「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

最近、買った物と、土方歳三への想い。そろそろ「五稜郭祭り」ですね^^

2013年05月03日 22時11分37秒 | 好き過ぎてどうしようもない!(笑)



楽天の「イシバシ楽器」で買ったベースです。
初心者セットで一万円。
安い~。と思いましたが。
一人じゃ何も出来ません><チューナーって何?って感じ…。
ヘッドホンアンプで音はちゃんと出るってわかったけど。
そこ止まり;
「DVD付き」だったからそろそろ弾いてみようかな。
んでも、今は連休明けのイベントの練習をしないと後で泣く事になる。ので。


練習をします。






「MARBLE」のブラウス
ワンピースみたいに見えるけど、短い部分は短いのでブラウス。
もちろん、中古(古着)です。
これだけ可愛いのに、着やすそうな色なのに、安かった。
発売年数とかもあるのか、デザインの流行なのか?
ブラウスの相場が安いのかも?
いつもジャケットやコートばかり買ってたからなぁ。
ジャケットやコートの古着と同じくらいの値段なら、安い訳じゃないとか?
良くわかりません。
家計簿(?)を見たら、4500円でした。
まぁ、普通のブラウス(既製品)とそう変わりない値段ですね。

この時はこれ以外にも買っているので、そっちの方が高いんで…。

今度、ボーカルレッスンメンバーさんのライブに着てゆく予定。
このままではとてもじゃないけど、町を歩けないので、
ロングコートを上に着てゆきます。
コートを脱がなきゃ、白のワンピに見える。
今年はまだ暑くならなくて良かったな^^
当日は暑いかもしれませんが…。






本です。
V系の楽譜、歌詞本。V系(?)のファッション誌。
こういう系の雑誌を初めて買いました。
子供じゃないから、「きゃー」とかはなら無いな。
ガクトの「月下」「バニラ」
ジャンヌの「月光花」他
ゴールデンボンバーのヒット曲。などなど。
歌詞を知るには良いし、ギターのコードも書いてあるので、
ギター弾きには良いかも。

って私、ベースなんですが…。
しかし、ベース用の教本って少ないですね;;
楽器屋ですら数冊しかない。
後はバンドピースを買えってこと?
まだ何もなのに、いきなり曲ですか?><
ギターも買おうか……。
えーと、アコギでいいので。。

V系のファッション誌はどんなのがあるのか知りたくて購入。
ネットで、この「BOKU」って雑誌を検索すると、
まるで、コスプレ誌みたい。ってあったけど、
そうでもないな。
ま、モデルさんの髪型は変だからキャラぽく見えるけど…。
実際はそこまで出来ない訳だし…。

コスの場合は、ウィッグを買って自分用にカットして固めて、
服は買うか作るかする。
んで、一番問題なのは、小物。
これは作るにしても困難だから、作れる人に作ってもらうか、市販のを高いのを買うしかない。
と、、、V系雑誌の服の値段より。コスのがドンと跳ね上がるんです。

ファッション誌に話題を戻して。
モデルさんがコスプレさせられてかわいそうってな意見もあるようだけど、
見てると、カワイイモデルさんばかり。
女の子服のモデルもやっているんだろうから。んな事気にする必要はない。
って、彼女たちも「かわいい」って言われるより
「かっこいい」に快感を感じる人も居ると思えるので全然OK。

雑誌を見ての感想は「かっこいい」でした。
でも、自分がするにはちょっと違う、。
年齢とかをここでは除外して考えてみても、
良いなぁ。と思うのは、
燕尾やアシンメトリー。チュールやレース。
ロングベストやジレ好きです。
これはこれで好きなんだけど、でも微妙に違う。
一番好きな「BPN」が無かったってのもあるかな…。


んー、

自分は何がしたくて、こういう服を着たいと思ったんだろう。
確かに好きなデザインを着てると安心する。
流行を追わないとかもあるけれど……。

で、何が一番着たいのだろうと考えた。
黒の燕尾も良いけど、燕尾じゃなくて、ロングコートで、、
コートじゃなかったら、少し長めのジャケットで。
中は普通に白で、出来たら飾り襟が付いてて、
で、あったらベストもいいね~。、
下は普通に黒ので、靴はブーツだな。
ブーツは短くても長くてもいいな。(色は黒か茶)
小物は銀時計。
で、頭に帽子?
手にはステッキ?
ロングコート着たら帽子はいらないな。
ステッキじゃなくて西洋刀がいいな~。。(←えっ?)
いや、日本刀がいいな~。(←ええっ?)

と。。


出た答えは、
やっぱり「自分は幕末オタクだった」のだと言う落ち…。

「土方歳三」っぽいのが着たいんだと…。


大笑いでした。

日常で土方さんをやりたいの自分?って事。。。笑えた。

あっはは。
やってやろうじゃないか。

「自己満足、土方歳三で、バンドを」(笑)



微妙に本気だったり…^^;

さて、どうなる事やら。



☆「新撰組」ファンの皆さん。
{ピースナウ」や「アトリエボズ」に、かっこいい服があります。
V系の「デビルベース」ロリ系の「アリスアンドザパイレーツ」も良いです。
大正ロマンっぽい和装女子も増えてきているようですが。
新撰組の和装では町を歩けません。
でも、○○もどきの洋服なら堂々と歩けます。
そうやってプチコス(気分だけコス?)を楽しみましょう。
京都、壬生寺辺りで、んなような服を着てるのがいたら、
それは私かもしれません。
ゴッシクブランドでなら、
「薄桜鬼」ファンの人も、○○のような物を探せれるかも。

「八重の桜」も後半は洋装になるのかな?
ちょっと服が楽しみです。


ともかく、五月です。
函館で「五稜郭祭り」がありますね。

一度行ってみたいと、もう、ずっと思っていますが、行けてません。
「五稜郭」には行ってますが、PDの頃だったから、
苦しかったって記憶の方が大きいのが、無性に残念><。
北海道リベンジも敢行しないと悔しいままだし…。
やっぱり「トワイライト」の予約をしようかな?
予約しちゃったら、もう、行くしかないので^^;

でも、五月の北海道。

良い季節ですよね~。桜が咲いてて。
行きたいな。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