やっと8月が終わりました。
4日は午後から雨降りです。コスモスが倒れそうなので摘んできました。ほんの少し。
昨日の朝、コオロギも忙しく鳴いて 蝶も沢山飛んでいるし、セミもどうやら飛び立ってくれたようです。


昆虫は熱い8月を楽しんでいたのかな
8月にはどうしてもやらなきゃなら無い事が・・・
亜麻の花の種を採りましたよ。

茎は繊維をとる為の作業があります

暑さに弱い私、8月は とうとうどこへも出かけなかった。
南高梅の酢漬け、トロリとして夏バテに美味しかった。サワーソーダ―にしてもすっきりでした。
南高梅で作ったのは初めてでした。何時もは固い青梅で作ってましたから。左は姫リンゴです。

昨年の8月 9月の思い出をご覧下さい。
夏の思い出アルバム
9月中ごろから10月はハマギクの咲くので楽しみにしている処です。
以前撮ったハマギクの写真です。

台風が次々とやって来るようです、雨風にご注意ください。
4日は午後から雨降りです。コスモスが倒れそうなので摘んできました。ほんの少し。

昨日の朝、コオロギも忙しく鳴いて 蝶も沢山飛んでいるし、セミもどうやら飛び立ってくれたようです。


昆虫は熱い8月を楽しんでいたのかな
8月にはどうしてもやらなきゃなら無い事が・・・
亜麻の花の種を採りましたよ。

茎は繊維をとる為の作業があります

暑さに弱い私、8月は とうとうどこへも出かけなかった。
南高梅の酢漬け、トロリとして夏バテに美味しかった。サワーソーダ―にしてもすっきりでした。
南高梅で作ったのは初めてでした。何時もは固い青梅で作ってましたから。左は姫リンゴです。

昨年の8月 9月の思い出をご覧下さい。
夏の思い出アルバム
9月中ごろから10月はハマギクの咲くので楽しみにしている処です。
以前撮ったハマギクの写真です。

台風が次々とやって来るようです、雨風にご注意ください。