goo blog サービス終了のお知らせ 

頭の中が散らかっています

昔むかしワーホリでトロントに滞在、帰国。アイスクリーム・映画・歌舞伎・アニメが好き。

Angel Beats! 第9話の感想

2010-05-29 16:11:50 | アニメ
天使の寝てる間に、音無の過去第二弾。

第一弾では、無気力高校生→妹の死→医者を志し猛勉強→センター入試当日に事故死→無念、という流れが描かれておりました。



今回は、その最後の部分である「センター入試当日に事故死」の補完。
そしたら、当日に亡くなったわけではないことが判明。
事故が起きてから七日間、音無は事故にあった仲間を統率し、自分の怪我をおしてまで献身的に周りに尽力し、そして死んでいったというのです!!
なんてこった。
いい話じゃないか。

しかも、この七日間の一番の相棒・五十嵐(緑はちまき)が超いいヤツ。
声もいいです。
関智一さんです。

やっと助かるというタイミングで命つきた音無。
その無念の表情から、天使のベッドのお膝に頭をおいた寝顔へ。
そっと音無の頭にふれる天使こと奏の手。

うまいよね、この演出。



奏は奏として戻ってきてくれました。





今週の直井くんは、ソファを独り占めしてたくらいでしたねえ。
足を投げ出して座ってたけど、直井くんはかわいいから赦す。


日向はちゃっかり、音無と一緒に長ソファですよ。




次回から、みんなをどん風に満足させて幸せに成仏させるか、という展開になってゆくようですな。
高松とかTKの過去なんかも出てくるんかしらー。



フェアリーテイル 31話

2010-05-26 00:40:06 | アニメ
ついにロキにフォーカス、オーンッ!!

眼鏡で伏し目がちとか、そりゃ女も寄ってくるでしょうよ(笑)



ということで、ロキは精霊であることがわかりました。
真相は来週に続く。



荒川アンダーザブリッジ  8ブリッジ

2010-05-26 00:32:47 | アニメ
リクの会社の秘書とその助手が河原にやってきました。


リクが河原での生活をごまかすべく選んだ、比較的まともに見えそうなメンバー……わかるけど、やっぱダメでした!!

シスターの短髪・スーツ姿にはクラっときましたわ。
かっけ~。
でも、あれはライターじゃないよ。



ホシじゃないけど、あの朝の虫歯チェックには寒気が。
こわいよー。
絵として綺麗じゃないので、リクとおっさんのホモ話は遠慮したい。


ニノさんにキスされて、うかれまくるリク。
「21歳……ファーストキス」って、21歳だったんかーー!!
超若いよ。

わたしにとっては、はるか昔に過ぎ去ったあの頃的な!


だから、シロさんの営業マン姿にドキっとしたんだな。
なるほどな!

トシはとりたくないものだな。

Angel Beats! 第8話の感想

2010-05-24 02:59:05 | アニメ
天使(本体)が天使(分身)にさらわれてしまい、なんと元ギルドにいるということで、みんなで救出に向かいました。

でも、案の定、音無とゆり以外は捨て駒。


音無が「かなで」「かなで」うるさいので、ゆりじゃないけど、ちょっくらムカつくですよ。そんなにあの子が大事ですか(笑)

日向や直井も大事にしてあげてね☆



捨て駒大作戦で個人的にスキだったのは、

TK……イッツ・マイ・ターン~。セリフがクールだった。

高松……肉体美を披露したんだけど、視聴者には見せることなく終了。ひでえ。



天使を統合中のところで今回は終了。

別に音無&かなでのペアにはキューンとこないので、ハグしても何にも感じないんだなあ(汗)

フェアリーテイル 30話「NEXT GENERATION」

2010-05-19 02:50:37 | アニメ
このタイトルから、もしやマー坊は引退ですか、と思ったら、あまりに部下たちがふがいなくてムリなようです。

今回は、ほぼ学園祭の劇みたいな感じ。

エルザの緊張しすぎた演技が笑える。
グレイのクールな剣士姿、そして「ござる」もね……。


予告ではロキのシリアス顔が出てましたんで、来週はまじめな展開なのかしら。

閃光のナイトレイド 7話「預言」

2010-05-18 12:33:24 | アニメ
特別編とか言ってますが、総集編にほんの少し意味ありげな「預言」をくっつけただけ。

別に見なくても支障ないじゃーん、とか思って早送りしちゃいがちだけど、実は!
多言語で演じられていた部分が、日本語になっとるよー!!

