goo blog サービス終了のお知らせ 

PHOTOSYNTHESIS

酸素供給

蟹とロブスター

2006年04月22日 | 娯楽
約一年ぶりにWest Merseaにみんなといってきました。
前は6月だったので半そでシャツにビーチサンダルな格好
でしたが、まだ4月、まだまだ上着が必要です。

数日前まで雨だの曇りだのとイギリスらしい天気の入れ替わりが
予報されていたにもかかわらず、当日は曇っているものの晴れ!

現場について私がたのんだのは、蟹。と初ロブスター。
ちょっとたってから、イザきました。私のロブスター!!!
真ん中でパカっと割られたロブスター。
これが、そうかそうか、ロブスターか。
食べてみた・・・・
おいしい・・・。日本で食べる蟹のような味。
たまらんばい。半分こるちぇにあげたので、もう一匹食べたい
きぶんやったけど、まだ私には蟹が待っていました。
関西で人気(?)の「カニカニExpress」に二年越しでいけてないので
ここで我慢。やっぱり日本の蟹のほうが甘みがあって
絶対においしいけど、贅沢は言いません。
途中から、身をほじくる作業に疲れ+満腹のため眠くなったけど
あきらめずに最後まで身を食べました。

ごちそうさまでした。

メインのあとは、デザート。友人の誕生日ケーキをほおばる。
おいしい。そこまで甘くなくておいしかったよ。

食後の運動ということで、近くの浜辺へ。
石を投げてはねさせるやつを練習。二回ほど跳ねさせることができました。
そのため、今日は右腕が少々痛いです。
楽しい一日を終えた今日は、また勉強です。
といっても、集中できてないのですが・・・。