goo blog サービス終了のお知らせ 

Go! Little Panthers

フラッグフットボールチーム 「草津リトルパンサーズ」 の応援ブログです。

今日の練習(6/26)と、明日の彦根での試合について(お詫びとお願い)

2010年06月26日 | 管理人ひとりごと
(1)今日は他に用事が入り、練習を見に行ったら雨の中既に終わりのハドルをしている最中でした。残念!
MAHOに聞いたところ、キッズチームは明日の練習に備えて試合形式の練習をしたとのことでした。キッズA対Bと、キッズBの補欠対プライマリーで対戦したとのことです。

ところで、上記話の最中に「Bチームの補欠」という呼び方はあまり志気があがらないので名前を考えよう!という話になり、色々考えた結果「B'(ビーダッシュ)チーム」という名を我々親子の会話で使うことにしました。
・・・みなさまも宜しければご活用下さい。

(2)明日の試合参加出来ず、お知らせが書けません。大変申し訳ありません。
試合参加&観戦される方、試合結果や感想をコメント欄に、またもし写真など頂ければメールにお送り頂ければ有難いです。ぜひお寄せ下さい!

メールアドレス:littlepanthers1998@mail.goo.ne.jp (@を半角にしてお送り下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア西日本オープントーナメント2

2010年06月20日 | 管理人ひとりごと
前半終了間際にカミナリ警報が発令され雨も強くなり、試合がいったん中断になりました。私は午後から用事で残念ながら最後まで観戦できませんでした。申し訳ありません!
試合結果の報告入りましたら、またあらためてUPします。青木さんよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア西日本オープントーナメント

2010年06月20日 | 管理人ひとりごと
今日は立命館大学クインススタジアムにてシニア西日本オープントーナメントが行われており、我らがリトルパンサーズOB&コーチにて結成の「ビックパンサーズ」が出場します!
11時25分からマッスル長糸との対戦です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(6/19)

2010年06月19日 | 管理人ひとりごと
天気が心配でしたが、幸い雨は上がり安心。昨晩の豪雨にも関わらずグリーンフィールドはグラウンドコンディションばっちりで少し蒸し暑いものの快適に練習中です。さすが人工芝!
写真はキッズAチームのオフェンス練習です。ロングパスが決まって歓声!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私信:KATSU選手へ 他コメントについて

2010年06月13日 | 管理人ひとりごと
コメント寄せて下さったKATSU選手へ>
(お返事いただきましたので削除しました。ありがとうございました!)

BUN選手もさっそく書き込んでくれてありがとうございます!
選手からの決意表明コメントは、別途「記事」としてUPする予定です。他の方も良かったらぜひお寄せ下さい。

こちらのコメント、書き込んですぐに記事に反映されないので、不安に思う方も多いと思います。申し訳ありません。時々、アヤシい書き込みがあったりするので一応管理人がチェックしてからUPするようにしています。
みなさまぜひともご理解の程をお願い致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習練習(6/12)

2010年06月12日 | 管理人ひとりごと
このところ晴天が続いていたためGFは立っているだけでも熱い!です。写真は、明日に関西北陸大会を控え練習に熱が入るジュニアチームです。
キッズは本日第二小が授業参観のためこじんまりとした練習でした。今日から4年生の女の子が二人入部してくれました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼&夏合宿での遺跡見学についてお知らせ

2010年06月11日 | 管理人ひとりごと
その1:
「Aチーム優勝」記事にコメント頂いています!お返事はまだ出来ておりませんがぜひご覧下さい。

その2:
7月31日~8月1日に予定されている夏合宿の際、立命館大学クインススタジアム地下に保存されている木瓜原(ぼけわら)遺跡を見学させてもらえることになりました。大学の担当の方が知り合いなのでお願いしたところ、許可して頂きました。10分ほどで、夕食の後にでもちょっと寄りたいと考えています。ガイドはありませんので、僭越ながら私MAHOママがにわかガイドを務めるべく学習中です。お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(6/5)

