goo blog サービス終了のお知らせ 

親ばか パイレーツ!(一期一会/出逢いに感謝)

田原本町立平野小学校の少年野球チーム 平野パイレーツ応援日記、田原本中学校野球部応援日記、奈良県学童女子野球などetc。

あと2勝

2014-10-17 | 阪神タイガース

ファイナルステージ第2戦は、2位の阪神が、優勝の巨人に5-2で勝ち!

通算2勝1敗(巨人に1勝のアドバンテージ)とした。

三回に先制打を放った阪神・上本博紀内野手(28)は五回、頭部に死球を受けたが、ド根性で出場しつづけ、虎に勝利を呼び込んだ。

9年ぶりの日本シリーズ進出まで、あと2勝!

 

ジャイアンツ打線が寝ている間に、決めてくれ!


よっしゃあ!

2014-10-16 | 阪神タイガース

「よっしゃあ!」雄叫びG倒!藤浪で阪神CSファイナルS先勝!!(SANSPO.COM)

井端の放った飛球が一塁手・ゴメスのグラブに収まった瞬間、藤浪は体を反転させ、右拳を力強く突き出した。

「よっしゃあ!!」。

七回の危機を脱し、見たことがないほど激しくほえた。闘志むき出しの力投が、猛虎をCSファイナルステージ初勝利を呼んだ。

 「なんとか初戦をとりたかったんで、良かったです。
短期決戦ということで、いつもと違う緊張があったんですけど、その中で粘って投げることができました」

自己最速タイの157キロを計測するなど課題の初回を無失点で切り抜け、六回までゼロを並べた。
だが、4-0の七回先頭・阿部にソロを被弾。試練が始まった。

アンダーソン、村田、亀井の3連打で無死満塁。序盤は制球に苦しむ場面もあり、ここで球数は110球に達した。
シーズン中も100球を超えると崩れる場面があった。だが、ベンチは動かない。
「代打のセペダも井端も、(リリーフより)球威がある(藤浪の)ほうがいい」(中西投手コーチ)と判断。

「逆に開き直って、思い切って」と覚悟を決めた右腕は代打・セペダを一ゴロ併殺。代打・井端もねじ伏せ「気合が入っていたので。
普段はあまりしないですが」とこん身のガッツポーズだ

 

藤浪について阪神・中西投手コーチの話
球威があった。

初戦(起用)は勢いがあってボールがばらつく怖さがある投手の方が(短期決戦は)打撃を狂わすことがある。
あとは中4日で(6戦目までもつれた場合に19日の先発に)いける若さもあるから

 

7回阿部の本塁打の後

テレビの前で

もう無理や!なんで変えへんねん!

走者が出れば

やっぱり回の頭から変えときゃ!

満塁で

もう限界や!和田!なんでベンチから出てこんねん!

と・・・・

散々突っ込んでましたが・・・・

藤浪!ナイスピッチング

これで1勝1敗

久々に美味しいお酒でした

 

短期決戦最弱タイガースのはずが・・・

今年は、もしかして・・・・

 

面白くなってきたぞ

 

ブログを始めたころ、熱い阪神ネタが多かったのを思い出す~

BBマンとコメント合戦してたのも懐かしい~ 


1S突破

2014-10-13 | 阪神タイガース

虎、悲願のCSファーストS突破!和田監督の究極勝負手さく裂!

(セ・リーグ、クライマックスシリーズファーストステージ第2戦、阪神0-0広島=延長十二回規定により引き分け、阪神1勝1分、12日、甲子園)耐えた、しのいだ! セ・リーグ2位の阪神は3位の広島とのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージをCS史上初の引き分けコールドで突破した。和田豊監督(52)が呉昇桓投手(32)に来日初の3イニングを託す勝負手を打ち、延長十二回表を終了して0-0。規定により引き分けとなり、対戦成績を1勝1分けとして球団初のファイナルステージ進出を決めた。15日から同1位の巨人と対戦する。

前例のない歓喜のカウントダウンだった。延長十二回表、広島の攻撃も二死。得点は0-0でも虎党の「あと1球」コールが甲子園を揺らした。中堅・大和のグラブに白球が収まった瞬間、球団史上5度目の挑戦で初のファーストステージ突破が決定した。しかもCS史上初の引き分けコールド。試合後、和田監督の後ろのポケットが、こんもりと膨らんでいた。

 「監督になって1勝目以来だな。(最後を締めた)福原がもってきてくれたんで、ありがたくいただいた」

 2012年3月31日、DeNA戦(京セラD)以来の“ウイニングボール”-。手渡した福原も「粋」だ。それほど指揮官の勝利にかける熱い思いはベンチに、ブルペンにと伝染していた。

 「まだ、いけるか?」

 九回から2イニングを投げ、ベンチに座った呉昇桓に将が聞いた。守護神は顔色ひとつ変えず、うなずいた。

 「いけます、大丈夫です」

 サムスン時代の昨年、韓国シリーズで4イニングを投げた経験を持つ男も、日本では未知の領域だった。それでも延長十一回も150キロ超を3度計時するなど無失点。石直球に魂を宿し、烈火の3回計36球。能見から継いだ0封バトンを福原へとつなぎ、「チームがファイナルに行けてよかった。疲れはない。問題ない」と胸を張った。

 ベンチで握手を交わした和田監督も「ちょっと無理をさせたが、その意味でもきょうで終わってよかった」と興奮気味に話した。執念で2位をたぐり寄せたシーズンラスト5試合も、すべてに守護神を登板させ、イニングまたぎも3度。13日に関西へ接近する台風の状況も頭にあったはずだが、敗れればダメージ必至の“禁断の手”で結果をもぎとった。

SANSPO.COM 

2014.10.13 05:07

 

 

2試合で1得点も21回無失点

ここに来て投手陣の安定感は抜群

マートンの好守、大和の好返球、鳥谷の好捕

あとは攻撃あるのみ

この調子で東京でも撃破するぞ


王手

2014-10-12 | 阪神タイガース

九月以降は、毎年ダメトラのタイガース

これまでクライマックスの戦績は1勝8敗

昨年も甲子園でカープに連敗

いまだ甲子園では、全敗のおまけ付

今年も・・・・

 

やってくれました~

今季 対前健 8打数4安打、1本塁打で5割の福留が先制の決勝ソロ

セ・リーグ最多勝のメッセンジャー

パーフェクトピッチ

守護神・「石仏」呉昇桓
出番は1-0の九回
打順はクリーンアップ
だがは動じない
先頭のロサリオを140キロのカットボールで空転させると、エルドレッドにはストレートの3球勝負
明らかな高めのボール球でバットに空を切らせ、最後の松山も外角150キロで空振り三振に斬り

KKK

一気に決めるぞ


連勝

2014-08-21 | 阪神タイガース

残り少なくなった子ども達の夏休み

このプレゼント目当て、20日狙い撃ちで行って来ました

そして久々のライトスタンド

って甲子園ではないんで・・・

京セラドームではホラーナイトの演出も

この方・・・

 女

夜のUSJならともかく・・・

ナイターの野球場の通路でこの衣装・・・

せめてトイレにでも隠れとかんとアカンでしょう~

メガホン持った怖いもの知らずの子ども達が絡んで、かなりやり難かったかも

たぶん、えらい仕事引き受けてしまったなあ・・・と

 

そして試合前のスピードガンチャレンジ K

紹介されたのは、平野パイレーツと同じ町内のチームの子ども

同点で迎えたラッキーセブン

まさにラッキーな得点で勝利

試合時間も理想的

勝った~、勝った~、また勝った~

六甲おろしもフルコーラスの大合唱

 

前日ちょっと飲み過ぎて・・

京セラでは珍しく最後まで記憶がありました

さあ、8月もあと僅か

これから子ども達も阪神も最後の追い込みや


画像等の掲載内容について、訂正や削除等のご要望があれば、対応しますのでご連絡下さい。