たった1時間ほど前に進級結果が出てpassedでした!
いや~よかったよかった。心配&応援してくださった皆様
ありがとうございました!
何だかウソ?と思いながら4回ほど何度も結果をみましたが。
間違いないと思われます!
最終学年へと進むわけでありますが、Pinouraのプロフィールに
“学生最後の夏休み”という文章をみて、「はっ!」としました。
確かに、最後の夏休みです。そう思うとかなりのスピードで
駆け抜けてきたこの3年間。じっくり考えるといろんなことが・・・。
まぁそれに浸るのは最終学年が終わって卒業できてから!
はぁ、残す問題は「卒業できるかどうか!」ですね。
もう“進級できるかどうか”という言葉は巡ってはこないとおもいます。
あ~あ~あ~何か気が抜けたかもーーーー。って十分抜けていたのですが。
やはり結果を見る知るのは怖いものです。
良く考えると去年までは合否共に名前が張り出されていましたが、
それをよく見に行ったなと思います。
気分が滅入ります。
まぁとにかく来年もここに居ることができるみたいなので、
皆さんどうぞよろしく。
そして日本に居る皆様、遊びに来てください。
いや~よかったよかった。心配&応援してくださった皆様
ありがとうございました!
何だかウソ?と思いながら4回ほど何度も結果をみましたが。
間違いないと思われます!
最終学年へと進むわけでありますが、Pinouraのプロフィールに
“学生最後の夏休み”という文章をみて、「はっ!」としました。
確かに、最後の夏休みです。そう思うとかなりのスピードで
駆け抜けてきたこの3年間。じっくり考えるといろんなことが・・・。
まぁそれに浸るのは最終学年が終わって卒業できてから!
はぁ、残す問題は「卒業できるかどうか!」ですね。

もう“進級できるかどうか”という言葉は巡ってはこないとおもいます。
あ~あ~あ~何か気が抜けたかもーーーー。って十分抜けていたのですが。
やはり結果を見る知るのは怖いものです。
良く考えると去年までは合否共に名前が張り出されていましたが、
それをよく見に行ったなと思います。
気分が滅入ります。
まぁとにかく来年もここに居ることができるみたいなので、
皆さんどうぞよろしく。
そして日本に居る皆様、遊びに来てください。
今年も、がんばろうねぇ!!
で、とりあえず祝杯は、@エクスプレスで(笑)
お疲れ様です☆
でも、ま、結果がわかってよかったです。あまりの暑さにいらいらしながら極限までクーラーかけながら、ファーストとはいわないので良い成績で卒業されることをお祈り申し上げます。(とプレッシャーをかけてみる)
Final Yearにナレマシタ。なってしまいました。信じられません。Finalは一年二年に比べてもっと過酷やろうね・・・。
Rちゃま
ありがとう~!そして来てくれてありがとう!
そして、祝杯はSX?!そういや今あそこ改造中。
ひろゆきさん
ありがとうございます。ご訪問もありがとう。ワタシナラデキル!?それはそれは身に余るお言葉。ありがとうございます。ファースト狙います!ので、暑さにクーラーなしで耐えてみてください!ってのはウソで、暑いよね・・・わかります湿気が・・・天敵!!
私、こうちゃんもかつては進級できるかどうかで冷や汗をかいたものです。
社会人となった今はそういう心配はありませんが、今思い出してもあの頃は大変だった・・・。
>そして日本に居る皆様、遊びに来てください。
ぜひぜひ、遊びに行きます。
というのは、嘘です(笑)。
かつて、ヒースローから入国するときに審査に手間取って大変でした。
ちなみに、そのときはローマからの便だったため、日本人が他に誰もいなくて・・・。
そんなわけで、EUの人は審査が甘かったけど、それ以外の外国人はけっこういろいろ聞かれたりして厳しかったような(たぶん審査官が暇だったのかも)。
もう少し語学の勉強しておけばよかったって後悔したよ。
(;^_^A アセアセ・・・
やっぱ、語学が苦手だと悪いことしてないのにオドオドしてしまいます。
今思えばそれがいけなかったのかも。
そんなわけで、慣れるまでイギリス本国はしばらくお預けかな~(笑)。
って、いつになるんだ~(笑)。
よかったじゃん!
一緒にエクスプレスでお祝いしたいけど、時差と海を越えて、ここニッポンの空の小さな小さな場所から、め一杯の万歳三唱を贈るわvv
晴れて3年生だ!!
私も3年生後半がんばろうっと☆
冬に遊びに行きたいよぅ!!
バイトの休みが取れればだがな(笑)
ありがとう!語学とはいつまでとっても私には大変なものです。前のほうが話せてたのに・・・とか、全然聞き取れません・・・ここに居る意味が・・・っておもったりですわ。でも頑張ります。
さぶろーさん。
ありがとう!やりました。よかった!餃子だべながら「え?追試?」といっていた時が懐かしい。着実に時は流れて前へ進んでいるのですなぁ。では、空に向かって大声で万歳を言ってください、私のタメニ!←図々しいやつ。きてくれてありがとう!
もやじ
おぉ~素敵だ。眩しすぎるくらいさ。お互い残りの学生生活頑張ろうなぁ。冬は日本に帰るのですが、皆様はここに居るかな?
特に、ネイティブは聞き取りにくい。
ネイティブじゃない人や日本人の英語はまだ分かりやすいんだけどなぁ。
正直、外国語が使える人にあこがれますが、私の場合外国語は諦めました。
(キ▼д▼;)トホホ・・
何しろ、外国語はもちろん、母国語も苦手。
もともと、理科系人間なんで(笑)。
(;^_^A アセアセ・・・
でも、ちび子さんは頑張ってくださいね~。
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
最近、mixiのやりすぎか間違って名前を入れるのを忘れちゃいました。
(;^_^A アセアセ・・・