第62回全国高校軟式野球選手権大会近畿大会<大津市・皇子山球場>決勝
天理と立命館(京都)が対戦し、互いに無失策で0-0のまま延長戦に突入
天理が十一回に2死から作った好機を生かしてサヨナラ勝ちし、2年連続15回目の優勝
天理は近畿代表として、24日から兵庫県明石市の明石トーカロ球場などで開かれる全国大会に出場
立命館
00000000000=0
00000000001=1
天理
(延長十一回)
(立)北村-丸山
(天)早川-井筒一
(毎日新聞より)
第62回全国高校軟式野球選手権大会近畿大会<大津市・皇子山球場>決勝
天理と立命館(京都)が対戦し、互いに無失策で0-0のまま延長戦に突入
天理が十一回に2死から作った好機を生かしてサヨナラ勝ちし、2年連続15回目の優勝
天理は近畿代表として、24日から兵庫県明石市の明石トーカロ球場などで開かれる全国大会に出場
立命館
00000000000=0
00000000001=1
天理
(延長十一回)
(立)北村-丸山
(天)早川-井筒一
(毎日新聞より)
第99回全国高校野球選手権奈良大会
大会15日目 四回戦が終了
ベスト4が出揃いました
シード校 4校の激突
甲子園の切符を掴むのはどのチームか
親ばかは、パイレーツOBが多数在籍の高田商業 推し
第1試合 (準決勝)
10:00 開始予定
天 理 智辯学園
第2試合 (準決勝)
12:20 開始予定
高田商業 奈良大附
7/9(日)に開幕する第99回全国高校野球選手権 奈良大会の組み合わせ
オープニングゲームは、選手宣誓も行う西大和学園と香芝に決定
奈良テレビさんがゾーン別にアップされてました
そして昨年不評でもめたドラマティックナインの放送時間
今年は時間が15分から30分になりました(深夜枠は変わらず)
昨日は春の嵐のような天候の中、奈良県内では公立高校の入学式でした
新入生を迎えた現役高校生は、春の大会が間近
今週末から開幕の春季近畿地区高等学校野球大会奈良県予選
4月15日
<1回戦>
【ならっきー球場】
香芝 - 一条
大和広陵 - 生駒
【佐藤薬品スタジアム】
御所実 - 平城
大宇陀 - 畝傍
西の京 - 郡山
4月16日
<1回戦>
【佐藤薬品スタジアム】
高取国際 - 奈良朱雀
大淀 - 橿原学院
奈良高専 - 王寺工
※近畿大会出場校:1校
※組み合せは奈良県高野連HPをご覧ください。 こちら