
【昨日 ‘’四代 田辺竹雲斎展 守破離‘’ を拝観して参りました✨/長男 石上洋がデジタル掛け軸でコラボさせて頂いております!】
⭕以下次男 石上賢(B-OWNDプロデューサー)の文を勝手にコピペ😊
親バカですみません🙇
【本日7/23日本橋髙島屋でトークイベント&アート茶会やります!】
工芸ひいては日本文化の未来の可能性を感じられる最大規模のイベントです!!
日本橋高島屋S.C.にて日本橋高島屋開店90周年として四代 田辺竹雲斎さんの6年ぶり展覧会が7月20日(木)より開催されます。
本展は、近年のテーマである「守破離」の集大成の展覧会として、歴代竹雲斎の技術を継承する作品をはじめ、8人の異分野の作家とのコラボレーション作品、伝統とテクノロジーの融合作品など、竹工芸の新たな可能性を模索する新作の数々を一堂に展開いたします。
⭕7月23日(日)には美術史家の前崎さん司会で @chikuunsai4 、茶人兼起業家の @ryoiwamoto11 、石上で「日本文化の未来-公開型作戦会議」と題したギャラリートークを開催します!
そして @bowndjp では、田辺さんとコラボした茶室および @yo_ishigami のデジタル掛け軸を設えた「アート茶会」も岩本さん率いるTeaRoomと実施します。茶会は特別席、一般席をご用意し、竹のインスタレーション内のお茶会を実施いたします。
【展覧会概要】
四代 田辺 竹雲斎展 守破離
■ 2023年7月20日(木)→ 30日(日) 日本橋高島屋S.C.本館6階 美術画廊
■ 2023年7月20日(木)→ 8月6日(日) 日本橋高島屋S.C.本館6階 美術画廊X
※本館1階正面ステージのインスタレーションは7月15日(土)から
B-OWND×TeaRoom×四代 田辺竹雲斎企画
「日本文化の未来-公開型作戦会議 田辺竹雲斎×石上賢×岩本涼ギャラリートーク」
■7月23日(日)16時~
■本館6階 美術画廊
■司会:前﨑信也
[岩本 涼]日本の起業家、茶道家。株式会社TeaRoom代表取締役CEO。Forbes Japan 30 UNDER30「世界を変える30歳未満30人」に選出。
[石上 賢]B-OWNDプロデューサー。これまで50を超える展覧会を企画。
B-OWND×TeaRoom×四代 田辺竹雲斎企画
岩本涼アート茶会≪予約制≫」
四代 田辺竹雲斎氏制作による竹のアート茶室「竹世庵」。アートを楽しみながらお茶をいただく空間を創出いたします。※お席は茶室前の椅子席となります。
■7月23日(日)11時~15時
■本館6階 美術画廊X
■先着32名様
■呈茶代:1,000円(税込)
■予約受付期間:7月14日(金)0時~7月21日(金)19時30分まで