
ここ2~3日は、まるで「お盆に合わせたかのように」、暑い日がつづいています。
例年だと、お盆の13日は仕事なんですが、今年は、13日が定休日と重なりましたので、明日は、ゆっくり休もうと思っています。
ところで、今朝のこと。いつもの散歩コースであるお隣の空き地まで行ったら、雑草に埋もれて、今まで「見たこともない」種類の花を見つけました。背丈は30センチほど。なにだろ、なんだろ・・・
でも、この花、どこかで「見たことがあった」ようなことを思い出して、去年のページを探っていったら、(2012年)7月24日のページにこの花のことを記してありました。
それは、ご近所の庭先に咲いた「巨大植物」として、新聞に載ったことを取り上げたものです。まさかこんなところで見つけるなんて…



建石団地前バス停に咲いた、「ビードロモウズイカ」。巨大だったら、直ぐに分かったのに・・・。ヱへ!