こむぎちゃん、家に来て1週間たちました。
ゲージの中にいる時だとどこを触ってもオッケーで、お腹もモフモフさせてもらえます。
最近は顔を近づけてもシャーってしなくなりました。
保護施設で初めて会ったときは、歌舞伎の助六みたいな表情で睨まれたけど、最近は優しい顔つきになってきたかな。
美人さんですね

目尻から真横に伸びてる黒い線はクレオパトララインと言うそうです。
額の「M」のように見える模様が、古代エジプトで神聖視されていたスカラベ(ふんころがし)ににてるということで、キジトラ猫さんは神の使いと言われてます。


少しずつゲージの外になれるようにと思い扉を開けてたら、窓際に移動。
その後、ゲージの上にお気に入りの場所見つけたようです。


チャコ、ちょっと離れたところこらこむぎちゃんをじっと見てます。
昨日はゲージ越しに二匹でなんか喋ってました。
今朝は直接ご対面。シャーって威嚇しただけでおしまい。
やんのかポーズとってたのはチャコの方で、こむきはでーんと座ったままでした。肝が座ってるのかビビりなのか、どっちかな?🤔🤔

コムギばかり写真撮ってるとチャコがヤキモチ焼くので、チャコも撮ってあげようかってカメラ向けたら---
チャコ
「ワタチもスカラベマーク欲しいにゃ。
だって、チャコ、フン転がしたことあるもん。
ママさん、きゃー!こんなとこに転がってるって騒いでたにゃん」

コムギが来てから息子の小姑化がパワーアップしてます。
買い物行くときはコムギが熱中症ならないようにクーラーつけなきゃあかんよ、とか、
うちにいるときはこまめに様子みたって、
とか、
でっかい体で最近スキンヘッドにした40歳間際の長男が、
「こむちや〜ん、だいじょうぶでしゅか〜,いい子ちゃんでしゅね〜」
なんて声色まで変えちゃってね。
天国のポンちゃんも笑ってるね😸😸😸