goo blog サービス終了のお知らせ 

とある店長の酒味夢中(趣味夢中)

とある日本酒居酒屋の店長の酒味(日本酒)と趣味(ガンプラなどの製作)の小言です。

・・・そろソロと始めないと。

2016-05-11 21:51:37 | 日記(小言)
お久しぶりです。
・・・何ヵ月ぶりでしょうか?店長の小言です(笑)
前回の小言から大分時間が経ってしまいました。もう少しでこのブログを始めてから半年経ちます。

・・・・マズイです。
ガンプラをUPしてないです。

色々と作っているのに!

と言うわけでこれからは新規一転な気持ちでUPをしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


只今製作中です♪

けっこう出来上がってます。製作状況を知ってる方は(?)ご存じで。

オーライザーをザンライザーに改修中です。

降臨待ちです。(笑)

まだまだ色々と製作中ですが皆さん気長にお付きあいくださいませ。

本日は

2016-02-14 01:43:23 | 日記(小言)
本日の小言は趣味のガンプラではなくお店のお客様とサバゲーでございます。


場所は秋葉原にありますASOBIBAという所でやりました。

色々な方々、色々な装備品で久し振りで楽しかったです

店長はもう装備品を持ってないので借りました。

久しぶりの小言。

2016-01-25 19:47:52 | 日記(小言)
久しぶりに小言を書き込みします
最近といいますかこのブログを
立ち上げてからと言うもののガンプラが全く進んでません(泣)
お店に入った日本酒ばかり紹介してばっかで趣味が置いてかれていますね。


・・・・イヤイヤ
作って無い訳では無いのです。
・・はい本当に。

今のところ


この子と

この子を制作中です。

フェニーチェリナーシタは完成してまして近いうちにUPします。

フハハ。
特に意味は無いのでス。

凄い( ̄□ ̄;)!!! 賑やかダァ!

2015-11-29 04:36:08 | 日記(小言)

今回は年末行事の酉の市に行って来ました♪
今年で3回目になりまして「あれから3年経つんだ」と時が経つのを感じています。
何年に一回だかは忘れてしまいましたが今回は三ノ酉に行って来ました。

凄い賑わいです。
熊手を買う方々、出店や屋台で飲んでいる人達、ごったがえしてます(゜ロ゜)

何はともあれお店に飾る熊手を購入、タイミング良く巫女さんから手渡しされ「良いことあるかも♪」と思ったりしてます。



お店で外せない日本酒

2015-11-12 14:13:11 | 日記(小言)
本日は、お店で唯一、酒蔵さんから仕入れているお酒を2本ほど小言させて頂きます。

まず一本目は茨城県石岡市にある白菊酒造さんの 白菊大吟醸 でございます。



このお酒はとても飲みやすく、香りも良くしつこくない甘味がありますので大吟醸が苦手な方でも楽しんで頂けるお酒です。
そもそもこのお酒は、お店ができあがるきかっけの物でして、お酒が苦手な社長が酒蔵見学に行きまして試飲しましたら「苦手な俺でも飲めるお酒があるんだ。もっと広めたいな。」
と、かなりインパクトの強かったお酒です。

二本目は新潟県新発田市にある金升酒造さんの 金升おれたちが仕込んだ酒大吟醸 でございます。



このお酒は大吟醸と書きましたが 大吟醸原酒になります。白菊大吟醸とは対照的にしっかりした味わいにキレが良く料理に合わせ易いお酒です。
名前の通り地元の方、県外の方、みんなでお米作りから始まり出来上がったお酒です。
包装紙に包まれていますが広げますと、その年に作った方々の名前が書かれています。ちなみに今回のお酒は社長も仕込みに行って来てますので名前が載っています。