goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

西方寺

2020-10-01 08:23:19 | 

横浜での打ち合わせの後、花の寺「西方寺」に寄り道。

知り合いのブログを見ていて、気になっていた横浜の古刹だ。

けして広くは無いお寺だから、平日の夕方でも、そこそこの混み具合。

撮り頃の曼珠沙華に出会い、すぐに夢中になった。

2020/9/29撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m



最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チロ兵衛)
2020-10-01 08:54:55
待ってました~(*^-^*)
ほんとだ、平日の夕方でもまあまあの人出ですね(^_^;)
綺麗だなぁ。
今年は行けそうにないので、コタローさんのお写真で楽しませていただきます☆
返信する
おはようございます。 (hazuki27s)
2020-10-01 10:29:21
コタローさんのブログを開示してドキッ☆彡
真っ赤っかな中に彼岸花一輪、見事な描写ですね♪
たくさん咲いていると、こういう撮り方も出来るんだなーと^^
次回、撮りに行くときは参考にさせて頂きます♪ (^^)v
群生地へ行けるかな?
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2020-10-01 10:57:36
とってもきれい!
これからビックカメラに機種変更行ってきます
ぽち2つ
返信する
曼珠沙華 (くーちゃん)
2020-10-01 11:44:14
コタローさん、こんにちは!
今日もお休みなのでお買い物へ行きながら道端の曼珠沙華を(彼岸花って呼ぶより高貴ですよね)眺めてきました。
この背景をぼかす写真、すごいなあと思います。感動!
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2020-10-01 12:16:30
2枚目:前暈けと後ろ暈けを効かせて
    中ほどに咲いてる曼殊沙華にピントを!
    という狙いでしょうかね?
    現場の空気感が伝わってきました ♪~
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2020-10-01 12:57:28
越辺川沿いが
いつも綺麗なのに
今年は全部刈りこんじゃったようで
少ないです。
巾着田も、人が集まらないように
刈りこんでしまうとか聞いてます。
お祭りは中止でも、駐車場を閉鎖したり
少しでも来る人で混まないようにして
赤い花たちは咲かせてあげてほしかったです。
**
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-10-01 13:38:15

西方寺  横浜なのでしょうか?

 色々と在るようですね 
 素敵な 彼岸花 素晴らしいです
 近所の彼岸花と桁が違いますネ

 写真も素敵です  真っ赤も素敵・・
 ポチ 👏
返信する
こんにちは! (sei19hina86)
2020-10-01 14:08:14
ブルースカイⅢです!
そうですか、そちらにも西方寺と言う寺
がありますか・・・。
こちらは、睡蓮の寺が西方寺です。(#^^#)

やはり、皆さん彼岸花に引き寄せられる
られるみたいで、写真でも13人がいますね。
中には、マスクなしの人も・・・。
どこも同じみたいで・・・。(◎_◎;)
1枚目がいいです!
彼岸花は、結構撮りづらい花ですね。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (yukun2008)
2020-10-01 14:16:16
やはり曼珠沙華とお寺の雰囲気はよく合いますね~♪、マクロの蕊も背景のボケがうるさくならずお見事ですね。
すぐに傷んでしまう花ですので綺麗なうちにとっておきたいものです。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2020-10-01 14:52:19
こんにちは♪
ちょうど見頃の曼珠沙華
キレイですね☆~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。