ネスレ アイス フレンチバニラ 2008-07-23 14:16:01 | ワーホリ・お菓子&アイス ネスレ アイス フレンチバニラ味。 これ、めっちゃ好き!! 卵の感じが強いバニラ味。 パーラーシリーズの中で、リピートしてもいいと思える味の一つです。 友達が来たときに食べてたのもあるけど、さくっと完食しました☆
ネスレ アイス チョコチップ 2008-07-23 14:12:33 | ワーホリ・お菓子&アイス ネスレ アイス チョコチップ味。 もうその名の通り、バニラにチョコチップ入ってます。 味は普通。 あの悪魔のようなストロベリー味を経験したあとでは、あっさり食べられてしまいますわ。 チョコチップはぱりぱりしていて、大きさも適度。 ネスレのパーラーシリーズの中では、おいしいほうに入るんじゃないでしょうか。
ネスレ チョコレート味 2008-07-23 14:07:52 | ワーホリ・お菓子&アイス ネスレのアイス チョコレート味。 なんか粉っぽいです。 粉っぽいチョコ。 甘さはまあ、普通かな。 といっても、甘いもの好きのわたしの味覚で「普通」なんですが。 一個ずつ順番に倒していく作戦をやめたため、どのくらいで完食したかわからなくなりましたが、一ヶ月はかかってません。
ネスレ アイス ストロベリー 2008-07-13 14:33:07 | ワーホリ・お菓子&アイス ネスレのアイス ストロベリー こいつを倒すのに一ヶ月もかかりました……。 今までは、一つの味を空っぽにして次に進んでいたのですが、こいつがおいしくなくて、とうとう、こいつを放置してほかの味を食べたりしてましたよ。 こいつの前に、「ナポリタン」という味を食べたとき、イチゴの部分がおいしくんないと書きました。 そう、イチゴがおいしくない、と。 ああ、あのイチゴの味だ!! 全部、1ケースまるごと、あのイチゴの味だ!!! こいつのせいで、アイスのペースがダウンしました。 健康には良かったかもしれないね……。 アイスの安売り広告が出たので、冷凍庫を開けるべく、こいつを倒しました。
ソフトアイス 2008-06-29 14:21:31 | ワーホリ・お菓子&アイス ソフトアイス ハーバーフロント×ベイあたりの道に駐まっていたアイスのベンダーにて。 3ドルです。 味は日本のソフトクリームより、ちょっと味が濃いめ。 クリームもまったりしてます。 ちなみに、TWISTの MEDIAM サイズ。 チョコとバニラ
ジュース(というかスムージーだけど) 2008-06-27 11:37:21 | ワーホリ・お菓子&アイス イートンセンターの地下フードコートにて。 お店の名前はYOGEN FRUZ。 注文すると、その場でフルーツをミキサーにかけて作ってくれます。 これはピーチベリーというテイスト。 わたしは好きでしたが、周りには不評でした。 ちなみに高いです。 これ、税こみで5ドル10セント。 小さいサイズのほうを選んだんですが、大きいサイズだったらいくらだったんだろう。 こえ~。
GREG'S ICE CREAM 2008-06-27 11:33:08 | ワーホリ・お菓子&アイス GREG'S ICE CREAM スパダイナ×ブロアにある有名なアイスクリーム屋さん。 写真左はわたしが注文したチェリー&ペパーミント 写真右は友人が注文したモカ&コーヒー キッズ・スモール・ミディアムは2フレーバーまで、ラージは3フレーバー選べます。 ちなみにコレはスモール。 どのテイストもさっぱりした味なので、日本人好みだと思います。 どれもおいしいけど、バニラ、ラズベリーが好き。 その日によって注文できる味がちがうんですよ~。
ウェンディーズ ジュース 2008-06-25 12:13:20 | ワーホリ・お菓子&アイス ウェンディーズ ジュース。 チョコレートシェイクに、クラッシュされたオレオ入り。 2.82ドル。 オレオがけっこう入ってるので、お腹いっぱいになるよ。 チョコレートシェイクは最初かためで、ストローで飲むのが大変。 チョコレートシェイクはベタ甘くはないです。
ネスレ アイス ナポリタン 2008-06-15 12:02:47 | ワーホリ・お菓子&アイス ネスレ アイス ナポリタン。 ずっと勘違いして、「ナポレオン」だと思ってました。 半分以上食べてから気がつきました……「ナポリタン」じゃん。 チョコ・バニラ・ストロベリーがミックスされたアイス。 期待したほどおいしくなかったデス。 ストロベリーが日本人にはちょっと違うように感じると思う。 なんかやす~いイチゴアイスの味。 それが気になるので、あんまりおいしいと思えませんでした。 チョコとバニラはおいしいので、やっぱヘブンリー・ハッシュのほうがいいわ。