Go! Little Panthers

フラッグフットボールチーム 「草津リトルパンサーズ」 の応援ブログです。

帰りのバス

2015年10月31日 | ブログ管理(スタッフより)
20時35分に草津市役所前に到着しました。

20時24分に草津田上インターを出ました。20時35分には到着見込みです。

19時39分に、桂川PAに休憩の為停車した後、20時02分に出発しました。約30分後に草津市役所前に到着見込みです。

19時16分現在、名神高速吹田PAを通過。順調に走行中です。

19時00分現在、阪神高速芦屋市内を走行中です。

18時35分に、王子スタジアムを出発しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL FLAG 2015 小学生・小学生低学年関西大会第2節結果速報

2015年10月31日 | ブログ管理(スタッフより)
【小学生リーグ戦Aブロック】
草津リトルパンサーズA 48-26 鈴原ファイティングローゼズ
草津リトルパンサーズA 46-12 京田辺リトルワイルドローバー
(4勝0敗)

【小学生リーグ戦Bブロック】
草津リトルパンサーズB 26-18 王子SCドルフィンズA
(2勝0敗)

【小学生低学年リーグ戦PBブロック】
草津リトルパンサーズB 33- 6 豊崎東ダイナマイツ
(1勝0敗1分)

(クリックで拡大)

詳しいレポートは追ってアップ致します。

(記:若菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習・出発風景(2015.10.31)

2015年10月31日 | ブログ管理(スタッフより)

関西大会で準優勝になった中学生は、今日から西日本大会に向けての練習に入りました。


小学生と小学生低学年は、今日は関西大会当日の為、早目に練習を切り上げました。


小学生と小学生低学年選手・コーチ・スタッフを乗せた貸切バスは13時過ぎに草津市役所前を出発しました。
ちなみにこのバス、スタッフのご勤務先のバスです。観光シーズンで手配が難しい中、チームの為にお世話頂きありがとうございます。

本日16時から王子スタジアムで行われる関西大会第2節の結果は、大会終了後なるべく速報でお伝えする予定です。
また、今日は帰りのバスに乗車しますので、お迎えに来られる方の為に運行状況を随時アップ致します。ぜひチェックしてみて下さい。

(記:若菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL FLAG小学生・小学生低学年関西大会(第2節)(追記)

2015年10月31日 | スケジュール
①日時:10月31日(土)16:00~18:30頃
②会場:王子スタジアム
③集合・出発:草津市役所前 13:00
④参加者:小学生Aチーム、小学生Bチーム、小学生低学年Aチーム、小学生低学年Bチーム(42名)コーチ、スタッフ(約10名)
⑤服装:ユニフォーム、試合用ハーフパンツ、くるぶしを覆うソックス(できれば、えんじ色)、スパイク、チームTシャツかチームトレーナー、防寒着
⑥持ち物:フラッグ、ドリンク、タオル、着替え
⑦交通:貸切バス1台
⑧交通費:3,000円
※昼食は済ませてきてください。帰りが遅くなるので、帰りのバスの中で食べるものを用意してください。
※午前中の練習は9:00~11:00頃の予定です。

【追加連絡事項】
〈貸切バス以外で会場(王子スタジアム)に行かれる方の交通〉 
・阪急王子公園駅 下車 徒歩1分
・JR灘駅 下車 徒歩10分
・王子動物園駐車場あり 但し出庫時間は19:00まで

〈現地到着後のスケジュール・注意事項〉
・集合時間 15:00
・関西学生アメリカンフットボール連盟主催13:30KICKOFF“大阪産業大学 対 大阪学院大学”の試合の第3Qが終了した時点で、お客様入場口(選手・関係者入場口はNG)から入場ください。
・更衣室はありません。
・児童は試合が終了するまで観客席で待機。大学の試合終了後、フラッグ会場の設営に掛かります。
・フラッグの試合開始時間が16:00 になっていますが、あくまで目安です。会場ができ次第、第1試合を行います。
・全ての試合終了後、完全撤収は19:00です。
・ごみは持ちかえりましょう!
・ご協力をお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL FLAG 2015 中学生関西大会 第2節 結果報告

2015年10月26日 | 大会結果・試合報告

■西日本大会でリベンジだ!

