goo blog サービス終了のお知らせ 

ART BASE LE SECOMELON - アートベイス ルセコメロン -

美術展を企画する仕事をしております。企画した美術展の日程や情報をお伝えし、ときたま日常をつぶやきます!

宅飲み日記② インスタ ver. 2020.5

2020-05-09 | インスタグラム

昨日に続き今日も、数日前にインスタグラムに投稿した内容をコピペしました☺︎

毎日ブログ投稿を目指します(^^)/    そして、ネタに困ったときはインスタコピペ技を使います(^_−)−☆

この拙いブログに遊びに来てくださる方に感謝します❣️🙏

 

宅飲み日記 其の❷

【平川ヴァン・ド・プレジール】白ワイン  北海道余市産 平川ワイナリー

日本ワインの中でもスタンダードな存在であるデラウェアから、喜びに満ちたワインであることを願って、「ヴァン・ド・プレジール」(喜びのワイン)と名付けられたそうです♡

お客さまから美味しい白ワインを頂戴しました♪
甘さと爽やかさのバランスが絶妙。果実味豊かで飲みやすい🍇
巣ごもり中の我が家は頂き物に勇気づけられて生きているかも(T ^ T) 有り難いです🙏

飯田将平氏の“踊るグラス・クリア”でこの白ワインをいただく。好きな作家物グラスで飲むと気分が上がって↑より美味しくなります♡

現在写真撮影でお預かりしている“飯田尚央氏の“flower ワイングラス”と15年位前に購入した同じく“飯田尚央氏の青いランプと赤い花器”を背景に飾ってみた。
飯田尚央さんと将平さんは父子であり師弟の関係でもあります。

夫が作る親父飯^ ^が出来る前に、チーズとミニトマトをおつまみにして飲み始めてしまいました。。。お気に入りの葉っぱ型のお皿は義兄 伊藤新三氏が作ってくれた静岡市足久保の焼き物。

仕事と用事以外どこにも出かけない最近のワタシの唯一の楽しみの晩酌ですが、普段は2〜3杯しか飲みませんし、食後も仕事しています。って、、、言い訳がましいかな⁉︎

コロナで心が折れないよう、お家時間を工夫して楽しみます✌️

朝の来ない夜はない!もう少し頑張りましょう💪


■趣味や好きな事は、このインスタで投稿し、仕事の展示会企画の情報は“art _base _project”というアカウントで“ART BASE PROJECT”のインスタで投稿しています。
“art _base _project”のほうもどうぞ宜しくお願いいたします🤲


#art_base_project
#コロナに負けない 
#おうち時間 #宅飲み #家飲み #ワイン好き #平川ワイナリー #飯田将平 #飯田尚央 #ガラス作家 #ガラスアーティスト#踊るグラス

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅・出張先でお気に入りの場... | トップ | マサコ・心の俳句2020.5.9 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。