goo blog サービス終了のお知らせ 

Lhasa Apso ゴンの雑記帳-2

ゴンとパパさんで綴る、我が家のあれこれ。次のページを開くのは、誰?!

グズべり

2013年07月19日 | 日記


ご近所に住んでおられた今は亡き爺(じ)様が、自分のところの畑から、小枝を持ってきてくれたものです。以来、我が家の狭い庭で何度か移動しながら育ててきましたが、手入れが悪かったせいかほとんど実が付きませんでした。
ところが今年、お客様に育てるコツを聞いたところ、「伸びた枝を切り詰めたら」、と云われたので、その通りにしました。そうしたら、初めて10個以上も実がつきました。頂いてから15年以上も経って、初めて口にしました。
子供のころはよく畑に行って、当時はおやつ代わりに食べていたものなので、味は忘れていませんでした。本当に懐かしい思いです。


弁天神社例大祭

19~20日は居住区神社のお祭りで、夕方、地区巡行の山車が我が家の前を通過しました。
山車の形が漁業の町の特徴なんでしょうか、舟形をしていて名前が「惣社丸」、と言いいます。







ゴンの散歩道でお馴染みの背景に、松前さくら音頭を奏でながら、惣社丸がやって参りましたぁ~!!



妻誕生日

2013年07月18日 | 日記
午後7時の気温、15度。ヤマセと云われている東風が強いです。あまりにも肌寒くて、ゴンの散歩では長袖を着て出かけたところです。
さて、7月18日の今日は、ママさんこと妻の誕生日でした(けろっと忘れていましたよ)。そして、タイミングよく、白神(最南端の地区)から来たお客様が、「今日は白神神社のお祭りだから、」といって赤飯を持ってきてくれました。
ところで、妻が生まれた年の今日は記憶に残るほどの暑さだったらしく、(妻の)名前にも「あつい こ(子)」と、「暑い字じゃない」漢字で書かれているんですよ。
その当時の暑さに比べたら、今日は掛布団が要りそうです。


秋の夕暮れのような雲行きでた


手作りケーキもあるのでブログの投稿が終わったら食べようと思います

この頃は、腹も休み無く肥え肥えシーズン驀進中!!ってところなんですよ。なんだろね!





今日一日

2013年07月16日 | 日記
我が家は、この度の三連休とは全く関係のない自営業・・・。でも、ちょっとだけ連休にあやかりたくて、最終日の月曜日は午後3時に閉店して、函館へ行ってきました。そして、本当は今日は休み(定休日)なので、ゆっくりして帰ろうと思っていたんですが、今日中に(散髪)しなければならないお客様の都合もあって、早めに帰宅したところです。

今日も良く晴れた一日でした。今はまだ、朝方や夕方、それに日中でも日陰に入ると心地よい風が吹いたりしていますが、今までのじめじめしたお天気が嘘のように晴れ渡っています。仕事をしながら「もう、梅雨明けしたの?」、と会話しているところなんです。

この頃の本州の35度だの39度だのと、松前では想像もつかない暑さなんて、いったいどんな暑さだろうね。松前に住んで、たまには「なんだろ」、と思うような暑さがあっても、全体的な夏の時期の暑さなんて、せいぜい、1か月もあるの?と思うほど。だから、少しぐらいの暑なんて・・・、良いではないか!!(39度の猛暑を経験したことがない者の言い分だけれども)




ゴン、ハコダテの街で散歩。「勝手が違うなー」



北海道新幹線関連工事(知内駅構内で)





灯台の尖塔がちょこっと見えていますね




北海道最南端白神岬にて





帰宅後の折戸浜の夕暮れ



折戸浜の渚でGet! メノウって云うけれど、玉髄というらしい。



このごろ

2013年07月12日 | 日記
夜が明けるのが早くて…

このごろ、ゴンが早起き過ぎて困っています。昨日の朝は(午前)2時半ころにベッド脇へやってきてワンワン、とまぁ、これは世間一般並みの吠え方なんですが、うつらうつらの夢心地の時に吠えられると、ご近所迷惑が気になってしまいます。
そして、今朝も3時過ぎにこのように起こされてしまったので、そのまま散歩へ連れ出しました。自宅付近を行ったり来たりしながら、朝焼けを浴びながらの散歩も、意外と清々しく、気持ちが良いもんですね。
帰宅してから、ちょっと早いけれど直ぐに朝食を済ませ、食後の血圧薬も服用したら、さすがに眠気が差してきました。
午前4時の朝食って・・・、は・や・い・か・なぁ?

ソファーに横になって7時ころ、「(仕事の)時間だってば」、と今度は妻に起こされたところです。
ところです。

青春時代のころのように、朝飯も昼飯も食べず、ただ、ひたすら眠りこけたあのころのように、もう一度、ぐっすり眠っていたいと、このごろ、特に思っています。


朝の散歩時


夜の散歩時  海峡を航行する大型コンテナ船。何処から来て何処へ向かうんだろう。津軽海峡は、今日は波穏やかなようです。




訂正-昨日の「イボ取れた」の記事が、カテゴリー「我が家の味」にありますが、これは、決して、イボを喰った話しではありません。

湿っとり日和って・・・???

2013年07月08日 | 日記
雪だるま、傘、雲、太陽のお天気マークに猛暑の猛マークが加わりましたね。
本州では熱中症に罹るほどの暑さだと報じておりましたが、寒冷の北海道でも、今日は30度を超えた地域がありました。これに比べて松前は、今日で5日間、じめじめした雨模様の天候が続いています。夕方には、ガス(濃霧)もかかってきました。郵便受けに差し込まれていた売り出しチラシが、気が付いたら湿っとりしていたんですよ。ゴンの毛並みも湿っとりです。