goo blog サービス終了のお知らせ 

Sacky★Lucky★Pocky

ポッキーが好きな大学4年生さっきぃのラッキーかは分からないけどたまにハッピーな日常をお届けします。

リハーサル

2006-03-21 19:57:10 | *diary*
今日は本番を間近に控えた、高校の吹奏楽部の定期演奏会の最終リハーサルでした
今日は本番使うホールとは違うホールでリハーサルだったんですが、
前回よりずっと上手くなっていて感動
あとは細かいトコに気をつけて、アンサンブルに磨きをかけ、
とにかくノリノリでやればいい演奏会になるはず
日曜日の本番が楽しみで待ちきれないです
当日はスタッフだからあんまりゆっくりは聴けないけど・・・・・・
でも、自分も2年前にあの場にいたなんて不思議な感じです。
私の高校生活を部活抜きで語れって言われても不可能なほど部活にどっぷり
だったのに、今は部活の友達や先輩や後輩に会うこともほとんどなく・・・
なんかそう思ったら寂しくなっちゃいました

本番の日に久々にリハにこなかった同期の友達や先輩&後輩に会えるので、
それもかなり楽しみです

お買い物♪

2006-03-20 19:28:19 | *diary*
今日はスーツやら春服やらを買いに母と近所のお店へ
本当はちぃたも一緒に行くはずでしたが、風邪をこじらせちゃってちぃたはお休み

スーツはホントはグレーでボタンが1つか2つのがよかったけど、
サイズとか値段でちょうどいいのがなくて、ボタンが3つで、
黒のストライプっぽいのになりました
しかし私ってスーツ似合わないなぁ・・・

で、春服を4着、ジーパン1着と、靴を買いました。
こっちはまぁまぁ気に入りました。
大学って私服だから選ぶのがめんどくさそう・・・

暇な1日

2006-03-19 23:31:01 | *monologue*
今日も相変わらず腕が痛かったので、家でゴロゴロ
用事があったのでお昼に高校の部活をちょっと覗きに行きましたが、
それ以外はずーっと部屋で音楽を聞いたり(これも吹奏楽部の演奏会絡みだけど)、
コタツに入ってマンガを読んだり、テレビを見たり

ここんとこ予定がたてこんでたので、2日続けてのんびりするのは久しぶり

なので、ブログのネタがなかったり
困ったので、マンガの感想を書こうと思います。(昨日とはえらい違いだなぁ)

何を読んだかというと。
一体いつ終るのか、本棚を侵略しつつある「名探偵コナン」です。
今まで出てる53巻、全部あります(笑)
18巻で灰原哀が出てきたあたりから初版を買っています
なんか今年で10周年とか・・・
私の人生の半分、コナンをやってるらしいです。

私は灰原哀がなんかよく分からないけど1番好きです
それ以外だったら、やっぱりコナンかな。でも新一よりは服部くんの方が好きです。
新一は台詞が読んでて恥ずかしい
カッコつけるのもほどほどが1番でしょう。

で、40巻前後を読みました。
ベルモット コナン+FBIの派手なあたり。
私は見事に作者のミスリードにはまっていました・・・
ジョディ=ベルモットだと思ってたのにぃ~

でも、読んでてびっくり。
完全に忘れてたけど、まだ明かされてない伏線がいくつか・・・
10巻以上前の伏線なんて、忘れちゃいますよ
これはもう、最終巻まで出たら、最初から読み直した方が良さそう。
私のもの覚えが悪いせいもあるけど・・・

ハリーポッターも、最新版を読む前に、
「不死鳥の騎士団」をおさらいしとかないとな~。
登場人物多すぎて覚えられません・・・

なんか感想にすらならなかったかも・・・

車椅子マーク

2006-03-18 18:22:25 | *monologue*
この間のバイトでどうやら腕を痛めたらしく、
動かすとちょっと痛いので今日は家で新聞を読みました。
春休みになって遊びまくってる間のがかなり溜まってたり・・・
天気もどんよりとだったのでちょうどいい感じでした。

それで、記事の中に気になるものを発見。
それは車につける車椅子マークの悪用についての記事。

スーパーなどの大きな駐車場があるところでは、
入り口付近に足が不自由な人など、長距離の移動が困難な人のための駐車スペースがあります。
本来なら健常者(この言い方好きじゃないからあまり使いたくないけど)が駐車してはいけない場所。
だけど満車だったりするとそこに駐車する人もいるらしい。
もっとひどい人は、なんと障害を持った人が乗車していないのに、
車椅子のマークをつけてそこに駐車してしまったり。
「アクセサリー」として車椅子マークのステッカーをつけてる人までいるというのは、
正直怒りを通り越して信じられませんでした。

日本では誰でも簡単に車椅子ステッカーを手に入れることができるけれど、
欧米では、車椅子ステッカーを購入するのに障害者手帳の提示を求めたりするそうです。
日本もそうすればいいじゃないかと思ったけれど、
障害者手帳を持っていない人もいるし、一時的な怪我人もいるため、
そう簡単には導入はできない。

じゃぁ、駐車場で警備員などが取り締まれるかと言えば、
必ずしも車椅子や杖など、目に見える形の障害であるとは限りません。
膠原病の人や、ペースメーカーを入れた人など、
障害の形は人によって様々で、場合によってはそういう人にまで疑いがかかってしまう。

なんだか電車やバスの優先席と同じで、
その人のモラルという問題になってしまうらしいのです。

「福祉」って基本的に人の思いやりをベースに成り立つものだから、
いちいち疑ってどうこうするっていうのは、やっぱりちょっと嫌だな。

姉歯建築とか、東横インの条例違反とか、ライブドアの粉飾決済とか、牛肉問題とか、
小さい子やホームレスみたいな弱い立場の人が被害にあう事件とか、
毎日毎日いや~なニュースばっかり耳にするけど、
人を全面的に疑わないと成り立たない社会なんてどうかと思う。

こういう話ばっかりだと、「日本大丈夫かなぁ・・・」とか思っちゃいます。
小泉首相も、靖国神社参拝して中国や韓国をわざわざ怒らせる暇があるなら、
日本国内の問題をなんとかして欲しいなぁ・・・
国会議員て高い給料と年金もらってるくせに一体なんの仕事してるのかよく分かりません。
国会中継たまに見かけるけど、あれじゃ学級崩壊した小学校の学級活動と変わらない気がします。

なんか話がそれまくってしまった・・・;

私は、人を信じられる人間になりたいです。
あと、他の人にも信用してもらえる人間になりたいです。

みんながそうなれば、よくなるんじゃないかな。

と、ちょっと偉そうなことを書いてみました
私も人のこといえるほど立派な人間じゃないけど・・・
日々精進します。

思ひ出

2006-03-17 22:50:17 | *diary*
今日は中学の時の友達と卒業アルバムを見ていろいろ話しました。
文化祭のこととか、体育祭のこととか。
アルバム見てると、なんか・・・みんな若い
思ひ出ぽろぽろって感じでした。
なんだかんだいって中学も高校も楽しかったなぁ

でも感動的には終りません(笑)
高校のアルバムの個人で写っている写真を見ながら、
「この人、納豆とかのCMに出てそう!」
「この人はスポーツドリンク系じゃない?それかファイトいっぱーつ!!!!とか(笑)」
なんて会話になりました。
それからはもう大変。あちこっちに会話が飛んで、大・爆・笑
久々にあんなに笑い転げたかも・・・

そして今日もいつもの金曜日通り書道教室へ。
今日は書き順にてこずって結局1枚も仕上がらなかった・・・
「垂」の字の書き順、けっこう間違ってる人多いんじゃないでしょうか?
気になった人は辞書をひいてみましょう

クリック募金

2006-03-17 01:16:43 | *others*
最近話題のクリック募金。初めてやってみました。
クリック募金は、企業がクリックした私達に代わって、
クリック数×1円をNPOに寄付してくれます。
たったこれだけのことで誰かの役にたつなんてなんか不思議だけど。

リンク貼っておくのでぜひぜひクリックしてください。


筋肉痛

2006-03-16 20:39:45 | *diary*
予告通り、筋肉痛になりました
腕と腰が動くと痛いです・・・
普段運動していない成果がよく表れました
ていうか夜に筋肉痛でなかったのがショック
今までは寝る直前でも筋肉痛っぽいことあったのに~
もうトシなのでしょーか・・・

で、今日はその筋肉痛に耐えながら部屋の片付け
あるお客さんがくるので
それに明日は中学のとき仲良かった子(ちぃたともう1人)がうちに来るし!

そのお客さんというのは、究極の幼なじみ(笑)
なんと赤ちゃん時代からの付き合いです
私と妹が2つ違いで、その間にその子が入ります
小学生の時はよく三人で遊んでいたなぁ~。
その子は高校にあがる時に家の都合で兵庫に行ってしまったので、
長い休みの時にしか会えなくて、今日会ったのも1年ぶり
春からは京都の美大に行くんだそうです
私には絵の才能なんてカケラもないので、尊敬です

なんだか最近遊んでばっかだな・・・
さて、明日も遊ぶぞ~

つっかれた~

2006-03-15 22:18:36 | *diary*
今日は初バイトでした。1日中立ちっぱなし
肉体労働なのに日給を時給に換算すると730円もいきません
やっぱ派遣会社はどこもこんなもんなのだろーか・・・

仕事はよくある「ピッキング・検品・梱包」でした。
下っ端なのでつめ終わったダンボールを運んだり、
足らない商品を取りに行ったり、逆に間違って入ってた商品を戻しに行ったり・・・
とにかくよく歩きました
しかも倉庫広すぎ迷子寸前でした

今日はお風呂に入ってさっさと寝ます
明日はきっと筋肉痛だろーなぁ・・・

バイトとカラオケとバイト

2006-03-14 20:45:41 | *diary*
今日は1日中ちぃたと遊びました
遊んだと行っても、午前中に派遣バイトの説明会だったんだけど・・・
でも午後は久しぶりのカラオケにいきました

バイトの説明会では、ちぃたの方が私より肝座ってるな・・・と思いました。
ちぃたが写真を忘れちゃったんですが、
私は「ちぃたが登録できないじゃん!どうすんだろ・・・?」と、
ずっとキョドってたのですが・・・
当の本人は何故か「絶対大丈夫」という確信を持って平然としてました。
実際大した問題はなかったんですが。
なんで忘れ物した本人より、私の方がビビってるんだろ・・・
昔から小心者なので、こういう時損だなぁとよく思います

大学生になるにあたっての抱負
いちいちビクビクしない度胸をつける

さて、どうなるコトやら。

で、午後はカラオケ
私はちぃたと2人で行った時だけ、覚えたてで初挑戦の曲を歌います。
私が下手な歌を披露しても許してくれるのはちぃただけなので(笑)
なんと今日は2人で5時間ねばりました
フリータイムのもとはバッチリとれちゃいました
初めてカラオケでランチをたのんで、あ~楽しかった
明日声でなかったりして・・・
そういえば、デザートにミルフィーユを注文したんだけど・・・
パイ生地が普通のよりかなり硬い
ただでさえミルフィーユってキレイに食べるのが難しいのに
ミルフィーユを美しく食べる方法を知ってる人、ぜひ教えてください

で、明日は今日登録したトコでいきなりお仕事が入りました。
最近お金使いすぎだし・・・
さぁて、がんばるぞ~