この季節、千波湖の花はハクチョウソウ。
可憐な白蝶の舞いが楽しめる。

ここは白鳥が多いから、白鳥草なら良かったのにね。
コサギくんは、お母さんを探しているのかな。

萩の花も咲き始めて、千波湖はそろそろ秋の気配。

2013/8/15撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
可憐な白蝶の舞いが楽しめる。

ここは白鳥が多いから、白鳥草なら良かったのにね。
コサギくんは、お母さんを探しているのかな。

萩の花も咲き始めて、千波湖はそろそろ秋の気配。

2013/8/15撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
助手も小さな花が大好きなんですよ^^
撮影には何時も四苦八苦しているようですが
小太郎さんは流石に綺麗に捉えておいでですね^^
ポチッ
シラサギさん何て話してるのかな?((#^.^#)
秋がそこまで
こちらも今夜はひんやりしてますよ
この暑さが早くひと段落するといいな。。。
小太郎さんのお花のお写真って、優しい感じに撮れてて大好きです!!
それにしても花の名前、鳥の名前やら知識豊富で、いつも感心しています(^_-)-☆
お花さん達は、しっかり秋の準備をはじめていますネ!
ハクチョウソウ、綺麗ですね~
サギソウ
とれなかったなー c(ーー;)
自然って、正直だね。
やっと暑さがしのげるかな(-^〇^-)
1枚目のお花も涼しそう♪
少しずつですが秋の気配が感じられるようになりましたね・・
それにしても昨日の竜巻被害の大きさに唖然としています
怖いですね(◎-◎;)!!
そう言えばサギソウも鷺が飛んでるように見えるが
ですが、白蝶草も白鳥に見えるかなー。
小さな白い蝶が本当に飛んでるみたいですね
可愛らしい花だなぁ~^^
ハクチョウソウ・・ゆらゆらと
風にふかれ揺れてる様が美しいですね♪
小太郎さんを招いてくれますね。
湖も秋の波がたっているかな。
ほんとに、蝶が飛んでるみたいですね♪
名は体を表すですね。
コサギちゃん、ママは見つかったかな?
水辺の花々
可愛いですね☆~
ハクチョウソウ、そうか。
白鳥じゃなくて白蝶のほうですね(笑)
それに引き換え、今日も湘南は暑すぎ…今の室温は既に34度です(-"-)
応援ポチッ☆
黒鳥の他に、こんなに常駐の白鳥がいるのですか?
小さくて可愛い白蝶草や萩もいいけれど
やっぱり、理彩也は水鳥に逢いたいなぁー♪
もうちょっと近くならいいのにぃ~ (^^;
ポチ☆彡
白鳥ならよかったのにですね~
お花がよくしなっていい写真になりましたね。
爽やかな秋を感じます。
応援です