昨日(今日)の3時までかかって児童福祉論&福祉心理学のレポートを仕上げました。
プリンタの調子が悪かったので、大学の図書館で印刷して、提出してきました。
それだけのために、1時間20分かけて大学に行きました・・・。
で、30分ほど大学に滞在した後、すぐさま茨城に帰りました。
なぜなら塾で7月不足分の振り替えの授業が1時からあったから。
で、いろいろ仕事して3時半頃帰宅しました。
お腹がすいていたので、冷蔵庫にあったとうもろこしを食べました。
電話をし終えた母に言われた衝撃の事実。
「それ、温めた方がよかったんじゃない?ゆでたの一昨日だよ。」

もう半分食べてました。
仕方がないので、ラッパのマークの正露丸を飲んで書道教室に行きました。
幸いお腹が痛くなることもなく、3時間45分がんばって書きました。
1月の作品展の漢詩の練習を始めたんですが、
「手本なしで自力で書いてみなさい」と言われたので、
試行錯誤しながら最初の六文字の「衆芳揺落獨暄」をここ3週間書きつづけ、
ようやくましなのが書けました。
お手本なしだとかなり大変・・・
そして、帰って来てから金曜ロードショーでトトロをみました。
ビデオあるからいつでも見れるっていえばそうなんだけど・・・
やっぱり手書きの絵ってきれいだなぁと思いました。
私は最近のCG使ったディズニー映画とかってあまり好きではありません。
なんか、軽い感じがして・・・
ジブリのは、どの映画も絵がすごくリアルできれいだと思う。
光と影の感じとか、空の色とか、雲の流れとか、水面や風の動きとか。
そんなジブリの作品の中でも、トトロはなんだか特別です。
あの田舎な感じが大好きです。おじいちゃんの家に似てて。
うちのおじいちゃんの家は、未だにあんな感じの、
薪を使ってお湯を沸かすお風呂です
瞬間湯沸し器もなく、シャワーもなく、水道も山から水をひいてます。
じっとしていれば虫の鳴き声と風の音しか聞こえません。
なんか、そこだけ時間がゆったり流れているような静けさがあって、
和むというかなんというか、とにかく落ち着きます。
そんなわけで、早くおじいちゃんの家に行きたくなりました。
ちっこい従姉妹たちがくるので静けさなんて味わえないだろうけど
さて、童心にかえったのも束の間・・・
社会福祉概論のレポートが待っています
ランキングに参加してます
よかったらクリックしてください
プリンタの調子が悪かったので、大学の図書館で印刷して、提出してきました。
それだけのために、1時間20分かけて大学に行きました・・・。
で、30分ほど大学に滞在した後、すぐさま茨城に帰りました。
なぜなら塾で7月不足分の振り替えの授業が1時からあったから。
で、いろいろ仕事して3時半頃帰宅しました。
お腹がすいていたので、冷蔵庫にあったとうもろこしを食べました。
電話をし終えた母に言われた衝撃の事実。
「それ、温めた方がよかったんじゃない?ゆでたの一昨日だよ。」

もう半分食べてました。
仕方がないので、ラッパのマークの正露丸を飲んで書道教室に行きました。
幸いお腹が痛くなることもなく、3時間45分がんばって書きました。
1月の作品展の漢詩の練習を始めたんですが、
「手本なしで自力で書いてみなさい」と言われたので、
試行錯誤しながら最初の六文字の「衆芳揺落獨暄」をここ3週間書きつづけ、
ようやくましなのが書けました。
お手本なしだとかなり大変・・・

そして、帰って来てから金曜ロードショーでトトロをみました。
ビデオあるからいつでも見れるっていえばそうなんだけど・・・

やっぱり手書きの絵ってきれいだなぁと思いました。
私は最近のCG使ったディズニー映画とかってあまり好きではありません。
なんか、軽い感じがして・・・
ジブリのは、どの映画も絵がすごくリアルできれいだと思う。
光と影の感じとか、空の色とか、雲の流れとか、水面や風の動きとか。
そんなジブリの作品の中でも、トトロはなんだか特別です。
あの田舎な感じが大好きです。おじいちゃんの家に似てて。
うちのおじいちゃんの家は、未だにあんな感じの、
薪を使ってお湯を沸かすお風呂です

瞬間湯沸し器もなく、シャワーもなく、水道も山から水をひいてます。
じっとしていれば虫の鳴き声と風の音しか聞こえません。
なんか、そこだけ時間がゆったり流れているような静けさがあって、
和むというかなんというか、とにかく落ち着きます。
そんなわけで、早くおじいちゃんの家に行きたくなりました。
ちっこい従姉妹たちがくるので静けさなんて味わえないだろうけど

さて、童心にかえったのも束の間・・・
社会福祉概論のレポートが待っています

ランキングに参加してます