10月25日(日)に立命館守山中学で行われたNFL FLAG 2015 中学生関西大会 第2節の結果を改めてご報告します。

【中学生チーム】
〈リーグ戦Bブロック〉
立命館守山中学Bに 49- 7 で勝利
・2勝1敗(2位通過で決勝トーナメント戦に進出)

〈決勝トーナメント戦〉
1回戦 : 立命館宇治中学Bに  31-14 で勝利 
準決勝 : 箕面自由学園中学Aに 58-25 で勝利
決 勝 : 立命館宇治中学Aに  27-38 で敗戦
・準優勝

◆中学生カテゴリー
・優 勝 : 立命館宇治中学A
・準優勝 : 草津リトルパンサーズ


立命館宇治中学Aとは、今年は春秋通じて2回対戦していずれもわずかな差で敗れていただけに、決勝戦では何としても勝利したかった相手ですが、惜しくも勝利には届かず準優勝という結果でした。
それでもリトルパンサーズは、11月29日(日)に神戸学院大学ポートアイランドキャンパスで開催される西日本大会への出場権を獲得し、関西第2代表として出場が決定しました。
(秋季西日本大会出場は6年連続13回目)



〈大会風景〉
      
     
 
〈集合写真〉

日本一への望みはつながりました。選手の皆さん、西日本大会出場おめでとう。
決勝戦で負けた悔しさは、必ず西日本大会で晴らしましょう。あと1か月の取り組みにかかっています。

〈試合結果〉



選手・コーチ・スタッフの皆さんお疲れ様でした。それから応援に来て頂いた関係者の皆様ありがとうございました。
主催関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。

(記:若菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL FLAG 2015 中学生関西大会第2節結果速報

2015年10月25日 | ブログ管理(スタッフより)
【リーグ戦Bブロック】
草津リトルパンサーズ 49- 7 立命館守山中学B
・2勝1敗(2位通過で決勝トーナメント戦進出)

【決勝トーナメント戦】
1回戦 : 草津リトルパンサーズ 31-14 立命館宇治中学B
準決勝 : 草津リトルパンサーズ 58-25 箕面自由学園中学A
決勝戦 : 草津リトルパンサーズ 27-38 立命館宇治中学A

リトルパンサーズ中学生は準優勝となり、6年連続13回目の秋季西日本大会への出場権を獲得しました。
詳しいレポートは明日アップ致します。

(記:若菜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞さんが取材に来られました!

2015年10月24日 | マスコミ報道関連
 

10月24日(土)の小学生・小学生低学年のナイター練習に、朝日新聞さんが取材に来られて、練習の様子や集合写真を撮影した後に、コーチ・選手4名へのインタビューが行われました。
11月7日(土)の関西大会第3節にも取材に来られた上で、リトルパンサーズとフラッグフットボールについて、朝日新聞の地域情報誌「あさすぽ滋賀」に11月中旬頃に掲載されるそうです。

〈インタビューの様子〉
 
 

朝日新聞の地域情報誌「あさすぽ滋賀」は、コンビニ等での購入は出来ないため、朝日新聞を購読すれば無料で付いてくるか、以下の画像の通り「朝日新聞+あさすぽ1週間無料お試し読み」を申し込むことにより入手可能だそうです。

〈“朝日新聞+あさすぽ1週間無料お試し読み”の申し込み用紙と、“あさすぽ”のサンプル〉(クリックで拡大)
   

11月7日の大会で好成績を納めれば、そのことも記事に書いてもらえますので、選手の皆さんは励みにして下さい。

(記:若菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立命館大学パンサーズが関西大学に快勝。全勝をキープ!

2015年10月24日 | ブログ管理(スタッフより)
 
(写真データは保護者の方に提供頂きました)

本日西京極陸上競技場で行われた“2015関西学生アメリカンフットボールリーグ(Div.1)”において、リトルパンサーズが大変お世話になりOBも多く所属している“立命館大学パンサーズ”が、リトルパンサーズOBの#34奥野敬介選手のインターセプトなどの活躍もあり、関西大学との全勝対決を制して31-3で快勝しました。
立命館大学パンサーズは5戦全勝となり、5年ぶりの西日本王者と甲子園ボウル出場に向けて前進しました。


尚、この試合のセレモニーに、リトルパンサーズ選手の弟さんがリトルパンサーズのユニホーム姿で参加してコイントスを行いました。大役お疲れ様でした。

これで11月22日(日)に予定されている“立命館大学パンサーズ応援ツアー(立命館大学 VS 関西学院大学) ”に向けて弾みがつく結果となり、楽しみが増えましたね。

目指すは立命館大学パンサーズと草津リトルパンサーズそろっての日本一です!

(記:若菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習風景(2015.10.24)

2015年10月24日 | ブログ管理(スタッフより)
 
午前の通常時間には中学生の練習が行われました。
明日25日(日)は関西大会第2節です。関西地区優勝と西日本大会進出チームが決まる大事な試合であり、選手の皆さんの健闘を祈ります。

 
夕方からは小学生と小学生低学年のナイター練習が行われました。
こちらも31日(土)にナイターで行われる関西大会第2節(王子スタジアム)に向けてがんばっています。

大会シーズン真っ只中、リトルパンサーズの選手たちへのご声援宜しくお願いします。

(記:若菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆今年の日本選手権は、4年ぶりに王子スタジアムで開催!(12月20日)◆

