぶりの病院へ連れて行くと、結構 元気
で歩き回っている。
待合に居た男の子と、風邪を移し合うかのように
仲良く何やら話して(?)いる。
「な~んだ、大丈夫なんじゃん
」と、鼻歌まじりに診察室に足を踏み入れた。
「吐き気止めを入れて、一日安静にして・外出しないこと
」
・・いきなり冷たく引き離された気分だ。

病名を聞いてみると『感冒性・・・』と書かれている看病説明書
をいただいた。
① “吐き気止め”の座薬を入れて1時間半待つ。
② その後、おかゆなど水分のあるモノを食べさせ、十分な水分補給を行う。
③ 安静に寝かせ、様子を見、それでも水分を嫌がるようなら病院で点滴を受ける。
なんだ、ナンだ
何だかモノモノしぃじゃぁ~ないの

早速 座薬を入れ(初挑戦だったけど、簡単に入ったぞ
)時間をおき、
昨夜の残りなどを使って『おかゆ風ぞうすい』を作って食べさせた。
完食
「よぉし
今日は 仕事休んで看病に徹するぞ
」
あーちゃんにそう言ったら、何か感じたのかキャッキャッ と喜んでいた。
※ 写真は、半開きの目で熟睡(?)する あーちゃん。

仕方なく大好きなプリンを食べ、パパに抱きついてクテクテしていた矢先、突然の嘔吐。

着替えさせて早目に寝かせたものの、夜中1時・2時半・5時半に夜泣きをし、起こされた。

その度に体温を測り・水分補給したが、あまり飲みたがらない。。。

まぁ、でも・・・。
熱は高くても37.7度 程度だし、「いつもの風邪」とタカをくくっていた。

今朝、久しぶりの病院へ連れて行くと、結構 元気


待合に居た男の子と、風邪を移し合うかのように


「な~んだ、大丈夫なんじゃん

「吐き気止めを入れて、一日安静にして・外出しないこと

・・いきなり冷たく引き離された気分だ。


病名を聞いてみると『感冒性・・・』と書かれている看病説明書

① “吐き気止め”の座薬を入れて1時間半待つ。
② その後、おかゆなど水分のあるモノを食べさせ、十分な水分補給を行う。
③ 安静に寝かせ、様子を見、それでも水分を嫌がるようなら病院で点滴を受ける。
なんだ、ナンだ



早速 座薬を入れ(初挑戦だったけど、簡単に入ったぞ

昨夜の残りなどを使って『おかゆ風ぞうすい』を作って食べさせた。


「よぉし



あーちゃんにそう言ったら、何か感じたのかキャッキャッ と喜んでいた。
※ 写真は、半開きの目で熟睡(?)する あーちゃん。
診断のわりに、元気そうなのがホントなによりだね
「水で消せるクレヨン」デパートに売ってなかったのね・・
私はアカチャンホ○ポで買って、兄のところはトイざ○スで買ったって~。
今度売っているの見かけたら買っておこうか?
ホント?お願いしちゃおっかな??
じゅんママさんのブログ・コメントで「赤ちゃん○んぽ」って聞いてたけど、なかなか行く機会がなくて・・・。
あーちゃん、診断のワリに元気です!
今日は保育園に預けちゃう予定で~す!!?
感染力が強く、大人にも移るので手洗いうがいはしっかりすることって言ってました~
一星がそれになってとってもかわいそうな目に遭っているので、あーちゃんもこれ以上ひどくならないように、祈ってます
な~んとっっ
流行ってるの
全く知らなかったよ。そういえば、母が「お腹痛い・下痢がヒドイ」と言って今日、病院に行ったらしい。。。
(母は離れてるので、あーちゃんから移ったワケじゃないよ)
とりあえず、今のところ嘔吐も下痢もなく元気なあーちゃん。
明日(水曜日)、朝一番で経過報告に病院へ行ってきます