今回、クラブワールドカップって日本に無縁のもんだと思ったけど、今回のサンフレッチェ広島の3位は見事でしたね。もしかしたら、準決勝では決勝に行けていたかもと思わすような戦いぶり、惜しい所で負けたけど、これも日本の決定力のなさが世界と違うのでしょうね。今日の決勝の戦いを見たら差が素人ながらでも解りますね。ホント、簡単にシュートを決めますものね、昨日のメッシのシュート、ホント、芸術的に見えました。この当たり日本の選手、ゴール前では、中々、シュートを決められませんものね。女子のサッカーでは澤穂希選手が世界一を決めた同点シュート。こう行った芸術的なシュート。男子でも見たいもんですね。世界のサッカーではまだまだ時間がかかりますかね。でも、今回のサッカーをすれば、日本でも世界一の称号が何時か手に入るのではと思う。日本のサッカーもレベルが上がったように思います。それと、中国、此処のチームも凄いですよね。野球で言う巨人。規模が違いますけど、凄いですよね。サッカーする所が50面、ケタ違いの力の入れよう。クラブチームではアジア地区の壁になりそうですね。ホトンドが中国代表。今回のように開催国で出られたけど、次回はどうなる事か・・・・・。