今日はタイトルのとおり、入学式でした。
4月3日って早いだろ~!とも思ったけど・・・
桜がきれいだったので許します
東京って桜の見所が多くていいですねぇ~

入学式は大学じゃなくておっきいホールでやったのですが・・・
なんかすごかった。いろいろと。
キリスト教系の学校なので、聖書の朗読があったり・・・
もっとビビったのは、両親同伴の人が多いこと


だって今日月曜ですよ
平日じゃないですか
私なんて同伴者なしだったんですけど――――――っ
大学の入学式って1人で行くものかと思ってました
うちの母も1人で出たって言ってたから
(今思えば、母の実家が石川で、母の大学が関東だったせからかも・・・)
でも、お母さん同伴ならわかるけど、
両親に挟まれて座ってるのってビミョーな気がするのは私だけでしょうか?
ていうか前の席の母親が息子のネクタイ何度も直してるのはホントどうかと思ったんですけど・・・
おまけにお隣のカンジ悪~いマダム系おばさんからは、
消費期限切れて10年くらい経ったグミというかなんというか、
とにかく得体の知れないくっさーい香水の臭いがするし。
その娘はスーツなのにめちゃめちゃミニスカだし。
他にはなんか何をどう勘違いしてるのかドレス着たおじょーさまがいるし。
大丈夫かこの大学
私こんなとこで4年やってけるのか

と思いましたが・・・
午後の学科別集会。
救われました。びば社会福祉学科
非常識なおじょーさまは見当たりませんでした

教授の話は長かったけど、まぁなんとかやってけそう・・・です。
さて、明日はどうなることやら。乞うご期待。
4月3日って早いだろ~!とも思ったけど・・・
桜がきれいだったので許します

東京って桜の見所が多くていいですねぇ~


入学式は大学じゃなくておっきいホールでやったのですが・・・
なんかすごかった。いろいろと。
キリスト教系の学校なので、聖書の朗読があったり・・・

もっとビビったのは、両親同伴の人が多いこと



だって今日月曜ですよ



私なんて同伴者なしだったんですけど――――――っ

大学の入学式って1人で行くものかと思ってました

うちの母も1人で出たって言ってたから

(今思えば、母の実家が石川で、母の大学が関東だったせからかも・・・)
でも、お母さん同伴ならわかるけど、
両親に挟まれて座ってるのってビミョーな気がするのは私だけでしょうか?
ていうか前の席の母親が息子のネクタイ何度も直してるのはホントどうかと思ったんですけど・・・
おまけにお隣のカンジ悪~いマダム系おばさんからは、
消費期限切れて10年くらい経ったグミというかなんというか、
とにかく得体の知れないくっさーい香水の臭いがするし。
その娘はスーツなのにめちゃめちゃミニスカだし。
他にはなんか何をどう勘違いしてるのかドレス着たおじょーさまがいるし。
大丈夫かこの大学



と思いましたが・・・
午後の学科別集会。
救われました。びば社会福祉学科

非常識なおじょーさまは見当たりませんでした


教授の話は長かったけど、まぁなんとかやってけそう・・・です。
さて、明日はどうなることやら。乞うご期待。