2015年10月20日 | ブログ管理(スタッフより)
【2011年大会: 入場シーン(王子スタジアム)】


【2011年大会: “残り3秒”のドラマ・小学生2度目の日本一(王子スタジアム)】


 4年前の感動よ再び! 必ずやこの栄光の舞台に立とう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆今年のスローガンは“アグレッシブ(積極的)”!!◆

2015年10月18日 | ブログ管理(スタッフより)
  

 選手権大会シーズン突入! 積極的なプレーで上位をめざせ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL FLAG 2015 中学生関西大会 第2節

2015年10月18日 | スケジュール
①日時:2015年10月25日(日)10:00~15:00頃
②会場:立命館守山中学・高校
③集合:現地8:00
④服装:ユニフォーム、試合用ハーフパンツ、エンジ色のくるぶしを覆うソックス、スパイク、チームTシャツかチームトレーナー
⑤持ち物:フラッグ、弁当、ドリンク、タオル、着替え ※古タオルを持ってきてください。
※チームの方針として、チームエリア(サイドライン)への選手・コーチ・スタッフ以外の立ち入りを禁止させていただきます。保護者のみなさまはサイドライン以外からの応援をお願いします。
※会場へは公共の交通機関をご利用下さい。応援等の来校による駐車は出来ませんのでご了承下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL FLAG 2015 中学生関西大会 第1節 結果報告

2015年10月18日 | 大会結果・試合報告


10月18日(日)に立命館宇治中学で行われたNFL FLAG 2015 中学生関西大会 第1節の結果を、以下の通りご報告します。

【中学生チーム】
〈リーグ戦Bブロック〉
立命館宇治中学Aに  27-33 で敗戦
箕面自由学園中学Bに 82- 0 で勝利
・1勝1敗

初戦の立命館宇治中学A戦は、激しい接戦の末、6点ビハインドでゴール前まで迫り、残り10秒からのラストプレーで同点を狙ったTDパスが惜しくも失敗して試合終了という悔しい結果でした。
しかし関西大会優勝と西日本大会進出の可能性はまだ残されています。1週間後に向けて頑張りましょう。

第2節(予選リーグ戦続き及び決勝トーナメント戦)は、10月25日(日)に立命館守山中学において行われます。


〈試合風景〉
    
 
〈試合結果〉


選手・コーチ・スタッフの皆さんお疲れ様でした。それから応援に来て頂いた関係者の皆様ありがとうございました。
主催関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。

(記:若菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習風景(2015.10.17)

2015年10月17日 | ブログ管理(スタッフより)

今日はまた小学生1名が体験に来てくれました。
大会シーズン中であっても、見学・体験は大歓迎ですので、小・中学生の皆さんの参加をお待ちしています。
ぜひ一緒にフラッグフットボールを楽しみ、一緒にリトルパンサーズの歴史を作っていきましょう。


中学生チームは、いよいよ明日が関西大会の第1節です。
中学生選手へのご声援宜しくお願いします。

(記:若菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口から再び応援メッセージをお届けします。

2015年10月10日 | ブログ管理(スタッフより)
 
■秋芳洞と“3億年のタイムトンネル”(山口県美祢市)


今回は私が住んでいる山口からの話題です。3連休前日に久しぶりに秋芳洞口商店街に行ってきました。
(写真はクリックで拡大)


その目的は、以前にもこのブログで紹介させて頂いたことのある、大理石で作った盾にいろんな文字入れをして売っている土産物店“福秋亭”さんです。

   
相変わらずすごい品ぞろえなのですが。


実はこのお店の最大の特長は、店主の津森さんが大理石に好きな文字を何でも書いてくれることです。今回はいくつか注文して早速書いてもらいました。



その1つがこれです。秋の大会シーズンに入りましたので、それにふさわしいリトパンへの応援メッセージとして“一戦集中・リトルパンサーズ”を“☆最新スケジュール☆”の下にアップしました。


 
その他については、今お見せすると楽しみがなくなる為、また状況に応じてアップ致します。

店主の津森さんは80を越えたご高齢のおばあさんですが、長年お一人で大理石に文字入れして、修学旅行生を中心とした観光客に手頃な値段で提供され続けています。
その力強い筆跡と安さで常連客も多く、一度に10個以上も好きな文字を注文して買っていく人もいるそうです。
あまり高価なお土産が買えない修学旅行生の心強い味方であり、この人に書いてもらった応援メッセージなら効果がありそうな気がしてきますね。

しかし後継者はおらず、津森さんが書けなくなったらこの店は廃業するそうです。
どうか修学旅行生の為にもいつまでも元気に長生きして頑張って下さい。

そして私が次にこの店に来る時は、リトパンが日本一になって、その記念盾をまた力強い字で書いてもらう時だと思い描いています。

選手の皆さんにおいては、大会の一戦一戦を、今年のスローガンである“アグレッシブ(積極的)”に、そして“全力集中”でプレーして、必ず西日本大会・日本選手権に行きましょう!

(記:若菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする