庭のアイヌネギが大分伸びてきました。
この調子だと山に自生するものも採り頃かと思います。
なので、次の休みにでも行こうかと計画しているところです。


アイヌネギの根本付近に数本、小さな芽が伸びているのが分かるでしょうか?
これは、こぼれた種から発芽したものなんです。そして、この芽が成長してこの場所に種をこぼすまでには、7年という、長い年月が掛かるそうです。
凄いですね!

この調子だと山に自生するものも採り頃かと思います。
なので、次の休みにでも行こうかと計画しているところです。


アイヌネギの根本付近に数本、小さな芽が伸びているのが分かるでしょうか?
これは、こぼれた種から発芽したものなんです。そして、この芽が成長してこの場所に種をこぼすまでには、7年という、長い年月が掛かるそうです。
凄いですね!

当地、今日、裏山に見に行ったら
ほっそりしたのが
一枚ずつ葉をだしていました.
桜の蕾が膨らみきっております、
開花ぼちぼちかもしれません.
ご無沙汰しております。
山へ行っても、写真のような形のいいやつは仲々、見つかりません。