goo blog サービス終了のお知らせ 

とある店長の酒味夢中(趣味夢中)

とある日本酒居酒屋の店長の酒味(日本酒)と趣味(ガンプラなどの製作)の小言です。

関東地方の日本酒 其の72

2019-09-19 16:57:52 | 日本酒 関東
入荷しました関東地方の日本酒です。

左側
群馬県利根郡 永井酒造さん
谷川岳 ひやおろし 純米
お米:五百万石 精米:65%
日本酒度:+8 酸度:1.6 アルコール:15度
キリっとした旨味とサッパリした辛味が広がります。
燗酒にしますと特に味わいは変わらないのですが飲み飽きしないのでグイグイ飲んでしまいます。
真ん中
栃木県芳賀郡 惣譽酒造さん
惣誉 生酛 ひやおろし 特別純米
お米:山田錦(兵庫特A) 精米:60%
日本酒度:+4 酸度:1.8 アルコール:16~17度
貴醸酒っぽさを思わせる酸の広がりとコクがあります。
燗酒にしますと、上品な味わいです。
右側
埼玉県上尾市 北西酒造さん
文楽 秋上がり 特別純米
お米:雄町/五百万石 精米:60%
日本酒度:+5 酸度:1.5 アルコール:16度
旨味を感じつつもキレのある酸味にコクが広がります。 

北海道・東北地方の日本酒 其の104

2019-09-19 16:24:27 | 日本酒 北海道・東北
入荷しました、東北地方の日本酒です。

左側
岩手県盛岡市 赤武酒造さん
AKABU ひやおろし 純米
お米:国産米 精米:60%
日本酒度:非公開 酸度:非公開 アルコール:15度
爽やかな酸の広がりとスッキリとした甘味があります。
真ん中
山形県鶴岡市 冨士酒造さん
栄光冨士 熟成蔵隠し 純米大吟醸生詰
お米:五百万石 精米:50%
日本酒度:-2 酸度:1.3 アルコール:17度
濃厚な旨味とコクが広がり、とても華やかな香に最後はスッキリとした味わいです。
右側
宮城県大崎市 新澤酒造さん
伯楽星 冷卸 特別純米
お米:山田錦 精米:60%
日本酒度:非公開 酸度:非公開 アルコール:16度
香は静かに広がりながら、爽やかな酸味にキレがある。
燗酒にしますと、大変飲みやすく味のバランスがとっても良いです。

北海道・東北地方の日本酒 其の103

2019-09-18 17:37:35 | 日本酒 北海道・東北
入荷しました、東北地方の日本酒です。

左側
秋田県大仙市 秋田清酒さん
出羽鶴 秋上がり 純米
お米:美山錦 精米:60%
日本酒度:+2 酸度:1.4 アルコール:15度
キレのある旨味に香豊かです。
燗酒にしますと、滑らかな口当たりに心地よい酸と旨味が広がります。
真ん中
秋田県横手市 日の丸醸造さん
まんさくの花 ひやおろし 純米
お米:吟の精 精米:60%
日本酒度:+5 酸度:1.6 アルコール:16度
優しく(柔らかく?)辛味と酸が広がりキレも良い。
燗酒にしますと、おちついた旨味から辛味へと変わります。
右側
秋田県湯沢市 両関酒造さん
霧時雨 純米
お米:ゆめおばこ 精米:60%
日本酒度:-1.5 酸度:1.7 アルコール:16度
コクと香りが漂い始めると同時に旨味も広がる。
燗酒にしますと、口当たり柔らかく、バランスの良い味わいです。 

中国・四国・九州地方の日本酒 其の132

2019-09-03 20:16:42 | 日本酒 中国・四国・九州
入荷しました、中国地方の日本酒です。

広島県広島市 今田酒造本店さん
富久長 秋櫻 ひやおろし 吟醸
お米:国産米 精米:60%
日本酒度:+7 酸度:1.4アルコール:15度
サッパリとした味わいですが水面下で旨味を長く感じます。
右側
山口県阿部郡 武の鶴酒造さん
三好 Black 純米吟醸
お米:山田錦 精米:50%
日本酒度:非公開 酸度:非公開 アルコール:16度
旨味とコクが広がり、ゆっくりと酸を感じながら静かに味わいが消えていきます。

中部・近畿地方の日本酒 其の140

2019-09-03 18:36:54 | 日本酒 中部・近畿
入荷しました近畿地方の日本酒です。

左側
大阪府交野市 大門酒造さん
利休梅 青山緑水 特別純米
お米:五百万石 精米:60%
日本酒度:+3 酸度:1.4 アルコール:16度
酸味と旨味のバランスが良くさっぱりしてます。
真ん中
奈良県香芝市 大倉本家さん
大倉 オオセト 特別純米無濾過生原酒
お米:オオセト 精米:60%
日本酒度:+5 酸度:2.6
甘味を感じながら旨味へと変わりスウット香りが広がっていきます。
右側
和歌山県岩出市 吉村秀雄商店
車坂 魚に合う吟醸酒 吟醸
お米:山田錦 精米:58%
日本酒度:+5 酸度:1.7 アルコール:16度
程よい酸の広がりとキレのある旨味があります。