goo blog サービス終了のお知らせ 

ART BASE LE SECOMELON - アートベイス ルセコメロン -

美術展を企画する仕事をしております。企画した美術展の日程や情報をお伝えし、ときたま日常をつぶやきます!

飯田尚央×飯田将平 吹きガラス父子展プレスリリース@名古屋栄三越2018

2018-09-28 | お知らせ
 
▲“悠々” 酒器 飯田将平 

■ART BASE PROJECTのFBとインスタグラム用に作りましたプレスリリースをこのブログにも投稿致します!


飯田尚央氏は北海道小樽のザ グラス スタジオ イン オタルに1982年から11年間在籍した後、1994年に九百年の歴史を刻む焼き物の街、愛知県常滑市をあえて選び、ガラス工房を築く。
その年に飯田さんの作品に出会い衝撃を受けた私は、すぐに工房を訪ねました。それからずっと24年間作品に魅了され追い続けてきました。名古屋三越での作品展は2009年以来9年振りとなります。その間、ご子息の将平さんが父飯田さんのもとで、ガラス作家として着実に技を身につけられ、この度、父子展を開催させていただくことになりました。(石上昌子)

 
―吹きガラス 幽玄の美―
飯田尚央×飯田将平 父子展
Hisao Iida  Shohei Iida

 
ガラスと生きる!挑む!
卓越した高度な吹きガラスの技術を持つ作家が挑むのは、多様な技法を駆使して作り上げるガラスでしか成し得ない美しい表現(フォルム・色彩・光)。
父・飯田尚央の技と感性は、子・飯田将平に受け継がれ、観る人を西洋と東洋が交錯する幽玄の世界へと誘(いざな)う。
新作の花器、酒器等のうつわや、オブジェを出品いたします。
ぜひ、ご高覧ください。
 
●会期 2018年10月3日(水)~10月9日(火)  
AM10:00~PM7:30 
※最終日は午後5時閉場
●会場 名古屋栄三越 8階ジャパネスクギャラリー
 
★どちらかの作家が午前11時~午後5時迄、毎日在廊しております。

 
▲“秋想” 酒杯 飯田尚央


▲“悠々” 酒器 飯田将平 

▲“界” 花瓶 飯田尚央
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マサコ・心の俳句2018.9.25 | トップ | 会場風景・飯田尚央( 父子展 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。