PHOTOSYNTHESIS

酸素供給

とうとう寒波が到来・・・

2006年01月23日 | 管理人からのお知らせ
帰ってきてから一週間。日本よりこっちのほうが暖かかかったことに
驚いていたのもつかのは、今日から寒い・・・。最高気温3度。最低気温-3度。
はぁ、授業している時だけが暖かい。外に出たら空気まで白く感じます。

さてと、先週からまた細胞の育成開始・・・。
育て育てどんどん育て。癌細胞を使うといってたけれど、
使うのはやめて今使っている細胞をズット使うことに。

「293T cells、宜しくたのみます。」

今日準備したのは、またあの成長曲。とはいうものの、
前回のように毎日毎日一週間数えのではありません。
今日細胞を32個のプレートの中に入れてきたので、明日はその中に
それぞれ違う濃度の3AB(PARPを抑制する物質)を入れて、
3日後と7日後の細胞数をカウントして、どれだけ細胞の成長に
影響があるかを得る実験。
前、染色して細胞の群集を見る実験をしましたが、あれは10日間も
寝かせないといけない(その間にどんどん腐る可能性大!!)。
私たちの実験はあと3週間で終わらせなあかんから、時間がない!
ということで、先にこの7日間で終わる実験をしましょう。ということに。

でも、この10日間かかるのもまたあとでやらなあかんねんけど。
にしても、今学期は忙しいぞ・・・・。
エッセイ何個あることやら。

<すること>
Lectureで出てるessay 2本
Data analysis 1個
Issueのessay 1本
Presentation For Issue 2個
Final Project 一つ!

以上。これらがWeek25までにすること。というか無事に終わっててほしいこと。
ちなみに今週がWeek17。すぐすぐです・・・。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こうちゃん)
2006-01-24 08:12:10
これからどんどん寒くなるんだろうなぁ~。

あんまり外に出たくなくなりそうだね。

ちなみに、俺の部屋は床からの冷え込みがすごいです。

電気ストーブ無しでは過ごせないよ。



それと、実験また始まったんだね。

あと2ヶ月で終わらせないといけないんだね。

逆に考えたらあと2ヶ月で終わるんだし・・・。

ガンバだよお~。

v( ̄ー ̄)v
すすすごい… (じぇ~むす)
2006-01-24 09:15:20
なんかむっちゃ急がしそやな~。内容もとても難しいね。



寒いやろうけど、風邪には気をつけて頑張ってね!
がんばりましょ~ (こるちぇくん)
2006-01-24 20:04:50
いやぁ、昨日あたりから寒いよね。今朝なんて霜が降りて一面真っ白だったし。風邪をひかないように気をつけて実験に励んでください。
追記 (こるちぇくん)
2006-01-24 20:10:10
BBCの天気予報のサイトをちょっとのぞいてみたところ最新の予報では明日の最低気温は-6℃だそうです…。
Unknown (ちび子)
2006-01-25 05:54:32
こうちゃん

私の部屋の床も下からの寒さで冷たかったので布団を敷いてその上からテーブルクロスをかけています。以外に温さUp!



じぇ~むすくん

忙しいわ~。本間、はよおわってほしいけど時間もほしい!!じぇ~むすくんも風邪ひかんようにな!福岡も寒い?



こるちぇくん

寒い。今日は朝から霜が降りて私らの方の寮の霜は午後になっても溶けてへんかったことに驚いた。にしても寒かったな~。ちゃんとうがい手洗いしや!
寒くない (ytk)
2006-01-26 16:39:37
油を蓄えろ!!

身体の中身に着込むのだ!!like 親方!!



私を見たまえ!!肥えて寒くないぞよ!!
あの体型には (ちび子)
2006-01-29 04:49:35
もどりたくないので遠慮する!

それともまた見たいですか?あのぶくぶくを。

どれ位肥えた?
私の細胞は餓死寸前。 (Eri)
2006-01-29 11:57:15
そっちの方が乾燥してて、同じくらいの気温でも余計寒く感じるのかなぁ。

えいこちゃん、お久しぶり。

ちなみに今日の仙台の気温は+4℃の-4℃です。これでも、東北では全然、ぜんっぜん

いいところに住んでいるんだよね…。でも、寒いのは寒いよな。





私も試験期間です。

Add oil!!
えりぼう (ちび子)
2006-01-30 05:55:19
メール返事してなくてごめんね。また書くよ。

そちらも寒いね・・・・こっちのほうが案外寒くないかも。明日は6℃です。試験か。。。響きがいややし実際もいやよな。お互いAdd Oil!!!