秋晴れの中、10月11日から始まりました “石上 誠 絵画展@茂里アートスタジオ” の様子です!
★石上誠は毎日在廊。10月16日(月)まで開催しております♪
茂里アートスタジオはとても便利な場所にあります。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい!!
大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル1階
TEL 06-6374-1324
■JR大阪駅隣「グランフロント大阪」の北館東側の出口から徒歩1分。
■阪急梅田駅北改札からも徒歩4分。
▲誠は空いている時間は会場で制作しておりま~す。
秋晴れの中、10月11日から始まりました “石上 誠 絵画展@茂里アートスタジオ” の様子です!
★石上誠は毎日在廊。10月16日(月)まで開催しております♪
茂里アートスタジオはとても便利な場所にあります。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい!!
大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル1階
TEL 06-6374-1324
■JR大阪駅隣「グランフロント大阪」の北館東側の出口から徒歩1分。
■阪急梅田駅北改札からも徒歩4分。
▲誠は空いている時間は会場で制作しておりま~す。
石上 誠 絵画展
ーヴェネチアで想うー
石上誠は2017年9月、3年ぶりにヴェネチアを訪れました。過去と現在が折り重なるヴェネチアは常に石上に新たな刺激を与えます。ライフワークである生命の永遠性や、ヴェネチアの澄み渡る空とエメラルドグリーンの海、風化した館やドア、そして以前にも出会ったのではと想わせる人々と動物。これらの要素が絡み合いながら過去、現在、未来へと続く刻(とき)の流れを表現した新作を是非ご高覧ください。
《今回の案内状は9月後半に訪れたヴェネチアでスケッチして、ミクストメディアや水彩画に仕上げた作品を、ヴェネチアのホテルで、iPadを使い日本のデザイナーの方に送信して出来あがりました!! 昭和生まれの私からすると「凄い時代になったなぁ~」と唸ることが増えたこの頃です。。。(飛行機代は安くなり、ネットで一番適したホテルを予約でき、小さなスマートフォン1つあれば世界中で仕事が出来る。)これからも上手にSNSを利用したいと思っています!(^^)! 》
■会期 2017年 10月11日(水)~16日(月)
AM11時~PM7時 ※会期中無休
※石上 誠は毎日在廊しております。
■会場 茂里アートスタジオ
大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル1階
TEL 06-6374-1324
■JR大阪駅隣「グランフロント大阪」の北館東側の出口から徒歩1分。
■阪急梅田駅北改札からも徒歩4分。
▲「カフェ フローリアン」(ヴェネチア)ミクストメディア
昨日5月19日に無事石上誠絵画展at茂里アートスタジオが終了致しました!
足を運んでくださった全ての皆様、たいへんありがとうございましたm(__)m
毎回お世話になる茂里アートスタジオ様に心より感謝申し上げます!!
▲オーナーのご理解のもと、誠はいつも夜はこんな感じで、キレイなギャラリー内で制作させていただいております。。。
昨日5月13日雨の中、“石上 誠 絵画展@茂里アートスタジオ”が始まりました!
私は昨日のうちに愛知に帰って来ましたが、大阪は今日から快晴が続くようです♪
石上誠は会期中毎日在廊しております。
関西の皆さまのご来場をお待ち申し上げます!!
石上 誠 絵画展
“一期一会”
今展のテーマ“一期一会”は『その機会は二度と繰り返されることのない、一生に一度の出会いであるということを心得て、誠意を尽くす心構えを意味する。』“この一瞬を大切に!”の思いで、石上誠が描いた作品の数々を展示しております。 皆様との出会いをお待ち申し上げております。
「桜花爛漫のある日のライブペインティングで、バイオリニストとピアニストの奏でる音が、私の魂を揺さぶり“MOVE”(DMの表絵)が生まれ、ある秋のサン・マルコ広場(ヴェネチア)で恋人達の抱擁が、ある冬のニューヨークの小さな公園の何気ない風景が優しくペンを走らせる。日々のときめく出会いが、私に力を与えてくれます。」石上誠
■会期 2017年 5月13日(土)~19日(金)
AM10時~PM6時 ※会期中無休
※石上 誠は毎日在廊しております。
■会場 茂里アートスタジオ
大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル1階
TEL 06-6374-1324
■JR大阪駅隣「グランフロント大阪」の北館東側の出口から徒歩1分。
■阪急梅田駅北改札からも徒歩4分。
■1月15日に無事石上誠絵画展at茂里アートスタジオが終了致しました。
途中雪が降りとても寒い一週間でした。そんな中ご来場くださった皆様と、毎回大変お世話になる茂里アートスタジオ様に、心より感謝申し上げます!!
以下は昨日、誠が自分のFBに投稿した内容です。
『大阪、茂里アートスタジオでの個展が終了しました!
寒い中、足をはこんで下さり感謝です。ありがとうございました。
午前中に作品の入れ替えしました。お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい(^_-)私は居ませんが、作品達がお待ちしています^_^』
▼現在常設展示中の茂里アートスタジオの様子です。
■“石上誠HP”と、私(石上昌子)の主宰する“ルセコメロンHP”を、スタッフ(息子達^^)がスマートフォンでも見やすいようにリニューアルしてくれました。
よろしければぜひ、クリックしてみてくださいね\(^o^)/
★石上誠 公式ウェブサイト: http://www.makotoishigamistudio.com/
★アートベイス 美術基地 ルセコメロン ウェブサイト: http://www.lesecomelon.com/
現在開催中の石上誠 絵画展~薔薇に捧ぐat 茂里(モリ)アートスタジオの様子です。
寒い日が続いておりますが、会場はホットな空間で~す(^.^)
石上誠は最終日1月15日(日)まで、毎日在廊しております。
会場 茂里アートスタジオは大阪駅から徒歩数分のとても便利な場所にありますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!!
■会場 茂里アートスタジオ
大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル1階
TEL 06-6374-1324
■JR大阪駅隣「グランフロント大阪」の北館東側の出口から徒歩1分。
■阪急梅田駅北改札からも徒歩4分。
■石上 誠 絵画展の内容をより詳しく再アップ致します!(Art BaseルセコメロンのFBでもご紹介しております。)
石上 誠 絵画展 "Eternal Rose ~ 薔薇に捧ぐ ~"
2016年上半期、石上誠が描き続けていたのは「Eternal」シリーズでした。NY個展の中枢ともなったこの「Eternal」は、具象によって生を、抽象によって死を表すという半抽象・半具象の様式で、生と死を繰り返す「生命の永遠性」を描き出そうとした試みで、石上誠の絵画制作における最大のテーマの一つでもあります。
本展で出展されるのは、薔薇をテーマとして描くことによって、薔薇の「生命の永遠性」を表現することを試みた新作たちです。人間や他の動物などと変わらず、薔薇もまた、美しい状態から風化し、朽ちていくことが避けられない存在です。しかしながら、移ろう季節の流れの中で蕾が開花を迎えたとき、薔薇の美しさはもう一度、生の状態を得るのです。このように、薔薇という存在もまた、生と死を絶え間なく繰り返している存在です。今回のシリーズ「Eternal Rose」では、薔薇の中で生じているこのような変化と、そこに貫かれている永遠の生命を、半抽象・半具象の様式により描き出されています。
今年初の石上誠展は大阪から始まります! 「永遠(Eternal)をテーマにした薔薇」の数々をご高覧頂けたら幸いです。
■会期 2017年 1月9日(月・祝)~15(日)
AM10時~PM6時 ※会期中無休
※石上 誠は毎日在廊しております。
■会場 茂里アートスタジオ
大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル1階
TEL 06-6374-1324
■JR大阪駅隣「グランフロント大阪」の北館東側の出口から徒歩1分。
■阪急梅田駅北改札からも徒歩4分。
■アートベイス 美術基地 ルセコメロン のFBアドレス
https://www.facebook.com/lesecomelon
★今年も 石上 誠 展は大阪からスタートします!!
石上 誠 絵画展
Eternal Rose ~ 薔薇に捧ぐ ~
愛・夢・両性具有・魅惑・希望・風化・・・ 薔薇は果てしないイマジネーションを与えてくれる私の永遠の恋人。
■会期 2017年 1月9日(月・祝)~15日(日)
AM10時~PM6時 ※会期中無休
※石上 誠は毎日在廊しております。
■会場 茂里アートスタジオ
大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル1階
TEL 06-6374-1324
■JR大阪駅隣「グランフロント大阪」の北館東側の出口から徒歩1分。
■阪急梅田駅北改札からも徒歩4分。
石上誠 絵画展 at茂里アートスタジオ2016.10は無事終了致しました。
秋晴れの爽やかな天気に恵まれ、たくさんの皆さまにご来場いただき大変ありがとうございました。
茂里アートスタジオさま今回も大変にお世話になり心より感謝申し上げます!
お客様が撮影してくださった写真が、誠の撮った写真より画質がキレイだったので投稿させて頂きま~す!
石上誠 絵画展 at茂里アートスタジオ2016.10の様子です。
★最終日は10月16日(日)午後6時迄
★10/9から始まりました石上誠 絵画展 at茂里アートスタジオの様子とその周辺をご紹介いたします♪
画廊「茂里アートスタジオ」の立地はとても興味深く面白いのです。。。 画廊を出て右方向に歩くと、グランフロント大阪を筆頭に最新の高層ビルが立ち並び、左方向に歩くと場外馬券場に突き当たり、庶民的なお店が立ち並び昭和の面影を残しています。
私はいつもこの画廊前の車の入れない細い私道が、まるで平成から昭和にタイムスリップするための通り道のような錯覚にとらわれます。
▲昭和45年創業の喫茶「ベラ」さんです。「茂里アートスタジオ」の真向かいにあり、いつもお昼は常連さんでいっぱいです。オーナーも誠もこちらの優しいママさんが淹れてくれる美味しい珈琲が大好きで、毎日出前していただいてるみたいですよ♥
▼以前、大阪の@たかつきさんが2つのブログ (ink@たかつき) と 『北摂Navi』 で茂里(モリ)アートスタジオのことを素敵な文章で表現して下さっていますので併せてご紹介いたします!
石上 誠画伯の絵を常設展示する画廊、モリアートスタジオは、グランフロント大阪の「ほん、ご近所」で、高層建築が辺り一面を見下ろしてそそり立っていましたが、画廊の前は庶民的な和みのある横丁で、石上先生の絵からの、柔らかな光が、細い通りの灯火のような感じでした。 横丁を抜けると、空に向かってイクゾーって感じのビル群です。
石上誠の絵画だけを展示してくださる画廊「茂里アートスタジオ」が2013年大阪梅田にオープンして3年が経ちました!
―開廊3周年記念―
瞬間と永遠 ~ニューヨーク・ヴェネチア・薔薇の連鎖~
石上 誠 絵画展
■会期 2016年 10月9日(日)~16日(日)
AM10時~PM6時 ※会期中無休
■会場 茂里アートスタジオ
※石上 誠は毎日在廊しております。
大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル1階
TEL 06-6374-1324
★JR大阪駅隣「グランフロント大阪」の北館東側の出口~徒歩2分。
阪急梅田駅北改札からも徒歩4分。
石上誠絵画展 at モリ アート スタジオは無事終了致しました。
今回も素敵な方々との多くの出会いがあったようで、誠はますます元気でパワーアップして帰ってきました! とても○○才とは思えませ~ん(;一_一)
そんな元気を注入して下さる関西の皆様、いつも支えて下さるモリアートスタジオ様、たいへんありがとうございます!!
個展の会期が終了しても、常設で石上誠の作品だけを展示して下さっています。大阪駅・梅田駅共に、すぐ近くの立地ですので、ぜひお立ち寄り下さい(^O^)/
モリ アート スタジオ
大阪市北区芝田2-4-2 牛丸ビル1階
TEL 06-6374-1324
*休廊日 水・日・祝日
*営業時間 11:00am~5:00pm
★JR大阪駅直結の「グランフロント大阪」北館東側の出口を出て徒歩2分です。
3月3日雛祭りから始まりました石上誠絵画展 at モリ アートスタジオの様子です。
3月なのに真冬並みの最強寒波が来ていて ひぇ~!! ですが、モリ アートスタジオには熱いおじさん(画家)がいるのであったかくなるかも^^
梅田にお出かけの際はぜひお立ち寄り下さい♥ 3月9日(日)迄です。