前回で英語のスピーチを長々とやってのけたイサオ兄貴の日本語版演説が聴けますぜ。
平田さんのお声、日本語のほうがいいなあ~(笑)


今更だけど、葛の体術は合気道だったんすね。
どうりで動きが流れるように美しいわけだ。

閃光のナイトレイド 6話

2010-05-16 15:17:33 | アニメ
兄貴が登場しましたな。
あとは、葵の過去にからんでいるフリル傘の女性が姿を見せ、謎を振りまいて終了。


各国の人間が集まって会議していた、茶館の場面。
ほとんど日本語なかったっすね!
英語ばっかり。
日本語で話しはじめたと思ったら、ばっちり同時通訳までついてたからね。
いや、ほんと、この徹底ぶりはスゴイわ。


Angel Beats! 第7話の感想

2010-05-15 23:44:41 | アニメ
直井くん、消滅してなかった~!!
やほーい☆


前半は、音無の過去。
無気力に生きる目的を見つけられずに、ただ妹が入院する病院に見舞いにいくことだけは欠かさない日々。最低限生活できるだけの金と、妹へプレゼントに買っていた漫画雑誌代を稼ぐため、ガードマンのバイトをしていた。
だが、クリスマスのイルミネーションを見たいと妹が言い出したのをきっかけに、妹を喜ばしてやりたい、何かいい贈り物をしたい、という気持ちが起こる。バイトを掛け持ちし、貯金をする。
しかし、皮肉にも妹の容態は悪化。クリスマスに外出許可はもらえず、音無は妹をこっそり病室から連れ出す。イルミネーション輝く街を、妹を背負って歩く。
「ありがとう」妹の声は、弱々しい。
レストランを予約したんだ、今日のために貯金したんだ、と妹に語りながら歩く。

妹がなくなって、音無はその存在が、妹に「ありがとう」と言ってもらえることが、自分の生き甲斐であったと気づく。
救えなかった妹の命、笑顔で退院していく妹ど同年代の少女……音無は医学の道を志し、勉学にはげむ。
そして試験の日……無情にも電車事故によって命を落としてしまう。


妹は音無の背中で冷たくなっていったのかなあ、とかいろいろ思いますねえ。
今回も回想の語りがうまくて(神谷浩史さん、上手いなあ)、別に妹の絵柄とかかわいいとはおもわなかったけど、その思いはひしひしと伝わってきましたよ。



後半は、オペレーション「モンスター・ストリーム」
釣りのシーンは、クライスト竹山くんが星になったのと、全員順番のカット割りで高松のバストアップが裸だったことに微笑。



なんといっても、冒頭の日向VS直井だよね。
洗濯ばさみ……。
そんなことに催眠術つかっちゃだめっすよ。
日向への態度と音無への態度が違いすぎる直井に笑った。

直井は音無の手を握っても、「おまえコレなのか」と言ってもらえないんだなねえ。
「なにか言ってくださいよ」って言う横顔がカワイイ。



フェアリーテイル 29話「あたしの決意」

2010-05-11 21:12:17 | アニメ
緊張感の続く戦いが終わり、一段落。
ギルドのみんなは拠点再興に向けて順調に歩き出しました。


そんな中、ルーシーは一端実家に戻って、父との決別。

回想シーンでは、オヤジのオニギリ投げが炸裂。
かわいそーだ。
誕生日なのに。

ルーシーは仰々しいドレスよりも、ミニスカのほうが似合うね。



ジュビア作グレイのキャラ弁はウケた。
ジュビア目線だからか、少女漫画的イケメンな顔に作られてたし。