8/30日でこむぎちゃん、正式譲渡が決まりました。
この保護施設はすごく良心的で、こむぎちゃん、すでに避妊手術は済ませてありますがその代金もいらないと言うので、少しですが寄付してきました。
コムギ
「終の住処を見つけたにゃん。
この段ボール、なかなか良いニヤ〜」

ここ、チャコが寝てたキャットタワーですがいつの間にやら、コムギに占領されてたね。

抱っこはまだ怖いみたいでだめですが、ナデナデはさせてもらえます。
おなか触られるのが大好きで、ゴロゴロ爆音がすごいよ。

おめめのアイラインがいいね


チャコ
「あの椅子、ワタチのばしょ」

チャコともだいぶそばまで近づけるようになりましたが、まだ、お互い警戒してるね。
チャコは、コムギのやってることに興味津々でいつも目で追ってます。


こんな事して遊んでたら、なんか急に喉の具合がおかしくて、頭痛がしてきて、熱はないのに熱っぽいし、咳がひどくなってきて、とりあえずロキソニン飲んで寝たんですが、何度も目が覚めて、体中痛いし寒気はするしね。
チャコが私の方を大統領の警護するSPみたいにじっと見てました。
コムギは布団の周りをグルグル回って、私の横に寝てくれたりと、昨夜はニャンズ介護士にお世話してもらってました。
今日は日曜日ですが診てもらえる病院があったので検査してもらったらコロナでした。
一回目のときは息子から感染したけど今回はどこでもらったかわからない〜。
今年はニンバスという変異株が流行っていて喉の痛みが特徴だということです。
私も最初は喉の違和感でした。
皆様もどうぞ気をつけて、手洗いうがい、
それから水分補給も忘れずにね。