goo blog サービス終了のお知らせ 

親ばか パイレーツ!(一期一会/出逢いに感謝)

田原本町立平野小学校の少年野球チーム 平野パイレーツ応援日記、田原本中学校野球部応援日記、奈良県学童女子野球などetc。

遠征

2016-12-22 | 中学野球

田原本中学野球部は毎年恒例の愛知県岡崎市で行われる親善大会に参加

親ばかも四年前に同行させて頂きました(その時の記事

 

一日目を終え、宿泊する「愛知県青年の家」に移動

ここは様々なスポーツ団体の宿泊所となっています

ミーティングに本業の勉強とスケジュールはびっしり

その中でも夕食は楽しみの一つです

翌日も早朝に起床して、試合に挑みます

 

この大会は、中学軟式野球振興の熱い思いで主催されているKスポーツ 社長さんのご尽力のもと開催されています

愛知を始めとする強豪校との交流戦は収穫がタップリだったことでしょう

年が明け、三月の集中ゲームまではあっという間

目標は「7戦全勝で選抜大会に出場する

そしてその先を見据えて

 

三年生の先輩たちも、三月に応援できるのを楽しみに今は必死に受験勉強を頑張っています


西日本選抜女子学童野球 岡山大会 組み合わせ

2016-12-21 | 女子野球

西日本選抜女子学童野球 岡山大会

参加資格 特になし
主催 大会実行委員会、岡山県学童軟式野球協議会
2016年の開催日 12月24日(土)~25日(日)
場所 玉島の森野球場、水島中央公園野球場(共に倉敷市)など
問い合わせ先 http://www.ikz.jp/hp/niji/(岡山レインボーガールズ)
備考 倉敷市の指導者有志が06年に倉敷女子選抜を作って地域の少年野球大会に参加したことをきっかけに、09年に岡山県選抜の岡山レインボーガールズを結成。あわせて本大会も作った。第1回大会は岡山、広島、滋賀、福井の4県5チームが参加。グラウンド確保と日程の問題で参加チームは8チームまでとしていたが、13年以降は16チームまで参加を受け付けている。
2013年以降はNPBガールズトーナメント出場チームが出場することが増えている。
参考URL http://www.ikz.jp/hp/niji/(岡山レインボーガールズ)
2015年の結果 優勝…ダイヤモンドガールズジュニア(福井)  準優勝…静岡イーストエンジェルス(決勝4-1) 3位…香川オリーブガールズ
2014年の結果 優勝…三重高虎ガールズ  準優勝…イチノミヤドリーム(決勝3-0) 
3位…北海道スノーホワイト
2013年の結果 優勝…ダイヤモンドガールズジュニア(福井)(決勝リーグ2戦全勝)  準優勝…香川オリーブガールズ(同・1勝1敗) 3位…オール奈良(同・0勝2敗)
2012年の結果 優勝…ダイヤモンドガールズジュニア(福井)  準優勝…高知ガールズ
3位…あみんちゅガールズ・ドリームス(滋賀)
2011年の結果 優勝…あみんちゅガールズ(滋賀)  準優勝…岡山レインボーガールズ
3位…ダイヤモンドガールズジュニア(福井)
がんばれ!女子野球 (公式HPより
 
2016年度大会の組み合わせはこちら
 

磯城支部旗学童野球大会

2016-12-21 | パイレーツ2016年度公式戦

今年最後となる公式戦

磯城支部旗学童野球大会

磯城郡内の8つのチームによる新人大会

2月に開催される知事杯予選の前哨戦としても重要な大会

パイレーツの初戦

【二回戦】
 三宅マリナーズ

ゆうとの先制2ラン

苦しいはずのサード手前でこの笑顔

きっと何らかの約束

に笑顔がこぼれる

初戦敗退という残念な結果となりました

夏の神宮、全国を目指した戦いの火蓋は切って落とされました 

磯城支部の予選は2月末

あっという間です

極寒の季節の熱い練習が始まります


ブロックが決定

2016-12-20 | 野球
来月からのファイナルリーグのブロック詳細が、FINAL LEAGUE ぷち情報発信局(非公式) こちら
にアップされました
 

予選リーグ組み合わせ【12/19現在】

Aブロック [8]

平城京ファイターズ
生駒ドラゴンズ
郡山リトルファイターズ
三郷・法隆寺フィーバーズ
八木スラッガーズ
王寺・河合スポーツ少年団
上牧スポーツ少年団
志都美・旭ヶ丘スポーツ少年団

 Bブロック [8]

かすみの・東辰・若草 合同
伏見平城
斑鳩少年野球部
YSTボーイズ
宇陀フェニックス
桜絆クラブ
桜井ベースボールクラブ
橿原ファミリーズ

 Cブロック [9]

山辺・登美ヶ丘Wフェニックス
あすか野ファイターズ
生駒ツインファイターズ
FFBフェニックス
天理AKTF
磯城ブラックファイターズ
橿原BLOWS
広陵少年野球部
奈良スマイルガールズ

Dブロック [8]

AK-LIONS
富雄JFTZ
田原本オールスターズ
大成ベースボールクラブ
白橿高市カープ
三和・下田スポーツ少年団
香芝ウエスト
吉野少年野球クラブ

Eブロック [9]

NSスポーツ少年団
五条山ホワイトベアーズ
生駒GKブロッカーズ
西方ウイングス
三郷・法隆寺ジャパン
八木アタッカーズ
高田BBC
香芝東GMファイターズ
葛城BBC

パイレーツ所属「田原本オールスターズ」Dブロックは死のブロック

そして嬉しいのが、女子チーム「奈良スマイルガールズ」が参戦

悲願の1勝、そして決勝トーナメントに出場してほしい

 

そしてこのファイナルを戦うのに参考となるのが

今年から創設された

<奈良県6年生学童軟式野球大会 エキシビジョンゲーム2016>

ファイナル参加の半数以上のチーム、28チームが予選を戦い

上位8チームが決勝進出

今週末に決勝トーナメントが行われます

 


いよいよ

2016-12-19 | 野球
来月からのファイナルリーグの詳細が、FINAL LEAGUE ぷち情報発信局(非公式) こちら
にアップされました
 
ブログのブックマークにも貼っております 
 
<ブログより>
 
第11回 奈良県卒部少年軟式野球大会<FINAL LEAGUE 2017>
 
期 間:平成28年1月8日 ~ 2月末(予定)

会 場:御所市民運動場ほか県内各所

参加チーム数:42チーム
 
例年通りであれば


1. 予選リーグ

参加全42チームが8チーム×3ブロック、9チーム×2ブロックの5ブロックに分かれて総当りのリーグ戦
 
勝ち=3 引き分け=1 負け=0 で勝ち点を集計し、その上位2チームがその後開催される決勝トーナメントに進出します


特別ワイルドカード制

全ブロックの3位以下のチームから勝ち点上位の6チームがこのルールにより決勝トーナメントに復活進出できます

(注)
今回は各ブロックのチーム数が異なり試合数が違うため、9チーム編成ブロックの成績に関してはワイルドカードの計算時のみ8分の7掛けで計算されますのでご注意下さい


2. 決勝トーナメント

予選リーグ終了後、リーグ2位以内の10チームとワイルドカードの6チームを合わせた16チームで決勝トーナメントを行います

チーム表彰:優勝、準優勝、3位、敢闘賞(4位)
個人表彰:最優秀選手、優秀選手
 



およそ2ヶ月弱の長丁場です
これからどんどん寒くなりますので体調管理には十分気を付けましょう



画像等の掲載内容について、訂正や削除等のご要望があれば、対応しますのでご連絡下さい。