2010年06月05日 | 管理人ひとりごと
明日にびわこカップを控え直前の練習。選手みないつもにも増して真剣な表情で試合形式の練習に励んでいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(5/29)

2010年05月29日 | 管理人ひとりごと
今日は久しぶりにGFでの練習です。空が青い!
写真はプライマリーの練習。一年生が一人体験に来てくれました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(5/22)

2010年05月22日 | 管理人ひとりごと
五月晴れ快晴の中、草津小学校にて練習。写真はキッズA対中1ジュニアチームの練習試合です。
NEWチームTシャツは、たくさんの保護者の方々がボランティアで来てくださったため配布準備はまたたくまに完了しました!今度のTシャツは色落ちしにくく速乾性とのことで、洗濯する者としては大助かりになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIWAKOCUP 2010について情報

2010年05月15日 | 管理人ひとりごと
日本フラッグフットボール協会 関西DIVのページに6月6日びわこカップの詳細がUPされていることに気がつきましたので、遅まきながらお知らせします。

BIWAKOCUP 2010
http://jfffkansaidiv.web.infoseek.co.jp/page152.html

練習を行っているGFではなく、クインススタジアムで行われます。
お間違いの無いよう、お越し下さい。

同じ日に立命館大学で「ホームカミングデー」という企画が開催されます。
「立命館ホームカミングデー 各キャンパス企画」
http://www.ritsumei.ac.jp/hcd2010/kikaku/index.html

大学生協のコンビニ以外でも色々出店がでるらしいので、お昼のお弁当は用意しなくて済みそうなのが母としてはウレシイ。あと、同クインススタジアム内で13:30から立命館大学パンサーズによる小中学生向けアメリカンフットボール教室が開催されるようです。
(上記ウェブサイト「びわこくさつキャンパス(BKC)」欄の、一番下の「ふれあい企画」をクリックしてください。)

びわこカップのスケジュールが良く分からないので、試合と重なるのか昼休みに行われるのか良く分からないのですが・・・また情報が入りましたらお知らせします。

以上、ご参考まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(5/15)

2010年05月15日 | 管理人ひとりごと
五月晴れの空の下、今日は草津小学校で練習。
写真はプライマリー対キッズBチームの練習試合です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京遠征5(新幹線に無事乗りました)

2010年05月10日 | 管理人ひとりごと
無事新幹線に乗車しました。一路京都へ、そして草津へ帰ります!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京遠征3(2日目 ホテル出発~試合前半)

2010年05月10日 | 管理人ひとりごと
(1)
おはようございます。
選手みんな無事起床、出発しました。現在東京メトロの国立競技場駅です。



(2)
アミノバイタルフィールドに到着しました!
都内なのに贅沢に広いです!



(3)
昨日の疲れが残ったま朝早くから移動したので、電車の中ではみんなフラフラヨタヨタしていて心配しましたが、ユニフォームに着替えフィールドに立ってボールを触っているうちにだんだん調子が出てきたようです。ホッ…


(4)
前半終了、6対12で負けています!頑張って!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京遠征1(一日目出発~早稲田東伏見G到着迄)

2010年05月10日 | 管理人ひとりごと
(1)
草津駅に集合。
14人の選手が参加です。行ってきます!

(2)
京都駅に到着。
新幹線に乗ります!
14号車です。



(3)
品川駅に着きました。
ワセダクラブの五味氏がお迎えに来て下さいました。
五味さんお忙しい所ありがとうございます。慣れない乗り換えで心配でしたので心強い!



(4)
山手線に乗り換え。
「おお~これが憧れの山手線!」
「一度乗ってみたかったんや~」
「テレビ(案内板が液晶)がある!すげえ!」
…楽しそうです。



(5)
高田馬場で乗り換えです。ホームのベル音楽が鉄腕アトムです。
「そ~ら~をこ~えて~」大合唱。



(6)
早稲田大学東伏見キャンパスに到着です。



(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする