暇つぶしに・・・

絵を描いたり写真を撮ったり。

誕生日

2023-02-27 | 写真/猫/日記
今日は私の誕生日です。
年齢は遥か昔のことなので、う~~~ん・・・記憶にないなぁ🤔🤔🤔
まぁ、年のことは置いといて、
昨日は日曜日で天気も良かったので誕生日のプレゼントとケーキを買いに行ってきました。
自分の誕生日に自分でプレゼントを買うのって、なんかさみしい気もするけど、まぁいいか。自分の好きなもの買えるし、自分へのご褒美だね。👍👍

先ずはこの本。前から欲しかった本です。
主に海外の作家さんと猫にまつわるエッセーです。
スティーブン・キングとかチャンドラーとか登場しますが、仕事の合間に「かわいいでちゅね~~」なんて言いながらモフモフしてるのかな。
彼らの作品からはちょっと想像できないけどね(笑



まだ読んでないんですが「はじめに」の中に興味深いことが書いてありましたのでちょっと抜粋します。
『30歳~75歳の成人4000人を調査したところ、猫を飼う人の脳卒中や心臓発作のリスクが30%以上も低くなる・・・・・・(中略)
また、猫をなでるとストレスホルモンの血中濃度が下がりそれによって、血圧と心拍数が下がりやすくなる」
という研究結果が出ているそうです。
確かにこれほんとだよ。
私も具合の悪い時は家のニャンズをモフモフしてます。
そうすると何となく落ち着いてくるし調子が良くなったような気がします。
ニャンコパワー恐るべし!
これからもお世話になります。😸😸

お次はこれ。マグカップと湯呑
この黒猫の絵にひとめぼれして衝動買い。😽😽😽
左の湯飲みは、日本猫の湯飲みを持ってるので、この洋猫バージョンを追加しました。




誕生日ケーキ。
半分食べちゃってから写真撮り忘れてたことに気が付いた(^^😅
クレープのケーキです。


ケーキを食べてるときに息子が、
「誕生日にケーキ食べるのっていつから始まったん?」と聞くので、
ちょっと調べてみました。
恵方巻みたいにどこかのケーキ屋さんが始めたのかと思ったら、
なんと!ケーキの起源は古代ギリシャにさかのぼります。
月の女神アルテミスに祈りをささげるため、月に見立てた丸いパンのようなものにろうそくを立てて祭壇に供えていたそうです。これが誕生日ケーキの始まりと言われています。
日本の場合は、1543年ポルトガル船が種子島に漂着したときに持ってきたカステラが始まりです。
誕生日にケーキで祝うということが始まったのは明治に入ってからだそうです。

ケーキって紀元前の昔からあったのかとちょっと感動していただきました。

今日は風が冷たいけどいい天気です。
ちょっと近所を散歩。
下のほうに見える雪をかぶった山、中央アルプスです。




ではでは皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日

2023-02-22 | 料理アート
今日は猫の日ですね。
2/22はニャン、ニャンニャンの語呂合わせで猫の日に決まったそうです。
8/8は世界猫の日、アメリカでは10/29が猫の日です。
ネットでもっと調べたら、
6月4日は「猫とハグする日」、8月17日は「黒猫感謝の日」だそうです。

ということで、今日のランチにこんなの作りました。
コンビニのおにぎりで作った「にゃんこ握り」
黒猫の顔はマヨネーズです。
手がふるっちゃって細かい作業ができない〜!
って全部手のせいにしちゃお😸😸😸



コンビニでこんなのも売ってたので買っちゃった。
中にクリーム入ってます。


これ、ゴジラの足跡に見えるよ😁



これは友達からもらったお土産の和三盆です。





今日のポンちゃん。
朝はストーブの前でストレッチ。






ストレッチしすぎて疲れちゃったかな。
ちょっと休憩。



せっかくいい場所見つけたのに、
早速チャコに取られちゃってポンちゃん退場😿😿


チャコ
お師匠の場所はわたちの場所ですニャン😸」





耳をそばだててるチャコの顔みてたら、なぜか突然、「大江戸捜査網」のナレーションが頭の中で鳴り出しました。
なんでやねん???
これです↓

「隠密同心心得の条
我が命我がものと思わず、武門の儀、あくまで陰にて、己の器量伏し、御下命いかにても果す可し。尚、死して屍拾う者なし、死して屍拾う者なし」   

この番組、里見浩太朗さんの大ファンなので毎回見てました。
オープニングの曲、かっこいい😍
猫の日とは全然関係ないですが、動画載せておきますね。
このオープニングの不知火お吉(江崎英子さん)がチャコに見えるんですが……
気のせい?


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評のサイト

2023-02-18 | 写真/猫/日記
昨日、お風呂に入ってたときに突然こんなことを思いました(↓)。
「そういえば、ずいぶん前に書評を書いて投稿してたサイトがあったよね。
 あれ、なんて名前のサイトだったっけ?????」
一生懸命サイトの名前を思い出そうとしたけど全然だめ。
結構たくさんブックレビューしてたのに、なんでサイトの名前が出てこないんだ🤔🤔🤔
結局昨夜は全然思い出せなくて、
これはいよいよ「認知症外来」へ行かなきゃだめかって思ったけど、
今日になってやっと思い出しました。
ちょっと時間がかかりすぎだけど、ま、思い出せたから良しとしましょう👍

「シミルボン」という名前のサイトでした。
ここ(↓)は私のページです。
宜しければお立ち寄りいただくと嬉しいです。

Saitoという名前で投稿してます。
Saitoは家にいたニャンコ。
今は虹の橋の向こうにあるハッピーパラダイスにいます。
 
シミルボンの自分のページを見たら、2020年でブックレビューがストップしてますね。また復活しようかな🤔
最近はアマゾン・コムでちょこちょこ投稿してますが、アマゾン・コムは投稿した内容の審査があって自分の書いたものが反映されるまでに一週間くらい待たされることもあります。
サクラレビュー(自社の評価を上げるために金銭と引き換えに良い口コミを書いてもらうこと)を見分けるのに時間がかかってるようですね。
これ以外にも5000円以上買った人でないと投稿できないとか、めんどくさいルールがありますが、アマゾン・コムは短いレビューでもOKなので時々投稿してます。
今年はこのブログでも本の紹介をしたいなと思っています。

それとも一つ、最近のマイブーム、和菓子作り。
利休饅頭らしきものを作りました。
黒砂糖がなかったので三温糖を使ったらこんな色になっちゃった。



あんこを包むのが難しくて表面がヨレヨレのシワみたいになってたんだけど蒸したらシワが消えてたのにはびっくり。
顔のシワも蒸したら消えるかも😁😁😁

ではまた〜👋👋


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーに病院

2023-02-15 | 写真/猫/日記
昨日はバレンタインデーでしたね。
結石持ちの息子の病院へ行ってたのですっかり忘れてました。
レントゲンの結果、石はまだ取れてなかった😩😩
来月まで様子見てそれでも取れないようならまた手術です。

バレンタインデーといえば、
家は息子ふたりいますが、バレンタインにチョコレートをもらってきたことが一度もない😆😆
「2/14はバレンタインという普通の日だ。
 チョコレート?
 俺にゃ関係ないね」
なんて長男坊はいつも気取った口調で言ってましたが内心はどうだか😸😸

私もね、中学のときに好きな子にチョコレートあげて見事振られました😆😆

ま、色々と寂しい&悲しい思い出はありますが、チョコレートは大好きだから食べたいよね。
で、生チョコ作りました。

粉砂糖が残ってたのでチョコの上に模様をつけようと思って……
当初の予定では猫のシルエットにハートをつけた上品なイメージになるはずだったのに、粉砂糖がドバっと出ちゃってまた思ってたのと違うのができちゃった😭😭😭
なんでこうなるのかなぁ😅😅😅
息子が見たら「なんじゃこれは?」って言うわね。
ハハハハ〜と笑ってごまかす母です。





最近、チャコはこの場所がお気に入り。
猫の本ばかり入れてる本箱です。
ここから庭がよく見えます。
バレンタインだからキジトラくんが来るのを待ってるのかな?

母「キジトラくんが来たらチョコレート渡すの?」

チャコ
「チョコなんていらニャい。
 ワタチの美貌でキジトラ様、メロメロニャんだから😻」


じや、ドアップで。


この日、残念ながらキジトラくんは来ませんでした。

でも、夕方、よそのお家の庭から出てくるキジトラくんと爺やを見かけたけど。
チャコには内緒ね😸




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の夢

2023-02-09 | 写真/猫/日記
父がなくなってもう4年経ちますが、しばしば夢に出てきます。
不思議な話なんですが、父が夢に出てきたあとは必ず何かしら良くないことが起こるんですね。
物が壊れるとか病気になるとか怪我をするとか。
去年の暮に次男坊がバイクで転んだときも連日、父が夢に出てきました。
今週は月曜日に夢に出てきたのでそのことを長男に話したら、「俺の夢にもじっちゃん出てきたよ」っていうので嫌〜な予感がしたんです。
なにか起こるんじゃないかって。
そしたらやっぱり予感的中😩😩😩
その日、仕事に行った長男から電話が来て、「仕事中に肩を脱臼したから車の運転ができないから迎えに来てくれ」だって😭
長男は柔道で肩を脱臼して以来、脱臼癖がついてしまい、偶に肩関節が外れますが今回は抜けた骨がすぐに元の位置に戻ったようなので酷い痛みはありませんでした。
というわけで今週は毎日整形外科に通院です。
長男は肩をあまり動かせないので車の運転は私がしなきゃいけない。
これがめんどくさい😩😩
2時間〜3時間は病院で待たされるし、腰痛持ちの私には長時間座ってるのはつらいんです。
なんで父の夢のあとはこういうことになるのかなぁ🤔🤔🤔
家族が不幸になって喜ぶご先祖様はいないと思うし、
悪いことは起こっても結果的にそれほどひどい状態にはなってないから、これは父が一生懸命守ってくれてたのかな?と良いように考えるようにしてます。

ふと思ったんですが、人間死んだあとってどうなるんだろう?
仏教のことはよくわかりませんが、あの世に行っても仏様になるための修行を続けなきゃいけないという話を聞いたことがあります。
だから、今の父はまだ修行中なんだろうね。
生前の父は一箇所にじっとしてるのが苦手で我が道を行くタイプだったから、修行中に飛び出して私や息子の夢の中に遊びに来ちゃったとか。
それで、まだ修行見習い中だから、私達家族を完璧に守ってやりたくてもまだ技術不足でそこまではできなかったとか。
今回の息子たちのケガのことでそんなことを考えてしまいました。

それで今日は、次男坊の膝も少し良くなって杖なしでも歩けるようになってきたので、次男坊夫婦と長男坊を連れて父母のお墓参りに行ってきました。

ランチは最近できたステーキハウスへ行きました。
デカ盛りハンターが喜びそう😸


息子二人とも大食いです。
次男は高校の時、カレーのcoco壱番屋でカレー1.3キロを9分で完食。
カレー代が無料になりました。
 
これで肉800グラムぐらい。
これに白飯と焼き飯プラス。
次男はもっと食べたかったみたいだけど、ダイエット中(?)ということで足りない分はサラダバーで我慢してました。



サラダバーの入れ物。次男はてんこ盛りで4杯くらいお代わりしてたよ。
食べ過ぎだよね。



これだけ食べたけら今日は夕飯いらないよねって嫁に言ったら首を横に降ってた😆😆
「夜になったら腹が減るから晩飯はいるぞ」って隣で次男坊がボソッといってました。

うちに帰ったらチャコ姫が何やら難しい顔でお出迎え。
すごい!
香箱座りできてる!

チャコ
「ニャン道の修行中じゃ。
 邪魔をするでニャイ」







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分終わって

2023-02-04 | 料理アート
きのうの日記の続きです。

豆まき攻撃を受けて瀕死の重症を負った鬼さんを救助しましました😸

おかずの残り物で作りました。
ボディはちくわ。
カンピョウの包帯。
卵焼きのベッド
顔は人参

鬼さん、早く良くなってね。😸
鬼もいなけりゃ節分の行事が成り立たないからね。
来年、また会いましょう。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻

2023-02-03 | 料理
今日は節分ですね。
恵方巻作りました。
カリフォルニアロールの恵方巻です。
中身は
アボカド、サーモン、卵焼き、かんぴょう、きゅーり、
かにかま、カイワレ大根、



サンフランシスコで初めて食べたとき、
うまいまずいというより、「あ、寿司だわ」って思ったのを覚えてます。
ほかにも、サーモン入りのフィラデルフィアロール、
カニの脚が飛び出てるスパイダーロール、
サーモン、マグロ、エビをまいたレインボーロール、
それから、どんな寿司かわからないけど、デビルズロールってのがメニューの中にありました。

アメリカで寿司ブームの火付け役になったのがカリフォルニアロールで、この生みの親はロスアンゼルスにある「東京會舘」という日本食レストランの寿司職人 真下一郎さんです。

ところで、今から20年くらい前の話ですが、「寿司ポリス」って名前を聞いたことないですか?
農林水産省のどなたか知りませんが、こういうことを言い出したんです。
「アメリカの寿司は日本の寿司とかけ離れたのが多く、これは日本の食文化の破壊だ。我々はアメリカの寿司屋が正しい日本の寿司を提供しているか厳しくチェックし、今後は海外の日本食レストランは認証制にする。」
ということで、この検査をする人たちを「寿司ポリス」といいます。

私がカリフォルニアにいたころ、寿司ポリス全盛期でニュースでもよく流れてました。
アメリカ人はこの寿司ポリスに大反対で、批判殺到でした。
私もアンチ寿司ポリスです。
国が違えば好みも違うし、海を渡ればいろいろとね、元の形と変わってしまうのは仕方のないことだと思ってます。
日本食文化の破壊だ!とかそんなにピリピリしなくても、おいしかったらいいんじゃないって思うんですが。
だって、今、回転ずしに行けば、ハンバーグの乗った寿司とかあるでしょ。
これって、寿司ポリス見たらどうするんだろうね。

って節分とは違う話になってしまったので話戻します。

これ、節分の魔除け、作りました。
柊鰯(ひいらぎいわし)

多治見から車で一時間くらい行くと美濃加茂というところに出ます。
毎週土曜日、剣道に通ってました。
昔、美濃加茂地方では「十三月」と書いたお札をぶら下げたヒイラギイワシを飾ってました。
そうすると、鬼が来てそれを見たとき、
「え?十三月なんてあったかや?」って鬼が考えこんじゃって、そうこうしてるうちに夜が明けて鬼が退散するという話です。
多分、今はこの風習、もう残ってないかな。
数年前、近所の陶器屋さんで、短冊付きのヒイラギイワシを見たことがあります。




豆まきも一応、やっとこうと思って、豆をまいてたら、家の鬼ニャンコ、本箱に避難。
なんだか猫の置物みたいになっちゃったね。
ばらかってる豆をじっと見てます。
この後、豆に突撃していきました。




皆様のお宅にも福の神がたくさんの幸せを運んできてくれますように。






 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする