goo blog サービス終了のお知らせ 

Lhasa Apso ゴンの雑記帳-2

ゴンとパパさんで綴る、我が家のあれこれ。次のページを開くのは、誰?!

漁があれば、いいですね!!

2013年08月02日 | 日記
7月はヤマセ(東風)続きでした。この風は、陸側から海側の方向に吹く強い風なんです。この風が吹くと、例えば、昆布採りやウニ・アワビ捕りなど、前浜での漁では凪ているので船は出ることができるのですが、沖へ行くと大時化になっているそうです。
このため、沖で操業するイカ釣りなどにはもろに影響が出るということで、漁模様はかんばしくありません。そうこうしているうちに、7月いっぱいでホッケの刺し網漁も終わったそうです。

このように、時化続きと不漁に、今日来た漁業のお客様は、「なんも漁が無い」、と「こぼして」おりました。ちなみに、8月からはマグロ釣りが始まるそうです。
クロマグロ。誰か、尻尾の部分でもいいから、食べさせてくれませんか。








私め、64にてござる

2013年08月01日 | 日記
ウォーキング2回目は「ママさんコース」である、街の方向へ向かいました。(家庭)裁判所の前を通り、旧・開発局前を通って行くまでは、ゴンもスタスタとママさんの後を追って行きましたが、橋のたもとまで行ったら、さて、これから先、行って良いやら悪いやら、の思案顔。
・・・、結局、その場から引き返してしまいました。
私同様、ゴンにとっても「慣れない」こ・と・で・す。





さて、「予告通り」誕生日を祝ってもらいました。妻に聞いたところによると、「64回目だべ」、とのこと。あははー!!
ワタクシ、自分の誕生日の「回数」をケロッと忘れていました。ま、日付が昨日から今日に変わっただけのことで、体調に変化があるわけでもないし・・・。
それよりも、御馳走と手作りケーキもあることだし、ああ、誕生日って、本当に良いもんですね。なんたって、私めのことを祝ってもらえるんだから。


歯が心配だったけれど、あわびも旨かったよ


残りで一杯やりながら、本ページ更新中!!



エゾヨイマチグサ

2013年07月31日 | 日記
夕暮れに誘われ君と歩く道 エゾヨイマチグサの花の道


家の近くのガソリンスタンドの前を通り


ママさんが良く買い物に行く、スーパーマーケットの前も通る


そして、ママさんの年金を振り込みに利用している、コンビニの前も通って行くと、



まもなくバスターミナルだ。家からここまでの距離は約700メートル。この先に、


三十三体観音像があります。黄色い花がエゾヨイマチグサです。この花、昼間はしぼんでいるのに夜になると開いてくるんですよ。

てくてく歩いていく私としてはここまでの距離でちょうどです。
この頃のゴンのメタボ解消も理由付けられて、ウォーキングを開始しました。といっても、先日の夜にやったきりで、まだ一回しか歩いていませんが…。

ヤマセ(東風)続きだった7月は今日で終わりです。8月に入ったら、天候はどのように変わるかなぁ? でも、天候に変わりなく、あした8月1日は私の誕生日なので、確実に歳を一個増やすことになります。昼間、仕事の合間にママさんがケーキを作っていました。「忘れてた」って言っておりましたが、忘れてはおりませんでした。あした、ケーキを食べるのが楽しみです。











隣のねこ

2013年07月23日 | 日記

2013/07/23 03:53





この頃、早起きのゴンですが、今朝も4時前に起こされたところです。仕方なしに飛び起きて、ゴンを散歩に連れ出したところ、帰りにお隣のお家の前を通ったら、いつの間にか隣のねこが・・・。
ゴンにとってはいつも「気になる」存在なんです。ゴンも早いけれど、隣のねこも早起きですね。

帰宅してゴンを家にあげてから外を見たら、ねこはまだ同じ場所にいたので、どんな行動するのか接写して、じっくり「観察」してみました。


隣のねこ