今日のパムッカレ


ケント、地中海へ
行けず


私たちが出かけるのを察したのか、
車のトランクに頭を突っ込み、強引に乗り込もうとするケント。
ごめんね、今回のホテルは、ペット禁止なのよ。
フェティエ、オリュデニズから更に山を登ったところ、
Faralyaというところに2泊3日の旅でした。



Perdue Butik Hotel
とっても、ユニークなホテルで、
サイトでこれを見つけて、半年前に即予約しちゃったんです。
ペット、子供禁止で、カップル向きですね。
お値段は2泊二人で朝食付き 480ユーロ 6万円くらい。
オヤジ(夫のこと)の誕生日も兼ね、
また、私たちが出会ったのも、6月だったこと、
私がトルコ移住10周年ということもあり、奮発しました。
部屋からの眺めは絶景で
部屋数は8部屋と少なく、鍵が無いんです。
夜はとっても静かで
波と虫の音しか聞こえません。






プライベートビーチはあるものの、
波が高くて、岩がゴロゴロしているので
とてもじゃないけれど、泳げるようなところでは
無いのが残念。

プールも小っちゃかった。





2泊3日、そこに留まって過ごしたかったのに、
それだけが残念です。

ランチはフェティエで。
お腹が空いていたので、欲張って3人分。
ドリンク付きで45リラ(2,300円くらい)
夕飯はホテルで。
覚悟はしていたけれど、高い!!
オヤジは途中スーパーに寄って、仕入れたカップラーメンで
いいとは言ったけれど、オヤジの誕生日だからと
ホテルで食べることにした。

魚介類のナンチャラカンチャラ これだけで、55リラ (3,000円くらい)

サーモンのクリームソースかけ これだけで、50リラ(2,500円くらい)
お値段もさることながら、お味も良かった。
今までトルコで食べた洋食の中で最高でした。
日本だったら、同じようなものが、もっと安くて食べられるけれど、
ここはトルコ。海に囲まれているのに、魚介類は日本の何倍もするから
仕方がないですね。

朝食はこれまたエクセレント
さすが、ブティックホテルじゃ。



岩場だらけのビーチでは、1日過ごせないので、
私たちはオリュデニズのボートツアーに参加すべく、
出掛けました
続く
にほんブログ村
にほんブログ村



ケント、地中海へ
行けず


私たちが出かけるのを察したのか、
車のトランクに頭を突っ込み、強引に乗り込もうとするケント。
ごめんね、今回のホテルは、ペット禁止なのよ。
フェティエ、オリュデニズから更に山を登ったところ、
Faralyaというところに2泊3日の旅でした。



Perdue Butik Hotel
とっても、ユニークなホテルで、
サイトでこれを見つけて、半年前に即予約しちゃったんです。
ペット、子供禁止で、カップル向きですね。
お値段は2泊二人で朝食付き 480ユーロ 6万円くらい。
オヤジ(夫のこと)の誕生日も兼ね、
また、私たちが出会ったのも、6月だったこと、
私がトルコ移住10周年ということもあり、奮発しました。
部屋からの眺めは絶景で
部屋数は8部屋と少なく、鍵が無いんです。
夜はとっても静かで
波と虫の音しか聞こえません。






プライベートビーチはあるものの、
波が高くて、岩がゴロゴロしているので
とてもじゃないけれど、泳げるようなところでは
無いのが残念。

プールも小っちゃかった。





2泊3日、そこに留まって過ごしたかったのに、
それだけが残念です。

ランチはフェティエで。
お腹が空いていたので、欲張って3人分。
ドリンク付きで45リラ(2,300円くらい)
夕飯はホテルで。
覚悟はしていたけれど、高い!!
オヤジは途中スーパーに寄って、仕入れたカップラーメンで
いいとは言ったけれど、オヤジの誕生日だからと
ホテルで食べることにした。

魚介類のナンチャラカンチャラ これだけで、55リラ (3,000円くらい)


サーモンのクリームソースかけ これだけで、50リラ(2,500円くらい)

お値段もさることながら、お味も良かった。
今までトルコで食べた洋食の中で最高でした。
日本だったら、同じようなものが、もっと安くて食べられるけれど、
ここはトルコ。海に囲まれているのに、魚介類は日本の何倍もするから
仕方がないですね。

朝食はこれまたエクセレント

さすが、ブティックホテルじゃ。



岩場だらけのビーチでは、1日過ごせないので、
私たちはオリュデニズのボートツアーに参加すべく、
出掛けました

続く


出会いの6月に乾杯~( ^^)/▽▽\(^^ )。
トルコ生活10周年オメデトウ(^▽^)ゴザイマース。
まるで絵葉書の様に、どれも素敵な写真だわ~。
ケ・ケ・ケントちゃん、今回は我慢の子でガンバッ(^_^;)。
私は、オヤジさんのTシャツが気になって気になって(笑)
私、オヤシさんのファンです。
トルコへ行きたいと思いつつ、仕事が忙しく休みが取れない。今は、ずーと休みなのに先立つものがない・・トホホ。
なので、いつもブログを楽しみにしていますよ~!!
奮発したくなるほどの絶景と、朝食ですね!
ラム子さんが、即予約したのも頷けます♪
キューピーTシャツ気になりつつ、やっぱり超豪華朝食によだれが出ちまいます。
いつの日か、その日がくることがあるのか分かりませんが、
私に気立ての良い旦那様が来てくれた時には、ぜひ行って見たいです。
記念する事がいっぱいでぜーんぶおめでとうございます…テラスからの眺め…なんだか南太平洋の島のような感じ…
リッチな食事ですがたまにはいいねぇ
ラム子さんはいつも作る側だもんね
ケント君も行く気満々だったのにちゃんとお留守番できたかな?
親父さんのTシャツのキューピー柄が気になって仕方がありません(と、桃屋の海苔Tシャツとススロの店員さんのユニフォームTシャツ持っている人間が言ってみます)
ケント君いけなくて残念ですね。
たまには犬抜きで夫婦水入らずもいいですよね。でも犬抜きは3泊が限界ですよね。心配になっちゃう。
素敵なバカンスを
そしてラム子さんのトルコ移住も記念してのお祝いおめでとうございます!
ケント君も一緒がいいけれど夫婦水入らずでの記念日を祝うのも素敵ですよ!
素晴らしいホテルでのスペシャルな一時、、、うらやまし~い(*^^*)
大人な過ごし方ですね( ´艸`)
キューピーTシャツはお気に入りの一つなTシャツですか?!
結婚10周年おめでとうございます
記念に残る素敵な旅ですよね?
お部屋も素敵!!
景色が素晴らしい!!
お料理も美味しそう~
おやじ様のお顔が幸せを物語っていて最高
幸せなラム子さんに乾杯
10年って、あっという間でしたわ。
写真はホントはもっとキレイな
ところなんですが、
カメラ下手なもんで、
残念です。
ケント、かわいそうだったけれど、
去年、エーゲ海で、暑すぎて
座り込んじゃったんです。
なので、暑い中連れまわすのも
どうかなと思ってお留守番です。
オヤジのファンだなんて、
オヤジ、喜ぶと思います
オヤジ、Tシャツは
私が里帰りの度に、
ユニクロで仕入れています
日本人から、地中海というと、ギリシャという
イメージでしょうが、トルコのほうが
安くていいですよ。
是非、機会がありましたら、
お越しくださいませ