経済中心に書いてます!

趣味の範囲で…園芸・沖釣り・漢方・医食同源の投稿をします…業務はCX・225指数・FX Pro. …

2018.03.05(月)~ 来週の重要指標は★☆… 盛り沢山! 

2018年03月03日 11時44分39秒 | 投資ノウハウ


先ずは、昨晩のNY…

EU
・トランプ大統領の輸入鉄鋼、アルミに対する関税措置に各国からの反発が相次ぐ中、EUも対抗措置として、ハーレ-ダビットソンのバイクや、リーバイ・ストラウスのジーンズ、バーボンウイスキーのなどへの報復関税を検討。

メイ英首相
・将来的にEU法は英国に適用されない
・英国とEUは移行期間の時間は制限付きであること明確にしている
・ノルウェーやカナダ型のモデルについて否定
・英離脱交渉では両側とも望み通りにはならない。
・複数のEU機関に準加盟国としての残留を提案。
・別の関税パートナーシップを提案。
・金融サービス業のパスポートは求めない。
・悪い合意ならない方がまし。


NY市場は、リスク回避の雰囲気が続く
・ドル売り・円高
・トランプ大統領の、鉄鋼やアルミの輸入への関税措置による保護主義の動きに警戒感
・大統領は「貿易戦争は良いものだ。勝つのは簡単」とツイート
・各国から非難が相次いで、EUは35億ドル相当の米国からの輸入に25%の関税を課す計画も検討

・株式市場が依然、不安定
・ドル円は105円台に下落

・円相場に関して、日銀の黒田総裁発言もドル円を圧迫
・総裁は「19年度頃にはインフレが2%に達成する可能性が高いと確信
・当然、出口をそのころに検討、議論しているということは間違いない」と述べた
・総裁から「出口」という言葉が出たことがサプライズ!

・ユーロドルは、1.23ドル台回復
・来週は、ECB理事会が予定
・ガイダンス変更で見方が分かれる
・ECBが出口戦略を協議すると思うが、大幅な変更はないとの見方
・但し、ドラギ総裁の会見に注視!

・ポンド円も売り強まり、144円台まで一時下落
・EUから、英国に離脱協定草案が提出
・メイ英首相の演説
・「英離脱交渉では両側とも望み通りにはならない。悪い合意ならない方がまし」などとEUからの提案に拒絶
・具体的な中身も無く、明確な対策も示されず、反応は軽微


NY債券市場、10年債利回り上昇
・国会で日銀の黒田総裁が「19年度頃にはインフレが2%に達成する可能性が高いと確信
・当然、出口をそのころに検討、議論しているということは間違いない」と述べた!

・米国債も敏感に反応
・来週の社債の大型起債に備えた換金売り(利回り上昇)も出た

・下落が続いている米株も下げ渋る
・10年債利回りは2.86%まで上昇
・政策金利に敏感な2年債も2.24%まで上昇

・2-10年債の利回り格差は62(前日60)。


ダウ平均 24538.06(-70.92 -0.29%)4日続落!
・トランプ大統領の、鉄鋼やアルミの輸入への関税措置による保護主義への懸念が高まる
・大統領からのツイッターが雰囲気を更に掻き回す!

・大統領は「貿易戦争は良いものだ。勝つのは簡単」とツイート
・ダウ平均は、一時391ドル安まで下落
・その後、IT・ハイテク株中心に買い戻し

・EUも、対抗措置を検討
・一部からは35億ドル相当の米国からの輸入に25%の関税を課す計画も検討しているとの報道も


【恐怖指数】20ポイントを下回る
・VIXスポット(NY時間:16:10)
・スポット  19.62(-2.86 -12.73%)






来週の重要指標は、盛り沢山! 

4日(日)
☆イタリア総選挙
☆ドイツSPD、連立協定について党員投票の結果公表

5日(月)
☆米ISM非製造業景況指数(2月)
★中国全国人民代表大会開幕

6日(火)
☆豪中銀政策金利
☆米製造業新規受注(1月)
☆ブレイナードFRB理事、講演
☆NY連銀総裁、講演
☆ダラス連銀総裁、講演

7日(水)
☆豪GDP(第4四半期)
☆米貿易収支(1月)
★米ADP雇用者数(2月)
☆米地区連銀経済報告(ベージュブック)
☆NY連銀総裁、講演
☆アトランタ連銀総裁、講演

8日(木)
☆日本GDP改定値(第4四半期)
☆中国貿易収支(2月)
★ECB政策金利、ドラギECB総裁会見
☆米新規失業保険申請件数(3日までの週)

9日(金)
★日銀金融政策会合、黒田日銀総裁会見
☆中国消費者物価指数、生産者物価指数(2月)
★米雇用統計(2月)
☆シカゴ連銀総裁、講演
☆ボストン連銀総裁、講演

11日(日)
※米国は夏時間に移行



来週の米主要企業決算

6日(火)
 オートデスク (-0.113)
 ターゲット(1.376)

7日(水)
 コストコ(1.485)
 ダラー・ツリー(1.938)

8日(木)
 クローガー(0.627)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。