goo blog サービス終了のお知らせ 

Sacky★Lucky★Pocky

ポッキーが好きな大学4年生さっきぃのラッキーかは分からないけどたまにハッピーな日常をお届けします。

初授業

2006-04-12 23:24:07 | *diary*
今日は大学・塾共に初めての授業ちょう緊張しましたっ

大学は1限からイキナリ必修の英語。
なんかクラス分けテストの結果で、思ってたより上の方のクラスになってしまい、
かなり焦ってたところに・・・

やっぱり・・・授業は全部英語・・・
そりゃ覚悟はしてたけど・・・喋るの速すぎ~~
ネイティブの先生だからぺらぺらぺら~っと高速スピーキング
私は日本生まれの日本育ちです~
(2年半日本語圏じゃないところに住んでたけど、英語圏でもなかったし)
リスニング教育は大したモノ受けてません~

2限は人間学っていうのだったけど、こちらもなぜか外国人の先生。
最初はジョークも交えておもしろい話だったけど、
本題の授業は眠くて眠くて・・・
実は内容あんまり覚えてなかったり・・・
しかもイキナリ宿題。

「あなたは誰ですか?」

・・・はい
名前、出身地などはもちろんダメらしいです
何を書けと・・・?

で、3限がなくて4限にドイツ語初級。
初級なのでみんな初心者。安心安心。
アルファベットの読み方と、簡単な挨拶を覚えて終了でした。

アー、ベー、ツェー、デー、エー、エフ、ゲー、ハー、イー、ヨット!

グーテン・ターク!ダンケ!チュース!

今日の授業はコレでおしまい。

夕方は私が教える時間になりました。
今日は塾でも初授業
生徒さんは中2の女の子で、教科は社会。
前の先生が休業中で引継ぎが書類でしか出来てなかったので、
とりあえずどんな子か把握するべく、春期講習の復習をやってみました。
けっこう手ごたえはあったし、素直な子だったので、
なんとかやっていけそうです

さて、明日は中3・高3姉妹の英語だ~
んでもってまた模擬授業だ~