どこを切り取っても絵になる千鳥ヶ淵。

一本桜的なボリュームのある桜が多いのだ。

夜桜までいたかったけど、戻ってからの仕事が残っている。

2015/4/2 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

一本桜的なボリュームのある桜が多いのだ。

夜桜までいたかったけど、戻ってからの仕事が残っている。

2015/4/2 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
武道館のお堀の所は
綺麗ですよね
混んでるの承知で、どうしても行きたくなる場所です。
やっぱ、美しいな~。
素晴らしい桜ですね。
ここまで大きな桜は滅多に見られないですもの
素晴らしいなぁ。
おおー見事な桜ですね。
さすが都内でも有名な千鳥ヶ淵の桜ですね。
未だ行ったことありませんがこの時期の花見は
相当混雑するのでしょうね。
田舎者は迷子になりそう(笑)・・・。
ランキングは双方ともシングルの常連さすがです。
ポチッ
千鳥が渕が桜の名所だということは
知っております。
一枚目の写真に見えているのは
日本武道館なのでしょうか??
応援ぽち
迫力があります^^
美しい情景をありがとうございます♪
ポチッ全部!
千鳥ヶ淵の桜はやっぱりいいですよね。
お仕事の合間にでも行けて良かったですね。
帰りたくなっかったでしょ
たま~に絵にならない形の桜ってありますよね(^^ゞ
どの写真もステキです。
お堀に向かって伸びる枝も
風情がありますね(*^_^*)