「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

明日は「シナリオ講座」です。

2015年10月18日 13時45分57秒 | 文章(表現者)
☆シナリオ講座。
「箱書き」がどうしても出来なくて、
原稿用紙(5枚)PCで二段で書くと(3枚)の、10分ドラマが課題。
この短いのを箱書きしてって言われても、
もっと書き込んでと言われても、んー、となっています。;

一応、シノプシスを2作書いたので、これを箱に仕上げて、
シナリオにする。
シノプシスが先がいいですね。
二次の方も、シノプシスは書けた(トォニィとの会話のくだりだけ)
これで「小説」もまた書けそう。^^
良かった良かった。

さて、「シナリオ」ですが。
書けたら、良くても悪くても、2作とも提出します。
合評はどうしよう。
良いと思える方をコピーで良いかな。
箱書きをPC(図が描けない)で出来ないのでアナログで作成だなぁ…。


書けずに悩んだ課題の「家族愛」については、
前に書いた「空蝉の家」の兄弟を「らせんの町」の九鬼にして、
九鬼は吸血鬼ものです。母を知らずに育った和也が自分の住む町の本当を知る話。
もう一本は、SFだった「雨男」のセキレイを華僑にして「アトモスフィア」に出します。
こっちはアメリカの大学に通うセキレイが出会う人と父親への思いなどです。
あ、両方とも、母親がいないわ。^^;

孤高のソルジャー(戦士)。
ミカサ・シンもどこかで使いたいね~。
(エジプトにシンって名の月の神がいると知って嬉しくなりました)


今日は、一日誰も家に居ないので、音楽かけて書きます。
(締切・提出 明日だ~~)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