goo blog サービス終了のお知らせ 

ART BASE LE SECOMELON - アートベイス ルセコメロン -

美術展を企画する仕事をしております。企画した美術展の日程や情報をお伝えし、ときたま日常をつぶやきます!

終了・飯田尚央×飯田将平展@名古屋栄三越2021.10

2021-10-06 | 名古屋

【🌟飯田尚央×飯田将平展〜光の宴・ガラスの呼吸〜@名古屋栄三越は無事終了いたしました!】

足を運んでくださいましたお一人おひとりに心から御礼申し上げます🙏
関係者の皆さまに今回も大変お世話になり、ありがとうございました!!

応援してくださいました皆さまのおかげで、来秋の同時期に第5回目の二人展の開催をさせて頂けることになりました✨🙇‍♀️

 

企画/ (株) ART BASE PROJECT 
Email:m.secomelon@gmail.com
HP:https://www.artbaseproject.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなくスタート!石上誠絵画展@アートスペース彩2021.10

2021-10-05 | 豊田市

【まもなく10/7〜豊田市の“アート・スペース彩で 石上誠絵画展” がスタートいたします。今年最後の石上誠の個展となります!】

秋晴れの気持ちの良い日が続いております。よろしければぜひお出かけくださいませ♡

🌟作家は毎日在廊予定です。

 

▪️展示会詳細:

「青い刻」ーEternal Flowー
第12回 石上誠 絵画展

会期:10月7日(木)〜10月17日(日)  10:00amー5:00pm
             ※休廊日/10月11日(月)・12日(火)
会場:アート・スペース彩
            豊田市栄生町3-68-1  
            ☎︎0565-35-8787

「親しい人と会いづらくなり、閉塞感が満ちる日々。だがいずれは必ず、暗鬱な深い霧は消え去り、蒼穹を仰ぎ見る。その変貌してゆく刻は、時空を超えて常に清新な希望を生み出すだろう。私は、有為転変の体現とともに、人と人の間や人と自然を繋ぐ心に沁み入る絵、艱難に向かい合う人々の背中を優しく、時に力強く支えられる絵を描きたいと切に思う。」
石上誠の世界は静かに語りかけます。ぜひご高覧ください。

石上誠 オフィシャルサイト  http://www.makotoishigamistudio.com

 

◎アート・スペース彩さま企画、ART BASE PROJECT 協賛の美術展です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知✨美術の贈りもの展@名古屋栄三越2021.10

2021-10-04 | 名古屋

【✨10/20〜スタートします “水上卓哉×小林利華×FUSION FACTORY 美術の贈りもの・絵とガラス展@名古屋栄三越” のお知らせです!
会期が近づいて参りましたら、詳細をご案内させていただきます。】

 

▪️美術の贈りもの・絵とガラス展
水上卓哉×小林利華× FUSION FACTORY

会期:10月20日(水)〜10月26日(火)
午前10時〜午後8時[最終日午後5時終了]
会場:名古屋栄三越 8階ジャパネスクギャラリー 

美術展企画のART BASE PROJECTがセレクトしたアーティストが高度な技術と豊かな感性で心を込めて制作したアート作品を展示いたします。クリスマス、お正月、誕生日などの大切な方へのお祝い、そして自分自身への贈りものとしてお選びいただけると幸いです。ぜひご高覧ください。

 

▪️お問合せ先:企画/(株) ART BASE PROJECT 
Email:m.secomelon@gmail.com
HP:https://www.artbaseproject.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田将平編✨ガラス造形展@名古屋栄三越2021.10

2021-10-03 | 名古屋

【✨好評開催中!“ガラス造形展@名古屋栄三越” 『飯田将平 編』】

🌟今展のタイトルにもなりました新作「呼吸」シリーズの他、「hitofude」、「DoMAKI」、「青空」、「森の中」等等、煌めくガラス作品が揃っております♬

◎“飯田将平氏” は毎日在廊予定。
師匠であり父でもある“飯田尚央氏” のもとで、10年ガラスと格闘されている、才能に溢れた若きアーティストです!

🌟父子展は今年で4年目となり、今までで一番充実した内容です。
ガラスファンの皆さま、ぜひお見逃しなく!

 

▪️展示会詳細:
ー光の宴・ガラスの呼吸ー
第4回 飯田尚央 × 飯田将平 展
Hisao Iida × Shohei Iida  Exhibition 
 
⚫︎会期 9月29日(水)~10月5日(火) 【最終日午後5時終了]
⚫︎営業時間  午前10時〜午後8時
⚫︎会場 名古屋栄三越8階ジャパネスクギャラリー

 
宙吹きガラスの高度な技法を駆使して挑むのは、ガラスでしか成し得ない美しい表現(フォルム・色彩・光)。息を吹き込まれたガラスがまるで呼吸しているかのような造形美。
飯田尚央の卓越した熟練の技術と、飯田将平の躍動する瑞々しい感性が、優美なガラスの光の饗宴を繰り広げる。
新作の花器、茶器、酒器等のうつわ、香水瓶やオブジェ100余点を展観いたします。ぜひご高覧ください。

▪️作家紹介/ 飯田 将平 Shohei Iida

1991 北海道小樽市生まれ
2010 グラスワークス・楽 LUCK(常滑市)に参加
2015 豊橋「穂の国百貨店」グループ展
    名古屋栄三越グループ展
    丸亀「あーとらんどギャラリー」グループ展
2016 常滑「morrina」グループ展
2017  名古屋「丸栄」二人展
   東京「新宿伊勢丹本館」グループ展
2018 名古屋栄三越二人展(以降毎年)

 

▪️お問合せ先:企画/ (株) ART BASE PROJECT 
Email:m.secomelon@gmail.com
HP:https://www.artbaseproject.com

 

#ガラス展 #ガラス作家 #ガラス造形作家 #飯田尚央 #飯田将平 #ガラス工芸 #ガラスの花器 #ガラスの酒器 #ガラスの茶器 #香水瓶 #ガラスのある暮らし #百貨店 #名古屋栄三越 #ジャパネスクギャラリー 
#exhibition #artist #art #glassart 
 
#art_base_project 
#アートを楽しむ #アートのある暮らし #日常アート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田尚央編✨ガラス造形展@名古屋栄三越2021.10

2021-10-02 | 名古屋

【✨好評開催中!“ガラス造形展@名古屋栄三越” 『飯田尚央 編』

🌟飯田尚央氏は北海道小樽のザ グラス スタジオ イン オタルに1982年から11年間在籍した後、1994年に九百年の歴史を刻む焼き物の街、愛知県常滑市をあえて選び、ガラス工房を築く。

その年に飯田さんの作品に出会い衝撃を受けた私は、すぐに工房を訪ねました。以来ずっと27年間作品に魅了され追い続けてきました。
父子展は今年で4年目となり、今までで一番充実した内容です。
ガラスファンの皆さま、ぜひお見逃しなく!

 

▪️展示会詳細:
ー光の宴・ガラスの呼吸ー
第4回 飯田尚央 × 飯田将平 展
Hisao Iida × Shohei Iida  Exhibition 
 
⚫︎会期 9月29日(水)~10月5日(火) 【最終日午後5時終了]
⚫︎営業時間  午前10時〜午後8時
⚫︎会場 名古屋栄三越8階ジャパネスクギャラリー

 
宙吹きガラスの高度な技法を駆使して挑むのは、ガラスでしか成し得ない美しい表現(フォルム・色彩・光)。息を吹き込まれたガラスがまるで呼吸しているかのような造形美。
飯田尚央の卓越した熟練の技術と、飯田将平の躍動する瑞々しい感性が、優美なガラスの光の饗宴を繰り広げる。
新作の花器、茶器、酒器等のうつわ、香水瓶、やオブジェ100余点を展観いたします。ぜひご高覧ください。

▪️お問合せ先:企画/ (株) ART BASE PROJECT 
Email:m.secomelon@gmail.com
HP:https://www.artbaseproject.com

 

#ガラス展 #ガラス作家 #ガラス造形作家 #飯田尚央 #飯田将平 #ガラス工芸 #ガラスの花器 #ガラスの酒器 #ガラスの茶器 #香水瓶 #ガラスのある暮らし #百貨店 #名古屋栄三越 #ジャパネスクギャラリー 
#exhibition #artist #art #glassart 
 
#art_base_project 
#アートを楽しむ #アートのある暮らし #日常アート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする