goo blog サービス終了のお知らせ 

親ばか パイレーツ!(一期一会/出逢いに感謝)

田原本町立平野小学校の少年野球チーム 平野パイレーツ応援日記、田原本中学校野球部応援日記、奈良県学童女子野球などetc。

底力

2017-08-23 | 高校野球

準決勝で広陵に敗れはしましたが・・・

リードされても諦めない強い気持ち

そこにあるのは「底力」

まざまざと「天理の底力」を楽しませて頂きました

天理の夏は、まだ終わらない

第62回全国高校軟式野球大会< 8月24日(木)〜6日間>

明石トーカロ球場とウインク球場(姫路球場)で開催

 

 


11連覇

2017-08-21 | 高校野球

全国定時制通信制軟式野球大会

 

 

決勝に勝ち進んだ天理高校二部軟式野球部

東京都立八王子拓真高校との対戦は延長戦の末、6-5 で勝利し、11連覇達成

 

そして今週、天理高校 軟式野球部は

平成29年8月24日(木)から6日間開催の第62回全国高等学校軟式野球選手権大会に出場

 

 また

夏の甲子園、ベスト4に勝ち上がった天理高校 硬式野球部

熱闘甲子園で紹介された

で優勝まであとふたつ

天理の夏は終わらない 


橿原まつり

2017-08-14 | 高校野球

夏の甲子園 高校野球も二回戦に突入

大会六日目に登場の天理高校

先発した背番号17 サウスポーの二年生 坂根君は橿原カープ出身

第四試合に登場した明豊高校

奈良県出身選手が二人

松野君は耳成オックス出身

親元を離れ、甲子園を目指し、その夢を叶える

恩師も家族で応援に駆け付け、教え子の成長した姿に号泣してたそうです

ミラクル白橿さんの情報によれば

米子松蔭・馬場畑君(マスガスカイヤーズ)、鳴門渦潮・野口君(マスガファイターズ)

橿原出身

まさに「橿原まつり」

その他にも地方でがんばる奈良県出身者です

 

奈良のおとやんBsさんのTwitterより


夏の甲子園組み合わせ

2017-08-05 | 高校野球

第99回大会の3回戦までの組み合わせが決定

最激戦区となったの大会日4日目

8校中5校が優勝経験校

準優勝3度の広陵(広島)が、最多7度の優勝を誇る中京大中京(愛知)と対戦

第2試合では全国制覇2度の横浜(神奈川)と優勝候補の秀岳館(熊本)の対戦

第3試合では2010年に春夏連覇を遂げた興南(沖縄)と優勝2度の智弁和歌山が対戦

史上初となる2度目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭が第4試合に登場し、米子松蔭(鳥取)の対戦

 

学校名だけ見るとベスト8準々決勝のような組み合わせ

大会は7日、阪神甲子園球場で開幕し、15日間の日程


画像等の掲載内容について、訂正や削除等のご要望があれば、対応しますのでご連絡下さい。